トップ機械 - 制御系プログラマ,社内システム開発・運用 - 正社員 - 三重県【四日市/転勤無】工場システムの開発エンジニア※働きやすい環境/最先端技術に興味がある方歓迎!【エージェントサービス求人】
五十鈴電業株式会社
掲載元 doda
【四日市/転勤無】工場システムの開発エンジニア※働きやすい環境/最先端技術に興味がある方歓迎!【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、社内システム開発・運用
本社 住所:三重県四日市市垂坂町98-…
400万円〜549万円
正社員
仕事内容
〜近年のIoT化に貢献をすることが出来るよう、最先端の技術開発を楽しんで挑戦出来る方を求めております!〜
■業務概要
工場内効率化に向けたシステム開発エンジニアとして携わって頂きます。
実際の生産現場の声からピンポイントな課題解決をお手伝いするケースもあれば、大型工場での設備/生産ラインからの情報収集・見える化のお手伝いなど、お客様工場のスマートファクトリー化全般が主要業務になります。
■同部署について
当社はもともと電装システム事業とFAメカトロシステム事業をメイン事業としてきました。外的環境、お客様ニーズは大きく変化しており、それに柔軟に対応していくことができるよう、2020年情報システム部門を立ち上げました。メインターゲットが『工場』になりますので、発想力・開発力だけではなく、品質/価格/納期/安全の意識が大切な部署です。
■ミッション
従来から生産管理システム(POP※Point of Production)の納入実績はありましたが、近年のお客様からの要望はより高度に電気、機械、情報の各分野がよりシームレスに関連したものとなっています。最終目標は当社の強みである「機」「電」一体のサービスに、「情報」分野を付加し、新規事業として機能させることにありますので、新しい技術や仕組みに興味がある方はもちろん、将来的にマネジメントに興味がある方も歓迎しています。
■組織構成
現在6名が所属しております。50代のリーダーのもと社内連携のため電気制御設計をメインで担っていた50代が1名、他60代1名、50代2名、20代社員が2名です。
リーダーは工場のシステム立ち上げ経験(海外JOBを含む。)が豊富、幅広いITスキルを持っており、その下で経験を積むことができます。
現在、非常に引き合いが増えており、即戦力は必須と感じております。
■同社の特徴
1980年に四日市市で創業。電気制御技術を軸に成長。FAテクノロジーにも注力し、数少ない電気・機械の複合専用機器製造メーカーとして高い信頼を得ています。これまでの技術の蓄積が評価され、国内主要完成車メーカーを含む自動車関連産業、それ以外にも半導体関連、工作機械関連、家電関連、生活財、化学系メーカー等、あらゆる分野、あらゆる規模のお客様に納品実績があります。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・プログラミング言語での開発経験(フロント・バックエンド不問)
・製造業向けのシステム開発経験のある方
・電気制御の知識/経験のある方
【歓迎】
・組み込みシステムの基礎知識をお持ちの方
・英語力がある方
・通信や無線が好きな方
・クリエイティブに行動できる方
募集要項
企業名 | 五十鈴電業株式会社 |
職種 | 制御系プログラマ、社内システム開発・運用 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:三重県四日市市垂坂町98-2 勤務地最寄駅:近鉄名古屋線/霞ケ浦駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜300,000円 <月給> 200,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収例:400万円(25歳)、650万円(35歳/入社10年目/リーダー) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限25,000円/月 家族手当:配偶者:1万円/子:5千円(1人につき) 住宅手当:持家:1万2千円/借家:2万円 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:再雇用制度あり(70歳まで) <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■各種研修制度:作業安全研修、資格研修、技術研修、一般研修、階層研修など <その他補足> 契約保養施設あり、業務災害総合保険加入、慰安旅行(毎年、5年毎に海外)、食事会(年2回程度) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 社内カレンダーによる(土日休み、年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 五十鈴電業株式会社 |
資本金 | 10百万円 |
平均年齢 | 40歳 |
従業員数 | 56名 |
事業内容 | ■概要: 各種制御盤の設計・製作、計装盤・分電盤の設計・製作、各種FAメカトロ専用機の設計・製作を主要事業として『機電一体のサービス』を提供しています。 1980年に四日市市で創業。電子技術を軸に成長。2022年には創業42周年を迎えます。安心頂ける製品の充実と共に、FAテクノロジーにも注力し、数少ない電気・機械の複合専用機器製造メーカーとして高い信頼を得ています。 これまでの技術の蓄積が評価され、国内主要完成車メーカーを含む自動車関連産業、それ以外にも半導体関連、工作機械関連、家電関連、生活財、化学系メーカー等、あらゆる分野、あらゆる規模のお客様に納品実績があります。 |
URL | https://www.isuzu-gr.jp |