GLIT

株式会社博報堂メディカル

掲載元 doda

【正社員】アカウントディレクター(営業)※博報堂グループ/医療用医薬品業界向けの総合広告代理店【エージェントサービス求人】

ルートセールス

本社 住所:東京都港区赤坂6丁目2-4…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

得意先フロントとしてお客様と良好な関係を構築し、得意先の課題を把握し、社内外のスタッフと連携して、新薬ローンチをはじめとする上市・販売戦略、広告コミュニケーション戦略、プロモ−ション戦略などを提案、実施までプロデュースする仕事です。

◆医療用医薬品領域に特化した専門広告会社
ビジョン策定、ブランディング、マーケティング戦略、医師・生活者調査、メッセージ開発などの戦略構築、新薬上市に伴う各種支援業務、医師向け資材、学会速報、Webサイト構築、MR用資材などの制作、医師向けカンファレンスの運営、その他プロモーション、メディア施策、プロモーションDX支援など、医療用医薬品に関わるマーケティング活動全般に対し、幅広いソリューションをワンストップで提供しています。
◆博報堂のグループ会社であることの強み
当社は、博報堂グループで唯一の医療用医薬品に専門特化した広告会社であり、グループ内連携・協業が可能です。テレビCM、グラフィック、PR、イベント、プロモーション、企業サイト、SNS、各種デジタルコンテンツ制作、データマーケティング、マスメディア、デジタルメディア、コミュニケーション戦略などを駆使し、クライアントの課題を統合的に解決できる大きなマーケティング施策も実施できる環境があります。
◆DX(デジタルトランスフォーメーション)を全社一丸で推進
メディカルナレッジとテクノロジーを掛け合わせて最適解の追及に注力し、挑戦を続けています。
人工音声を使った「AIメディカルナレーター」、医師向けメタバース「メディカル メタバース スクエア」、バーチャルコミュニケーション空間「VRダイブ」、プロンプトエンジニアリングによるメディカルプロモーションなどが一例です。また最近では、製薬会社さまのDX伴走支援、医療IT系企業さまとのコラボレーションなども増えてきています(DX認定制度の認定申請中)。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
◆求める経験
メディカルエージェンシー、MR、MS、医療機器メーカーなどで営業経験のある方
総合広告会社で営業経験があり、医療用医薬品の専門領域でチャレンジしたい方

募集要項

企業名株式会社博報堂メディカル
職種ルートセールス
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区赤坂6丁目2-4  S-GATE赤坂ビル6階
勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線線/赤坂駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
700万円〜1,200万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):450,000円〜700,000円

<月給>
450,000円〜700,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
予定モデル年収:700万円以上(賞与・査定含む)
※予定モデル年収は、経験・スキル・業績・査定によって上下する。月額報酬は、固定手当(裁量労働制手当[月額報酬額の3割])を含む。

<昇給> 年1回
<賞与> 年1回(毎年6月末)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:8時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜17:30
<その他就業時間補足>
直近の月平均残業時間は、所定外労働時間で約 40 時間。(法定外労働時間で約 20 時間)
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
個人:伸ばしたいスキルに応じて外部研修を受講
全体:メディカルナレッジやコミュニケーションスキルの向上に向けた各種勉強会を実施
グループ:グループ内の多種多様な研修やオンラインセミナーに参加可能

<その他補足>
社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
保養所:全国各地にグループ内施設や契約施設あり
福利厚生:大手福利厚生サービス提供会社と契約あり
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

完全週休2日制
年次有給休暇12日〜20日(在籍年数により増加、翌年度への繰越有り)
連続休暇制度:5営業日×年2回付与(土日を合わせた9連休が年2回取得可能)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
医療用医薬品領域の経験・スキルにより契約社員スタートとなる場合あり(創立以来の正社員登用率は9割超)

<試用期間>
5ヶ月
雇用形態:正社員(専門業務型裁量労働制、みなし労働時間/日:8時間)
試用期間:5カ月
※医療用医薬品領域の経験・スキルにより、契約社員スタートとなる場合あり(入社満1年経過後の次年度に正社員登用の機会あり、創立以来の正社員登用率は9割超)

企業情報

企業名株式会社博報堂メディカル
資本金50百万円
平均年齢37.5歳
従業員数46名
事業内容◆医療用医薬品領域に特化した専門広告会社
ビジョン策定、ブランディング、マーケティング戦略、医師・生活者調査、メッセージ開発などの戦略構築、新薬上市に伴う各種支援業務、医師向け資材、学会速報、Webサイト構築、MR用資材などの制作、医師向けカンファレンスの運営、その他プロモーション、メディア施策、プロモーションDX支援など、医療用医薬品に関わるマーケティング活動全般に対し、幅広いソリューションをワンストップで提供しています。
URLhttp://www.hakuhodo-medical.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら