トップ自動車・輸送機器関連 - 生産管理・製造管理,空調・電気設備・配管施工管理,技術(建築・土木)系その他 - 正社員 - 兵庫県【兵庫/尼崎※転勤なし】設備管理(工場ファシリティ管理)出張無し/ヤンマーグループ/年休123日【エージェントサービス求人】
この求人はあと1日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
株式会社神崎高級工機製作所
掲載元 doda
【兵庫/尼崎※転勤なし】設備管理(工場ファシリティ管理)出張無し/ヤンマーグループ/年休123日【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:兵庫県尼崎市猪名寺2-18…
400万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜エネルギー管理士歓迎!ヤンマー製品にも導入/「KANZAKI」ブランドとして国内外で大きなシェアを獲得/手厚い教育・サポート体制/健康経営を推進〜
■業務内容:
・総務部総務グループにて設備管理験業務を中心にご担当いただきます。一部、総務部としての他業務もご担当いただき、幅広くご経験をいただけます。
■業務詳細:
・エネルギー管理に関する業務
・電気設備保安に関する業務(受変電設備など)
・外注業者との折衝、現場管理
・環境管理、その他設備管理に関する業務
・施設管理業務
■部署の業務:
・機器備品管理
・文書管理
・社内規定管理
・福利厚生
・社内イベント対応
■組織構成:
・総務部総務グループには10名の社員が在籍しており、うち施設関係担当者は現在2名となっております。
■働き方:
★関西(兵庫)で長く働いていくことが可能!
・年間休日:123日
・完全週休二日制
・在宅勤務相談可
・月2〜3回程度で休日出勤が発生します(当月内に代休取得を推奨)。またプロジェクト内容によっては設備入れ替え等の関係から長期休暇のタイミングで出勤いただく場合もございます。
■神崎高級工機製作所について/特徴:
(1)創業以来、トランスミッション動力として培ってきた油圧のノウハウ、ギヤの製造ノウハウが豊富なため、「油圧とギヤ技術の融合」において他社を抜いて大きく先行しています。
(2)農機などの産業車両のノウハウ、トランスミッション・油圧の技術などヤンマーグループとして顧客の要望に対応できる幅広い技術領域をカバーしています。
(3)サプライヤーの立場でトランスミッションを提供しつつ、ヤンマーグループであるため、最終顧客の産業車両メーカーの要望を深く捉えながらの提案が可能です。また、北米の産業車両向けの大規模市場に自らが手がけた新規製品を投入することも可能となっています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・エネルギー管理士の資格保有者
<必要資格>
必要条件:エネルギー管理士電気
募集要項
企業名 | 株式会社神崎高級工機製作所 |
職種 | 生産管理・製造管理、空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県尼崎市猪名寺2-18-1 勤務地最寄駅:JR宝塚線/猪名寺駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):216,000円〜400,000円 <月給> 216,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収には、時間外手当を含む ※給与詳細は経験・能力、希望等を考慮し決定 ■昇給:年1回(4月) ■年間賞与:年2回(7月・12月)/2024年度実績5.2カ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:15〜16:45 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> 残業は月10〜30時間程度。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月50,000円まで支給(会社規定に基づき支給) 家族手当:1人目13,000円、2人目以降3,500円 寮社宅:※福利厚生その他欄参照 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出、確定給付/65歳まで嘱託社員で再雇用あり <定年> 60歳 65歳まで再雇用制度あり。 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 階層別教育、社内教育、グローバル教育、通信教育 <その他補足> ■契約保養所 ■育児・介護休業制度 ■運動クラブ(野球部、ソフトボール部、ランニングクラブ) ■教育研修 ■役責手当 等 ■独身寮あり:月5,000円(通勤時間が1時間以上対象 ※年齢制限あり) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜12日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 夏季休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、特別休暇、 有給休暇(最高21日※9/16一斉付与…勤続1年未満は最高12日付与) ※その他社内カレンダー規定による |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 株式会社神崎高級工機製作所 |
資本金 | 48百万円 |
従業員数 | 658名 |
事業内容 | ■事業内容: ヤンマーホールディングス100%出資の直系会社として、歯車、工作機械、油圧機器、トランスミッション、マリンギヤの製造販売を行っています。 |
URL | http://www.kanzaki.co.jp/ |