トップ不動産 - 営業・セールス(個人向営業),個人営業(FP含む) - 正社員 - 東京都【六本木/マネージャー候補】投資用マンションの販売/高インセンティブ/資産運用コンサルティング【エージェントサービス求人】
株式会社BRI
掲載元 doda
【六本木/マネージャー候補】投資用マンションの販売/高インセンティブ/資産運用コンサルティング【エージェントサービス求人】
営業・セールス(個人向営業)、個人営業(FP含む)
本社 住所:東京都港区六本木7-18-…
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
働き方◎年収1000万円〜2000万円以上も可!/高インセンティブ制度あり
/上場を目指す成長企業
■同社について
自社ブランドである都市型ワンルームマンション「ガリシアシリーズ」の投資の提案営業・資産運用アドバイスなどのコンサル営業を行っております。
■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】
投資用マンションのコンサルティング営業及び“家賃収入を得る”という資産運用方法についてアドバイスします。
営業先は上場企業の役員、医師、弁護士といったハイクラス層。
ビジネスの成功者の方へテレアポから接点を持ち、契約獲得を目指すコンサル営業です。
【具体的には】
◆マネジメント業務
◆ご要望のヒアリング、希望に合うマンションのご提案
◆お客様とのお打合せ、物件資料やシミュレーションの作成
◆ご契約にまつわる各種手続き
◆ご契約後のアフターフォロー
◆クロージング…等
昨今の経済環境下においても業績を伸ばしており
営業しやすい環境が整っております。
■配属部署:
組織全体の人数は約30名
現在6チーム構成となっており、1チーム当たり4〜5名の組織構成です。
■インセンティブ制度
想定年収1,000万円〜2,000万円以上も可
個人歩合・ヘルプ歩合・報奨金など契約本数に応じて手厚くしています
■求められるもの:将来のリーダー・マネージャー職、幹部候補として経験者を募集します。これまでの経験やノウハウ、人脈を活かしつつ、更なる顧客ネットワークの拡大をはかり、自身の営業実績を伸ばしてください。また裁量あるポジションにて組織を牽引していただきます。
■特徴・魅力:
(1)組織の安定性:業界経験豊かなスタッフでマネージメント層を構成しているため、組織体系が整備されており、安定的な経営方針やマネジメントノウハウがあります。
(2)IPOを目指して:まずはメイン事業の確立と拡大を目指し、いずれは海外事業への展開やIPOを目指しています。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:下記いずれかに該当する方
投資用不動産営業の経験がある方
マネジメント経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | 株式会社BRI |
職種 | 営業・セールス(個人向営業)、個人営業(FP含む) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木7-18-18 住友不動産六本木通ビル 4F 勤務地最寄駅:各線/六本木駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜2,000万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜300,000円 その他固定手当/月:157,400円〜277,300円 固定残業手当/月:122,600円〜182,700円(固定残業時間41時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 510,000円〜760,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 月給 + 歩合給+ 報奨金 ※経験・能力を考慮して決定します ◎営業マネージャー:平均年収1500万円 ■モデル年収: 28歳/1350万円、月額50万円+歩合750万円 36歳/1750万円、月給70万円+歩合910万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 事業場外みなし労働時間制 みなし労働時間/日:1時間50分 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:30 <その他就業時間補足> 残業20時間以内 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 上限 50,000円/月 家族手当:子一人に対し月5,000円 社会保険:社会保険完備 <育休取得実績> 有(育休後復帰率50%) <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(一部従業員利用可) <その他補足> ■インセンティブ制度:成績優秀者へのインセンティブ制度(過去実績:国内旅行、野球観戦チケット、景品プレゼント等) ■特別連続休暇制度 ■誕生日ランチ会 ■出産・育児支援制度 ■資格取得支援制度 ■研修支援制度 ■決起会(1ヶ月に一度チームで食事会) ■新年総会 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 ・週休2日制 日曜・隔週土曜休み ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・特別連続休暇制度(7日間) ・誕生日休暇(1日間) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
最大100日間
企業情報
企業名 | 株式会社BRI |
資本金 | 90百万円 |
平均年齢 | 28歳 |
従業員数 | 80名 |
事業内容 | ■事業内容: デザイナーズ投資用マンションの開発・販売事業を行っています。主に主要5区をメインに事業を展開しています。 |
URL | http://www.b-r-i.co.jp/index.html |