GLIT

マツダ株式会社

掲載元 doda

【広島本社】制御ソフトウェア 生産モデルベース開発/業界不問/量産開発経験者歓迎_PE2411【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

本社 住所:広島県安芸郡府中町新地3-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
生産等におけるモデルベース開発をリードいただきます。

【職務詳細】
車両制御モデルに対し生産等を模擬したプラントモデルを開発し、机上、実車段階での検証プロセスを構築していただきます。
完成車、及び完成途中において、各設備との通信による車両制御ソフトウェアが正しく機能するか、机上、実車段階での検証技術、プラントモデル開発の構築です。
多種混流生産というマツダ独自の生産方式の中で、部門や領域を超える新たな生産システムの構築になります。

【部門ミッション】
マツダ独自価値の最高効率の車づくりに向け挑戦していく部門です。
それに向け、制御ソフトウェア領域において、生産システム開発、プロセス構築することがミッションです。

【ポジション特徴】
・この業務を通して生産のみならず社内全体のプロセス革新にむけた活動を行なうことができ、会社全体を俯瞰できるやりがいのある仕事です。
・生産モデルベース開発上、車両開発との連携が必須であり、車両制御、構造について自らの考えを織り込んでいく事ができます。又取り組んだことがクルマという形となって完成する際は、感動、達成感を得られるはずです。
・机上の業務のみならず、同一敷地内にある開発、工場部門において、製品、車両に触れる機会も多く、人、モノの繋がりを体感しながら業務を進めることができ、自己の成長にも繋がります。

【採用背景】
自動車業界は100年に1度の変革の時代と言われる中、SDVに向けECU間の通信量は指数関数的に激増し、その通信経路も複雑化しています。
その環境下で、更に効率の良い生産システム構築に向け活動を加速する必要があり、SW領域を推進いただくことを期待しています。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
【必須要件】
・自動車部品、家電製品の量産準備の経験

【歓迎要件】
・電気回路、CAN/LINなどの通信プロトコルに関する知識
・MILS、HILS環境構築経験、プラントモデルの開発経験

募集要項

企業名マツダ株式会社
職種制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:広島県安芸郡府中町新地3-1
勤務地最寄駅:JR山陽本線・呉線/向洋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
780万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):400,000円〜500,000円

<月給>
400,000円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験、スキルを考慮し決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(7月、12月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45
<その他就業時間補足>
■標準労働時間:1日8時間
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:規程に基づき、最高10万円/月まで支給
寮社宅:借上住居(独身者/単身者)を完備
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
MBLD(マツダ/ビジネス/リーダー/ディベロップメント)、Leading Mazda 21(幹部社員育成プログラム)、マツダ教育センター 他

<その他補足>
■財形貯蓄
■カフェテリア式福利厚生制度
■独身寮(集合寮/借上寮から選択)
■引越し費用、交通費支給(当社規定による) 他
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

土曜、日曜、祝日(年数回の土曜、祝日出社あり)
GW、夏季、年末年始、年次有給休暇(※毎年10月付与/入社時点で別途、入社時期に応じた日数を付与)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
待遇等に変更はありません。

企業情報

企業名マツダ株式会社
資本金284,000百万円
平均年齢41歳
従業員数23,433名
事業内容■事業内容:
乗用車・トラックの製造、販売など
※主要製品…四輪自動車、ガソリンレシプロエンジン、ディーゼルエンジン、自動車用手動/自動変速機
URLhttp://www.mazda.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら