トップインターネット関連 - WEBプロデューサー・ディレクター,プロジェクトマネージャー - 正社員 - 東京都【基本リモート】開発ディレクター◆利用者1600万人超のプラットフォーム/残業月10H/年休126日【エージェントサービス求人】
Fantia株式会社
掲載元 doda
【基本リモート】開発ディレクター◆利用者1600万人超のプラットフォーム/残業月10H/年休126日【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都千代田区外神田三丁目…
600万円〜799万円
正社員
仕事内容
□■発行アカウント数1,600万超えのクリエイター支援プラットフォーム/研修体制◎/転勤なし/年休126日・土日祝休み/月平均残業10時間未満■□
■業務内容:
◇企画立案、サービス設計
・市場調査や競合分析を踏まえた新規サービスのコンセプト整理・具体化
・クリエイター・ユーザー双方の価値最大化を目指した機能拡張のロードマップ策定
・AI、NFTを含む最新テクノロジー活用の可能性調査と導入方針の策定
◇プロジェクト管理・ディレクション
・開発ベンダーや社内メンバーとのコミュニケーションハブとしてスケジュール管理、進行管理
・要件定義や仕様策定、機能リリースの優先順位づけとタスク管理
・QA/テスト計画の策定・実施管理
◇サービス運用・グロースハック
・リリース後のサービス運用体制構築、KPI設計・分析
・ユーザー(クリエイター/ファン)からのフィードバック収集と改善策の実行
・ゲーミフィケーション要素やコミュニティ機能を活用したエンゲージメント向上施策の企画・実行
◇チームマネジメント・協業推進
・社内外の開発チームやマーケティングチーム、クリエイターサポートチームとの連携強化
・外部パートナー(システム開発会社、決済パートナー、AI企業など)との協業推進と折衝
・必要に応じた新規パートナー開拓と契約交渉
◇予算管理・収益化施策の推進
・スケジュールやコスト管理
・サービス内課金、NFTやAIツール提供などのマネタイズ施策の検討と実行
・サービスの売上目標・収益モデルの最適化
※成人向けコンテンツに関わる場合がございます
■チーム構成:
開発エンジニアやマーケティング、営業部門あわせて約30名です(エンジニア職の大半がグループ企業からの出向社員)。
■やりがい・魅力:
1,600万人以上が利用しているクリエイター支援プラットフォームや今後ローンチを予定している新プラットフォームで、マーケティング戦略を構築し、事業の成長を肌で感じながら働けます。自らのアイデアとリーダーシップで大きな変革をもたらすことができる環境です。
■入社後の流れ:
試用期間(3ヶ月)内で社内システムや自社プラットフォームに関するレクチャーを受け、現行のマーケティングツールや関連データの状況説明を実施。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※下記を全て満たす方
・WEBサービス・アプリのディレクションまたはプロダクトマネジメント経験(3年以上目安)
・複数ステークホルダーを巻き込んだプロジェクトマネジメント経験
・数値分析に基づく戦略立案・実行経験
・新しいテクノロジーへの強い関心と習得意欲
・オンライン・オフライン問わず、折衝・調整が円滑にできるコミュニケーションスキル
募集要項
企業名 | Fantia株式会社 |
職種 | WEBプロデューサー・ディレクター、プロジェクトマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区外神田三丁目5番12号 聖公会神田ビル 4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):332,000円〜422,000円 その他固定手当/月:30,000円 固定残業手当/月:79,000円〜98,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 441,000円〜550,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は想定金額であり、給与詳細は経験、前職の年収を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※月平均残業10時間未満(2024年11月現在) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(上限5万円) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■企業型確定拠出年金 ■リモートワーク手当(15日以上のリモートワークで3000円支給) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
条件変更なし
企業情報
企業名 | Fantia株式会社 |
資本金 | 10百万円 |
事業内容 | ■事業内容: Fantia株式会社は、クリエイターとファンを繋ぐオンラインプラットフォーム「Fantia」の開発運営会社です。 私達はクリエイターが自らの創造力や情熱を世界に発信しファンとの絆を深める場を提供して参ります。 クリエイターの皆様は、様々な形で自分の作品を提供し、ファンとの交流を楽しむことができます。 ファンはクリエイターを応援しサポートすることで、彼らの活動を支えることができます。 私達は、クリエイターが成長し継続的な活動を行うための環境を提供し続けて参ります。 ■ビジョン: 我々の目指すビジョンは、「株式会社虎の穴」の社是である「クリエイターのファミリーになる」を継承し、 クリエイターの皆様の才能を世界に届けるオンラインプラットフォーム「Fantia」で全力支援して参ります。 ■特徴(TOPICS): クリエイター支援プラットフォーム「ファンティア」の登録者数が、2025年2月1,600万人を突破! <公式サイト>https://fantia.jp/ ■組織風土: 以下採用情報サイトをご覧ください。 <採用HP>https://fantia.co.jp/recruit/ |
URL | https://fantia.co.jp/ |