GLIT

この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社日立ハイテク

掲載元 マイナビスカウティング

【茨城】海外環境法令対応リモート可/フルフレックス

品質保証

茨城県 ひたちなか市新光町552番53…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

「【茨城】海外環境法令対応◆リモート可/フルフレックス」のポジションの求人です
当社の分析、解析製品(主には電子顕微鏡)における海外の製品含有化学物質に関する環境法令対応をお任せいたします。

【業務概要】
■製品輸出先の法令の最新情報収集
■法令に対する製品対応方針の策定
■対応方針を踏まえた各製品設計部への法令遵守の指示
■化学物質以外の輸出先各国の電波法やEMC指令、安全規則等の法令に関する対応

【具体的な業務内容】
基本的には製品出荷前の業務をご担当いただきます。
1. 品質保証部から法令対応の依頼情報(REACH規則、TSCAなどの規制情報)を受け取り、法令の要求事項を理解
2.要求事項に沿って、製品に使用している部品に規制物質が入っているか調査   ※場合によっては調達部経由でサプライヤー様への問い合わせを実施
3.規制物質の含有が確認できない場合は分析会社に調査を依頼し、不含有エビデンスを作成
4.全部品の不含有を確認し、品質保証部と照合して確認
※案件については約2-3年ほどの期間をかけて対応していきます。
※規制への対応は製造部や営業部など各部署と密に連携を取りながら進めていただきます。

【入社後にお任せしたい業務】
製品や対応法令、業務に用いるシステムなどの基本的な情報のインプットから行い、その後少しずつ実際の業務を習得いただきます。

【募集背景】
近年、米国TSCAやEU-POPs規則において規制対象となる化学物質が追加になるなど、規制の厳格化・増加が進んでいることから業務幅が拡大しております。規制の範囲・時期などの法令調査や、ChemSHERPAやA Gree’Netなどのシステムで対象部品の特定および調達先の各メーカに対し調査依頼をかけ、化学物質の含有有無や含有量に関してエビデンスを収集し、取り纏めをできる人財を募集しております。

【配属先】
CTシステム製品本部 CTシステムセンタ
※CTシステムセンタ内に2つグループがあり、以下2のグループに配属予定です。
1.生産企画グループ
営業からの受注予測・要求に基づいて、工場の生産計画の立案を行います。
2.管理・開発サポートグループ
当部内の庶務業務やCTシステム製品本部の開発に関連する付帯業務のサポートを担当します…

募集要項

企業名株式会社日立ハイテク
職種品質保証
勤務地茨城県
ひたちなか市新光町552番53JR「勝田駅」は「東京駅」から特急電車約90分
給与・昇給年収 664 ~ 988 万円
※ご経験次第では管理職相当採用の可能性もあります。その場合は予定年収以上でのオファーの可能性がございます。
※等級に応じて以下の月給/固定残業代をご提示する場合あり:月給375,700円以上(固定残業代込、基本給:274,500円~) ※固定残業代は30時間分(82,500円~本給額により変動)で時間外労働の有無に関わらず支給。
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間08:30~17:00
休日・休暇完全週休二日(土日)祝日、年次有給休暇(24日 入社直後に付与 備考:初年度日数は採用年月日による期間按分にて付与)、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、ファミリーサポート休暇(出産・育児・介護等)
年間休日126日(2024年度)
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社日立ハイテク
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら