GLIT

テカンジャパン 株式会社

掲載元 doda

【川崎/在宅可】フィールドエンジニア◇夜間・緊急呼び出し無/直行直帰可/研修充実【エージェントサービス求人】

セールスエンジニア(電気・電子・半導体)、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

本社 住所:神奈川県川崎市幸区堀川町5…

550万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【社内英語研修などフォロー◎/世界2000名のライフサイエンス業界のリーディングカンパニー/Liquid Handling自動化のパイオニア/挑戦を歓迎する文化】
■業務概要
テカン製品のフィールドオートメーションエンジニアとして、主にテカン製品の納品、トレーニング、販売サポートを行い、顧客および社内満足の向上を推進します。担当は LIHA 製品および DET 製品の両方であるが、状況に応じて担当製品範囲は増減します。また、業務内容についても必要に応じて、点検、修理、改修などのフィールド業務も実施します。※担当エリアは東日本です。

■業務詳細
・製品の組み立て、デモンストレーション
・納品業務(客先での製品組み立て)
・製品取扱説明書、製品技術資料の作成
・社員、顧客、代理店への製品トレーニンググ
・顧客への製品の技術的、詳細説明による販売支援
・日本語での設計、提案書・仕様書作成

■組織構成
カスタマーサポート事業部/フィールドオートメーションエンジニアチームに配属されます。
チーム:マネージャ—(40代男性)、メンバー3名 計4名

■当社について
テカングループはスイスに本社を構えており、製薬会社や国公立研究機関などに向けて研究支援機器の製造・販売を手がけています。創薬やゲノム関連、臨床・診断分野に貢献しております。理化学機器や分析機器のシェアは世界トップクラスを誇っています。当社はその中の日本法人として、日本国内に向けた機器の販売を行なっています。

■当社の特徴
【自由な働き方】
・規定就業時間は基本9:00ー18:00 のフレックスタイム制です。(コアタイム10時-15時)
・クライアントへは直行直帰、会社に出社してから客先へ向かうなど臨機応変に対応可能です。午前在宅、午後客先なども可能です。
【長期的に安定して働ける環境】
・2022年のカスタマーサポート事業部からの離職者は0名です。
【風通しのよい職場】
社員同士が職務横断的に、業務効率化など取り組む「KAIZEN」プロジェクトや、人材育成(LinkedIn Learning、1:1英語のオンラインレッスン等)・部活・クラブ一部補助(例:フィジカルフィットネスクラブ)、不定期に社内イベント等実�

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・顧客対応経験
・生物科学などの実験や研究のご経験もしくはフィールドサービスエンジニアのご経験がある方

■歓迎要件
・生化学や分子細胞生物学への理解
・理化学機器のエンジニアリング(修理・点検)の経験
・英語に抵抗がない方(英語力は不問です)

募集要項

企業名テカンジャパン 株式会社
職種セールスエンジニア(電気・電子・半導体)、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県川崎市幸区堀川町580-16 川崎テックセンター17F
勤務地最寄駅:JR線/川崎駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
550万円〜600万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):5,500,000円〜6,000,000円

<月額>
458,333円〜500,000円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
平均10〜15時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(上限5万円)※場合により通勤手当実費精算
社会保険:補足事項なし
退職金制度:自己都合退社の場合は、勤続年数3年以上を対象とする

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
入社後、OJTを実施します。必要に応じて海外での研修も実施します。

<その他補足>
・社用車貸与あり
・テレワーク手当支給(月5,000円)
・人材育成(LinkedIn Learning、1:1英語のオンラインレッスン等)
・部活・クラブ一部補助(例:フィジカルフィットネスクラブ)、不定期に社内イベント等実施
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

完全週休2日制(土日祝日)
年末年始、慶弔休暇、有給休暇、夏季休暇、Sick Leave
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名テカンジャパン 株式会社
資本金125百万円
平均年齢45歳
従業員数46名
事業内容■概要:【バイオ × ロボット】
テカンジャパンは1980年にスイスに設立されたTecan(Tecan Group Ltd.) の日本法人です。世界で52カ国も展開し、3500名程度の社員が在籍しています。取り扱い製品は自動分注ロボット、マイクロプレートリーダー、マイクロプレートウォッシャーなど創薬やゲノム・プロテオーム関連の最先端の研究、また臨床検査分野において広く使用される各種装置であり、本国から輸入し国内ユーザーへ提供しています。
品質システム認証ISO13485取得 し、高品質の顧客サービスを提供しています。

■製品について:
Tecanは、生命科学および臨床研究の分野における世界的なリーディングサプライヤーです。
世界で認められたTecanのリキッドハンドリング/プレート搬送技術そして、プレートリーダーなどの検出技術。 そして、柔軟なシステム構築によるカスタマイズ化には定評があります。ゲノム、プロテオーム、創薬、臨床研究など、様々な分野のアプリケーションに柔軟に対応する製品群を取り揃えています。

■研究用システム:
・ゲノム:抽出、増幅、精製、解析
・プロテオーム:抽出、精製、濃縮、活性測定、発現測定、維持調整、結晶化
・薬物動態研究:代謝安定性試験、血漿中タンパク質、代謝阻害試験、トランスポータ研究、細胞透過性試験、LAB CD
・合成、HTS:低分子コンビケム、糖鎖合成、ペプチド合成、化学物秤量溶解
・その他関連項目:品質管理、品質保証、データマネジメント
URLhttp://www.tecan.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら