トップ総合電機 - 生産管理・製造管理 - 正社員 - 東京都【東京】水環境事業・製造拠点の安全衛生管理業務/年収700~1100万円/東証プライム上場
非公開
掲載元 マイナビスカウティング
【東京】水環境事業・製造拠点の安全衛生管理業務/年収700~1100万円/東証プライム上場
生産管理・製造管理
東京本社 東京都中央区 受動喫煙対策…
¥
700万円〜1100万円
正社員
仕事内容
■水処理プラントの施工管理
同社・水環境事業本部が管轄する製造拠点(18拠点)の
安全衛生管理業務支援をご担当いただきます。
【具体的には】
1.管轄する製造拠点(18拠点)でのクロスRA(リスクアセスメント)の展開
2.管轄する製造拠点で発生した労働災害のリスクアセスメント並びに再発防止策の検討、水平展開の実施。
【仕事の進め方など】
・製造拠点安全衛生管理担当部門、担当者との連携
・製造拠点において発生した労働災害の再発防止策検討
【同ポジションの特徴】
・同社は水・環境・食料という生活に欠かせない製品・サービスを提供しており、「エッセンシャルビジネス」としてコロナ禍においても安定した業績を確保しています。
また、安全衛生活動を通じて社会に貢献するやりがいを感じることができます。
・製造拠点の安全衛生活動を支援するために、様々な企画立案を行う中で、従業員が
安全・安心に活き活きと働くことができる就業環境を整えて、事業に貢献していくことは、
大きなやりがい・喜びに繋がると考えます。
管理番号:26372
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | 生産管理・製造管理 |
勤務地 | 東京本社 東京都中央区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | 予定年収:700万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 ※給与詳細は経験、前年収、年齢に応じ決定します ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6・12月)※業績、評価による |
勤務時間 | 8:30~17:00 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分(12:00~12:45) 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | ・通勤手当:規定に基づく ・寮社宅:配属地近隣物件の空き状況、家族構成等による ・社会保険完備 ・退職金制度 ・職種別教育、専門技術教育、階層別研修、トレーニー制度、語学教育、通信教育補助 他 ・学会、研究会への出席・参加制度あり ・財形貯蓄制度(財形年金)、団体貯蓄保険、従業員持株会 ・慶弔見舞金制度、ファミリーライフサポート保険、災害補償、各種損害保険等 ・カフェテリアプラン(スポーツ施設利用補助、旅行費補助等)、各種健康診断、人間ドック補助等 |
休日・休暇 | ・週休2日制(休日は土日祝日) ・年末年始、夏季休暇、GW、有給休暇(入社時に14日付与、最高20日)、特別・慶弔休暇他 ※就労する事業所の年間所定休日(事業所カレンダー)によります ・年間有給休暇14日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) <年間休日日数:125日> |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |