トップ機械 - 生産・製造スタッフ,生産・製造技術・管理系その他,生産管理・品質管理・検査・保証(化学) - 正社員 - 広島県【広島市/未経験歓迎!】出荷手配・調整業務◇土日祝休/残業少なめ/夜勤無/国内シェア9割【エージェントサービス求人】
株式会社明光堂
掲載元 doda
【広島市/未経験歓迎!】出荷手配・調整業務◇土日祝休/残業少なめ/夜勤無/国内シェア9割【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
本社 住所:広島県安芸郡府中町大須4-…
450万円〜549万円
正社員
仕事内容
〜創業75年/「待針/虫ピン類」国内シェアトップクラス/福利厚生充実〜
■業務内容:
世界的なシェアを誇る金属加工メーカーで、商品の検品・包装・出荷に関わる部署でのお仕事です。社外の内職さんや、他部署メンバーと関わりながら、お客様の希望する納期までに商品を出荷できるよう、段取りをしていく業務になります。
■採用背景:
当部署は現在2名(パートの方が4名)で業務を行っておりますが、生産量が増えていることから増員し、より業務強化を図っていきたいと思っております。
■業務詳細:
【委託先への手配】
製品梱包を個人宅や障がい者作業施設等に委託しております。委託先に持っていく資材を準備し、商品の包装や検品などの作業を依頼します。電話で作業内容や期限をやり取り・調整いたします(一日平均5件ほど)。1週間に1度まとめて配送・受け取り作業を行います。エリアは車で30分(最大でも1時間以内)となります。現在はアナログで対応しておりますが将来的にはシステム化も検討しておりますので、興味がある方はぜひ一緒に進めていきましょう!
委託先に依頼する作業の手順書や品質の基準などを、パソコンを使って書面にまとめます。「作業手順書」や「品質基準書」と呼ばれる書式に入力していく作業になります。
【検品・品質管理/出荷業務】
委託先から戻ってきた製品を簡単に検品し、梱包、段ボールに詰めていただきます。最大で20kg程度の物品を机や台車との間で持ち運ぶことがあります。出荷に関係して、製品の在庫を管理する業務もあります。
\将来的には/
入社後1〜2年ほどは上記業務をお任せいたしますが、将来的には管理業務までをお任せすることを想定しております。
社内の生産工程を管理する部門の補助をする業務です。データの入力や在庫計算など、多岐にわたる業務内容です。
※当工場内で発生する付随業務(生産・保全)も一部お任せする可能性があります。
■組織構成:
40代の男性2名、パートさん4名が当部署を担っております。ベテランの方となりますので未経験でもご安心ください◎
■当社について:
当社は“広島針”のメーカーです。ピン、特殊針の製造販売。また、線材加工技術、ヘッダー技術など、製針技術を応用した線材、金属加工製品の開発、自動機械の設計・製作も行っています。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・社内外とのコミュニケーションに抵抗がない方(一日平均5件ほど/決まった委託先へのお電話となります。)
・普通自動車免許(車で30分以内の範囲での配達業務があります)
※20キロ程度のものを持ち運ぶ業務もございます。
◇業界未経験歓迎◇職種未経験歓迎◇第二新卒歓迎
募集要項
企業名 | 株式会社明光堂 |
職種 | 生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、生産管理・品質管理・検査・保証(化学) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:広島県安芸郡府中町大須4-1-36 勤務地最寄駅:JR芸備線/矢賀駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜260,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 233,000円〜263,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は、選考を通じて上下する可能性があります。 ※その他固定手当:職責手当3,000円/月 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(7月・12月・3月)※5.5か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月平均20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:公共交通機関全額支給 家族手当:10,000円/1人・月※社内規定条件による 住宅手当:借家・持家、単身世帯・一般世帯で異なる 社会保険:補足事項なし 退職金制度:社内規定条件に準ずる <定年> 65歳 シニアエキスパート(再雇用)制度有り <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度(例:TOEIC(R)テスト 600点〜700点未満 3,000円/漢検1級 10,000円などその他有り) ■研修支援制度 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数118日 ※2カ月に1回程度の土曜日出社があります。 夏季(5日)・年末年始休暇(6日)など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
当期間での待遇に変更はありません
企業情報
企業名 | 株式会社明光堂 |
資本金 | 24百万円 |
平均年齢 | 49歳 |
従業員数 | 65名 |
事業内容 | 「針」の生産で国内シェア9割を誇る広島県に本社を構え、待針・虫ピン類では国内シェアナンバーワン企業です。 広島ほか大阪、中国(中国江蘇省)と国内外で事業展開しており、国内約8割、海外2割の売上構成です。 一口に針・ピンといっても種類・用途は様々で、同社はプッシュピン、まち針、安全ピン等、私たちが一般的に想像しやすい針・ピン製品のみならず、針の加工技術を応用した金属線材加工品や弱電部品(弱電センサー部品や放電針など)、及び様々な樹脂成形品やシリコン製品類が現在は主力で展開しています。 |
URL | https://www.meikodo.co.jp |