GLIT

丸一海運株式会社

掲載元 doda

【大阪】貿易事務(国際物流グループ)※土日祝休み・残業約20時間※老舗物流企業で安定経営【エージェントサービス求人】

貿易事務、通関士

本社 住所:大阪府大阪市大正区三軒家西…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜英語力が活かせる!/70年以上の安定経営/化学品・薬品の輸送に強い老舗物流会社〜

■担当業務:
化学工業薬品や危険物などの取扱いに強みをもつ当社にて、国際物流の貿易事務として下記業務を行っていただきます。
・NVOCC業務
・手配、相談窓口業務
・海外代理店とのやりとり(主にはメ−ル対応)
・海外清算 等

■業務詳細:
国際物流グループのお客様は主に既存顧客と、同業他社の化学品を取り扱えない企業となります。
国内業務50%、海外業務50%となり、業務は幅広く、優先順位が変わることもあるため、都度切り替えができる方が向いています。
<国内>
お客様から予約がきた後にリクエストによってスケジュールを合わせるために輸出の前準備として書類手配を行います。
船を積む際のBL発行や、その後の請求書も作成します。
<海外>
海外に関してはコレポン業務として代理店を通して精算処理や、クレーム処理をしていきます。

■組織構成:計10名で構成されています。
・男性5名(部長/50歳、次長/嘱託社員60代、係長/30代半ば、一般部員2名/20代半ば)
・女性5名(一般部員4名/20代後半3名、20代前半1名、産育児休暇中社員1名)

■ビジネスフィールド
丸一海運は、国際物流のコーディネーターとして通関手続きなどの専門サービスを提供するプロフェッショナル集団です。大手メーカ 一や商社など数多くのお客様のグローバルビジネスを強力にバックアップしています。特に化学工業薬品や危険物などの取扱いでは豊富な実績があり、お客様から高い信頼を得ています。

■当社について:
当社の強みは、通関業務にとどまらず、物流に関するお客様の多様なニーズに幅広く対応できることです。輸出用の書類作成をは じめ、現地でのドアデリバリー、三国間貿易の手配、航空便の利用など、 陸・海・空のあらゆる輸送において大量輸送から小ロット輸送までをきめ 細かくサポートできます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・事務職のご経験
・英語スキル(ビジネスレベルの読み書き)
※貿易事務や経理事務、受発注業務などの正確性問われる事務経験のある方が活躍できる環境です

■歓迎条件:
・貿易事務のご経験
・船会社・商社・メーカー・NVOCC・フォワーダーでの国際物流業経験者

<語学補足>
※多くはメ−ルでのやり取りになります。

募集要項

企業名丸一海運株式会社
職種貿易事務、通関士
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府大阪市大正区三軒家西3-12-4
勤務地最寄駅:JR大阪環状線・長堀鶴見緑地線/大正駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
320万円〜360万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):170,000円〜188,000円
その他固定手当/月:31,500円〜33,500円

<月給>
201,500円〜221,500円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■残業手当:10〜20時間分 16,000円〜35,000円/月
■固定手当:住宅手当一律23,000円を含む
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)
※年収はご経験・スキルを考慮の上決定しますので前後する可能性があります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:15 (所定労働時間:7時間15分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:約20時間/月
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:社内規定あり
住宅手当:社内規定あり
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上対象

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
入社後はOJTを予定しています。

<その他補足>
■提携リゾートホテル 等
■再雇用制度あり(1年更新の嘱託社員※65歳まで)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜26日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

年末年始休暇(5日)、夏期休暇(4日)、リフレッシュ休暇(2日)、有給休暇(入社後半年より初年度10日〜26日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
※試用期間は伸びる可能性があります。

企業情報

企業名丸一海運株式会社
資本金99百万円
平均年齢39歳
従業員数135名
事業内容■概要:
1751年(宝暦元年)創業の老舗物流企業です。特に化学工業品・薬品・危険物の貿易輸送では豊富な実績をもち、大手物流企業にひけを取らない実績を誇ります。
■事業内容:
・一般港湾運送業、利用運送業、運送取次業、通関業、航空貨物取扱業、毒劇物一般販売業

■取扱品目:
一般工業薬品、石油化学品、合成樹脂、花火(火薬類)、高圧ガス、食品、医薬品、機械類、雑貨等
■事業の独自性:
(1)化学工業品、薬品等特殊分野の輸送に特化…同社は化学品など危険物の輸送にあたって必要となる特別な施設・倉庫を有しています。取扱いの難しい化学品輸送の分野にて圧倒的な強みを持ち、プライスリーダーとしてマーケットを牽引しています。同分野の各社の業務提携や資本提携が進む物流業界にあって、独立系経営ながら、大手総合商社・大手化学メーカー・大手家電メーカー等と豊富な取引実績を有しています。
(2)総合物流サービスを提案…化学品の海運を中心とした国際物流事業、輸出入事業、国内輸送、梱包作業等の流通加工まで、顧客の商品にあわせ、グローバルにDoor to Doorの輸送を行っています。また、関西圏のみならず全国に輸送を行うため、全国港湾での輸出入貨物のサービス強化にも取り組んでいます。
■事業所:
・大阪本社(大阪市大正区三軒家西3丁目12-4)
・東京営業部(東京都港区東新橋2丁目161ルーシスビル2F)
・大阪港化学品センター(危険物倉庫…大阪市住之江区南港北3-4-99)
・木津川倉庫(普通品倉庫/毒劇物…大阪市住之江区平林北1-1-23)
・水島港物流センター(危険物倉庫/営業倉庫…岡山県倉敷市玉島乙島字新湊8259番3)
・東京化学品センター(危険物倉庫/営業倉庫…神奈川県川崎市川崎区浮島町9-3)
URLhttp://www.mkc-net.co.jp/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら