GLIT

株式会社アウトソーシングテクノロジー

掲載元 doda

※リモート可※未経験からITエンジニアへ!広島市内勤務確約/転勤無/年休123日/充実の教育体制【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、サーバー運用・保守

顧客先(広島県広島市) 住所:広島県広…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

★これからITエンジニアになりたい!という方大歓迎!★

広島市内勤務限定!
未経験者の方はヘルプデスクや運用保守などからスタート可◎
自己研鑽やスクールでの学習をもとにスキルやご志向性に合わせた配属先をご用意いたします!

【環境】
Windows、Linux、AWS 等
Java、VB.net、C#、SQL、JavaScript 等

■組織構成について
広島インテグレーション支店は現在約200名が在籍しています。
20代〜30代前半の若手が半数以上、40代〜50代のベテランも活躍しています。

■「エンジニア」としてやりたいことができる組織
エンジニアのよくある転職理由として「運用・保守の仕事からステップアップができない」といったことがありますが、当社では担当営業との距離も近いことが特徴です。日々のオープンな社内チャットや、案件が切り替わるタイミングなど、「やりたいこと」を発言できる場がしっかり確保されています。現在のPJT状況にもよるため、すぐに叶えることはできなくても、エンジニアの希望を元に営業が案件を開拓していきますので、「希望した業務につくことができた」「思っていた以上に充実している」等、入社後のポジティブな反応も多いです。また、一度転職したものの「こちらの方が働きやすかった」と戻ってくる社員もいます。

【勤務地例】
・弊社拠点(おりづるタワー内)
・広島駅周辺顧客先
・広島電鉄沿い顧客先
・リモートワーク

【学習環境】
・E-learning
・資格取得向け学習アプリ
・社内勉強会
・オンライン配信授業(不定期)

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・何かしらのプログラミング経験(言語問わず)
 ※これまでの制作物やポートフォリオのご用意があれば尚可、画面のスクリーンショットなども歓迎です!
・社会人経験1年以上

面談では、「なぜITエンジニアになりたいのか」を伺います。
ITエンジニアを目指す理由や熱意をお聞かせください!

<職種未経験歓迎><業種未経験歓迎>

募集要項

企業名株式会社アウトソーシングテクノロジー
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、サーバー運用・保守
勤務地<勤務地詳細>
顧客先(広島県広島市)
住所:広島県広島市
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
320万円〜450万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):2,355,600円〜3,540,000円
固定残業手当/月:53,340円〜80,360円(固定残業時間35時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
249,640円〜375,360円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※社会人経験、面接結果等を考慮の上決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:なし
■休日出勤手当(休日出勤した場合)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
※就業時間はプロジェクトによって異なるケースがあります。■残業:月平均15時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(車通勤の場合も含む)
家族手当:配偶者1万3千、子1人目6千、2人目以降4千/月
寮社宅:借上社宅制度あり※当社規定あり
社会保険:社会保険完備

<定年>
65歳

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率93%)

<教育制度・資格補助補足>
テクニカル・ビジネススキル、TOEIC(R)テスト(R)テスト等受験費用補助、資格取得支援制度、リーダー・マネジメント研修、CAD等各種研修制度、実技研修・社内外研修制度、社外受講制度等

<その他補足>
■役職手当、出張手当
■単身赴任手当(帰省旅費規程あり)
■定期健康診断
■慶弔見舞金
■教育研修制度
■資格取得支援制度(資格対象約250種、試験費用および祝い金)
■産休・育休制度
■確定拠出年金制度(401K)
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

※休日は配属企業により異なります。
※土日出勤も定期的にあり。
GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、産休休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社半年後10日)※取得率9割
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、条件に変更はございません。

企業情報

企業名株式会社アウトソーシングテクノロジー
資本金483百万円
平均年齢33歳
従業員数19,236名
事業内容■概要:
大手自動車メーカーや総合電機メーカー・化学メーカー・航空機・医療機器・IT企業といった、国内最大手の企業の開発パートナーとして、システム開発/設計/研究/機械・電気製品開発を行っております。技術産業は安定した就業やキャリアアップを実現しており、飲食店やサービス業、文系出身の方でもエンジニアとして就業されております。
下記分野においてはNo.1の実績となっております。
・スキルアップに期待できるエンジニア派遣企業No.1
・若手(20代)エンジニア志願者が選ぶ働きたいエンジニア派遣企業No.1
・未経験エンジニアでも市場価値向上を目指せると思う技術派遣企業No.1
URLhttps://www.ostechnology.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら