GLIT

一宮運輸株式会社

掲載元 doda

【千葉・姉ヶ崎】倉庫でのフォークリフト運転者◆正社員/資格を活かせる!/家賃補助あり/資格手当あり【エージェントサービス求人】

倉庫管理・作業、商品・在庫管理

一宮運輸株式会社 関東支社 住所:千葉…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【正社員/地元で腰を据えて働きたい方必見!/フォークリフトを使った倉庫内作業をお任せ/福利厚生充実◎】

■業務内容:
当社の営業倉庫におけるフォークリフト作業を担当していただきます。具体的には、以下のような業務内容です。
就業時間の大半がフォークリフトでの業務となりますが、一部付帯業務もあります。
・プラスチックの原料となる樹脂ペレットの入った紙袋やフレコン(フレキシブルコンテナ)のフォークリフト荷役作業
・出荷時のトラックへの積み込みおよび納品時のトラックからの荷下ろし
・倉庫内の整理作業 など

■組織構成:
当社の倉庫部門では、40代から60代を中心とした幅広い年代の社員が在籍しています。
経験豊富なスタッフが多く、フォークリフトの操作に自信がある方や好きな方には最適な環境です。働き方改革関連認定企業として、働きやすい職場環境の整備に力を入れています。

■入社後の流れ:
入社後は、先輩社員が丁寧に業務内容を教えてくれるOJT方式で、安心して業務に取り組むことができます。
まずは当社の業務の詳細や安全管理の基本を学び、その後実際の業務を通じてスキルを磨いていただきます。

■当社・当求人の魅力:
◎働きやすい職場環境:当社は「働き方改革関連認定企業」として、社員が働きやすい環境づくりに積極的に取り組んでいます。有給取得を積極的に推進し、社員のワークライフバランスを大切にしています。
◎フォークリフト操作が好きな方に最適です!フォークリフトの操作が業務の大半を占めるため、フォークリフトの運転が好きな方や自信がある方には非常にやりがいのある仕事です。
◎幅広い年代の社員が活躍しています。40代から60代を中心に、幅広い年代の社員が在籍しており、経験豊富なメンバーと一緒に働くことができます。

当社の倉庫業務は、正確なフォークリフト操作が求められる重要なポジションです。あなたのスキルを活かし、チームの一員として共に成長していきましょう。是非、ご応募お待ちしております。

変更の範囲:無

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・高卒以上
・フォークリフト運転技能者

■歓迎条件:
・フォークリフトを使用しての業務経験

<必要資格>
必要条件:フォークリフト運転者

募集要項

企業名一宮運輸株式会社
職種倉庫管理・作業、商品・在庫管理
勤務地<勤務地詳細>
一宮運輸株式会社 関東支社
住所:千葉県市原市姉崎海岸126
勤務地最寄駅:JR内房線/姉ケ崎駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
342万円〜434万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):201,900円〜239,900円
その他固定手当/月:34,000円〜60,000円

<月給>
235,900円〜299,900円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:あり(1月あたり3.00%〜3.50% ※過去実績)
■賞与:年2回(計2.50ヶ月分 ※過去実績)
■モデル賃金:
月収約26万円(残業25時間)
└家族手当2人分、賃貸、通勤距離10キロの場合
上記同条件で独身の場合は、月収約24万円ほど

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:00〜17:00
<その他就業時間補足>
■残業:月平均25時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限あり)、月額18000円
家族手当:補足事項なし
住宅手当:単身用(1K):6千円〜1万円/月、水道光熱費別
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
62歳
再雇用制度(上限65歳まで)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■業務上必要な資格取得費用は全額会社負担(玉掛など)

<その他補足>
■業務手当:34,000円〜60,000円
■資格手当:20,000円/月
■役職手当:30,000円/月
■財形、確定給付年金
■職務給制度
■復職制度
■育児休業取得実績あり
■介護休業取得実績あり
■看護休暇取得実績あり
■休憩室・食堂完備
■個人ロッカー
■ポトルドウォーター(アクアクララ設置)
■被服保護具無償貸与
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数101日

※基本的に日曜祝日が休日、その他会社カレンダーによる計画勤務
■夏季休暇(3日)
■各種冠婚葬祭に関する休暇 など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
■雇用期間:定めなし

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名一宮運輸株式会社
資本金90百万円
従業員数1,082名
事業内容■事業内容:
・輸送(特殊医薬品/電子工業薬品/冷凍冷藏食品/産業廃棄物等)
・倉庫(危険物/機密文書/保税等)
・構内製造補助
・引っ越し
・国際物流
・ボトルドウォーター製造販売 など

■会社の特長:
昭和36年の創業以来、安全・品質、コンプライアンスを最優先に、多様な事業展開と広域性を活かし
お客様のあらゆるニーズにお応えできるオンリーワン企業を目指し挑戦し続けています。

■営業種目:
・一般貨物自動車運送事業
・貨物利用運送事業
・倉庫業
・自動車解体整備業
・製造工場における構内請負業務
・一般廃棄物、産業廃棄物及び特別管理産業廃棄物の処理に関する業務
・各種イベントの企画、運営に関する業務
・ビルメンテナンス業務
・通関業務
・清涼飲料、嗜好飲料の製造および販売ならびに自動給湯・給水器の販売設置、保守および賃貸
・港湾運送事業
・沿岸荷役事業及び代理業並びに取扱業務
URLhttps://www.ichimiya.co.jp/tran/overview/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら