トップメーカー・技術系その他 - 総務,法務 - 正社員 - 宮城県【宮城】環境管理・製品環境コンプライアンス推進担当 ※フレックスタイム制あり
東京エレクトロン宮城株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【宮城】環境管理・製品環境コンプライアンス推進担当 ※フレックスタイム制あり
総務、法務
宮城県黒川郡大和町テクノヒルズ1 下鉄…
¥
500万円〜750万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
環境管理・製品環境コンプライアンスの推進。特に製品環境法規制遵守のための施策実行対応等をお任せします。
【職務詳細】
◆法令/業界指針/顧客要求等の調査報告を鑑みた法規対応
◆環境マネジメントシステムの維持管理と継続的改善活動
◆環境法規制に関する社内ルール等の策定
◆公害防止および環境汚染防止のための環境測定結果の監視、管理
◆国内環境関連法令、条例の対応及び各種申請
【環境について】
■同社の宮城技術革新センターは≪日経ニューオフィス推進賞≫を受賞しております。地域社会・自然・未来とつながることをコンセプトとして設計し、地場の材料も積極的に活用しております。また、新たな技術を創造できるような共創空間や明るく開放感のあるコミュニケーション空間などもあり従業員全員が働きやすいと感じる職場環境づくりを目指しています。
■その他にも、食堂や無料で利用可能なカフェコーナーなども完備されております。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・理系一般の知識
・製品環境法規制に関する実務経験
・製造業における上記業務の実務経験
【尚可】
・法学部・院、司法書士や行政書士など法律系資格などのリーガルバックグラウンド
・英語:メールや英文理解ができるレベル
・半導体デバイスメーカー、製造装置メーカー生産拠点における安全管理、設備管理などの実務経験
募集要項
企業名 | 東京エレクトロン宮城株式会社 |
職種 | 総務、法務 |
勤務地 | 宮城県黒川郡大和町テクノヒルズ1 地下鉄南北線「泉中央」駅車で13分※シャトルバスあり 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 5,000,000円 〜 7,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:500万~1200万円 月給制:月額275800円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:原則年1回 (7月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月(条件変更無し)) ■福利厚生: 通勤手当/残業手当/退職金制度/寮・社宅(適用条件有)/財形貯蓄制度/住宅資金融資斡旋/利子補給/保養施設(箱根・軽井沢・ニセコ)/総合福利厚生サービス加入/食堂・無料カフェあり ■勤務時間:8:30~17:15 ※フレックス制度あり 休憩時間:75分 ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
休日・休暇 | 【年間休日122日】完全週休2日制(土・日)、祝日※年末年始、年次有給休暇(初年度12日最大20日間)、特別休暇(慶弔休暇・リフレッシュ休暇他)※東京エレクトロングループ共通※勤務地により一部休日の振替変更があります。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→一次面接→最終面接→内定
企業情報
企業名 | 東京エレクトロン宮城株式会社 |
設立年月 | 2010年7月 |
資本金 | 500百万円 |
事業内容 | 【事業内容】半導体製造装置(プラズマエッチング装置)の開発・設計・製造 【会社の特徴】《半導体製造装置は最先端技術の結晶》 半導体は、スマートフォンやPC、自動車などに使われ、生活に欠かせないものになっています。 需要は増大し続け、2030年には世界的な市場が現在の2倍以上になるという予測もあるほどです。 同社が手がけるのは、その半導体を進化させていく製造装置です。 世界の大手半導体デバイスメーカーで採用される、最先端技術の結晶です。 この開発には、常に新しい知見が必要となるため、エンジニアが幅広い技術を身につけられる環境づくりを大事にしています。 同社には「まずはやってみろ」という文化が根付き、主体性をもって働くことが出来ます。 使命は、最先端技術の追求。エンジニア主導のモノづくりの現場で働く喜びを感じることが出来ます。 |