トップ鉄鋼・金属 - 基礎、応用研究、分析(化学),生産・製造技術(化学) - 正社員 - 長野県【長野県下伊那】精密プラスチック射出成型機のオペレーター/転勤なし【エージェントサービス求人】
株式会社川辺製作所
掲載元 doda
【長野県下伊那】精密プラスチック射出成型機のオペレーター/転勤なし【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、生産・製造技術(化学)
長野事業所 住所:長野県下伊那郡松川町…
400万円〜499万円
正社員
仕事内容
〜サービス残業・休日出勤一切なし!/正社員/24年に完成したばかりの新社屋/創業1952年で高精度歯車など精密プラスチック部品に強み!/年休120日〜
■業務内容:
射出成型機のオペレーター業務をお任せします。
※25キロ程度の重たいものを運ぶ作業があります。
■業務詳細:
・製品の箱詰め
・簡単な金型メンテナンス
・簡単な製品測定
■ミッション:
扱うプラスチック製品は手のひらサイズ〜両手ほどの大きさの製品があります。
※油まみれになるような業務ではありません。
マニュアル設定されている機械の為、ボタンを押せば機械操作ができます。自動で成形機動かすことが可能です。
■組織構成:
製造部製造課:7名在籍中(男性6名/女性1名)
※20,30代が中心に活躍中!
※課長職は40代男性が担当。
■就業環境:
◇土日休みで、年間休日120日、月平均残業時間15時間、休憩90分
◇2024年2月に完成したばかりの新社屋での業務
◇冷暖房完備で働きやすい環境!
◇資格取得にかかる費用は会社が全額サポート◎
◇転勤なし
■資格取得支援制度あり:
対象となる資格取得に際し、受験費用の補助、資格手当があります。
◇国家資格・公的資格・民間資格
1級1,500円/月 2級1,000円/月 3級500円/月です。
2資格ごと上級が対象になります(1級と2級を取得の場合、手当の対象は1級に対してです)
◇技能講習・特別教育・外部講習
1課程につき500円/月
■当社について:
◇Tier1及Tier2などと呼ばれる大手部品メーカーとの直接取引も多く、顧客要望を基に対応します。
新規製品の企画から量産化まで携わる事もあります。
◇世界的に有名な大手メーカ各社と取引あり。高精度の歯車が好評を得て、順調に事業・取扱い製品を拡大、工場新設も行っています。
例:OA機器・自動車・医療関連製品などに当社の部品が使われています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・製造業界でのご経験がある方(業界不問)
・射出成形機の操作および簡単な金型メンテナンスの経験がある方優遇
■歓迎条件:
・チームワークを重視し、他のスタッフと円滑にコミュニケーションが取る事が可能な方
募集要項
企業名 | 株式会社川辺製作所 |
職種 | 基礎、応用研究、分析(化学)、生産・製造技術(化学) |
勤務地 | <勤務地詳細> 長野事業所 住所:長野県下伊那郡松川町元大島2930-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):279,714円〜315,428円 その他固定手当/月:6,000円 <月給> 285,714円〜321,428円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■その他固定手当:住宅手当 ■賞与:年1回※計 1.00ヶ月分(前年度実績) ■昇給:年1回※1月あたり0〜14800円(前年度実績) ■該当者には資格手当など支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)(交替制) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 8:30〜17:30 6:00〜15:00 13:00〜22:00 15:00〜0:00 <その他就業時間補足> ■残業:月平均15時間■早番遅番の交替勤務 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月上限30,000円 住宅手当:6,000円/月 社会保険:補足事項なし 退職金制度:■勤続3年以上が対象 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度(全員利用可) プラスチック成形技能士/品質管理QC検定/フォークリフト運転技能講習(1t以上)/玉掛け技能講習/クレーン運転技能講習(5t未満)/床上操作式クレーン(5t以上)等 <その他補足> ■役職手当 ■資格手当 ■出産・育児支援制度(全従業員利用可) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土曜・日曜は完全休暇 祝日はカレンダ—により出勤日があります。※年間8日間程度、祝日出勤があります。 その他(年末年始、GW、夏季休暇) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社川辺製作所 |
資本金 | 30百万円 |
平均年齢 | 40歳 |
従業員数 | 32名 |
事業内容 | 弊社は、精密フフラスチック専業メーカーとして、自動車及びOA機器の精密フフラスチック部品を製作している会社です。 私たちは技術力のある技術者集団として、超高精度成形品を作り、今後も「GLOBAL STANDARD」ではなく、お客様のニーズをいち早くキャッチする提案型企業としてGLOBAL”LOCALITY”STANDARDを、実現いたします。 ■事業内容: ・精密プラスチック部品の射出成形加工 ・精密プラスチック部品の金型設計製作販売 ・3Dプリンター造形品の製作販売 ■営業品目: プラスチック成形品および組立品の製造、販売 金型設計、金型製造と販売 金型部品(ギヤ、駒、等)の製造、販売 検査治具(マスターギヤ、各種ゲージ)の製造、販売 切削品、試作品、3Dプリンター造形品の販売 太陽光発電による売電 |
URL | https://kawabe-ss.co.jp/ |