GLIT

株式会社リード

掲載元 doda

【東京】管工事、内装工事施工管理◆年収500万〜土日祝休み/直行直帰可/出張・転勤なし/元請け中心【エージェントサービス求人】

建築施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

本社 住所:東京都荒川区西日暮里4-4…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【年間休日120以上/年収500万〜/直行直帰可/出張・転勤なし/元請け中心】

■概要
オフィスビル、学校、病院、ホテルの改修工事の施工管理が主な業務となりますが、ご自身の裁量で案件を担当できます。自社に職人も抱えており、一貫して案件に関われます。

■詳細
案件はビルが7割・学校/病院/ホテルが3割です
工期は平均して1か月程度(主に1日〜3ヵ月)様々な案件に携われます。
建築/内装/設備を一気通貫で担当できるところも特徴であり、裁量の大きさが魅力です。
建物オーナー様が主な発注者となりますので、ご自身で新規/リピートで案件を受注いただくこともございます。
施工管理をしながらオーナー様との折衝で次の案件獲得できることもあるためやりがいの大きい仕事です。

■就業環境
担当エリアは東京都内+会社(東京都荒川区西日暮里4-4-10)より1時間圏内となります。
直行直帰も可能で、宿泊が発生する出張や転勤などなく腰を据えて働くことが可能です。
土日祝日は基本休みのため、年間休日123日とワークライフバランスを整えることができます。

■組織構成
10名前後(代表52歳、役員47歳、部長40代、課長30~40代)

■入社後のモデル年収
(例1)800万円 入社5年目 30歳(月給53万円+賞与)
(例2)900万円 入社10年目 35歳(月給60万円+賞与)
(例3)1,000万円 入社15年目 40歳(月給66万円+賞与)

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※いずれも必須
・施工管理経験
・2級以上の管工事、電気工事、建築施工管理技士の資格をお持ちの方
・普通自動車免許

<必要資格>
必要条件:管工事施工管理技士2級、建築施工管理技士2級、電気工事施工管理技士2級
歓迎条件:管工事施工管理技士1級、建築施工管理技士1級、電気工事施工管理技士1級

募集要項

企業名株式会社リード
職種建築施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都荒川区西日暮里4-4-10
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
500万円〜900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円〜300,000円
その他固定手当/月:30,000円〜200,000円

<月給>
300,000円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:あり
■賞与:年2回(業績による)
■その他諸手当
 住宅手当、職務手当、資格手当等

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月30h程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:補足事項なし
社会保険:企業型確定拠出年金制度、退職金積立
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度

<その他補足>
■専用携帯、モバイルPC貸与
■制服貸与
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

※リフレッシュ休暇/有休休暇/慶弔休暇など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間6か月あり。雇用条件は正社員と同じ。

企業情報

企業名株式会社リード
資本金20百万円
平均年齢35歳
従業員数30名
事業内容■事業内容:
管工事業、電気工事業、建築工事業、タイル・レンガ・ブロック工事業、大工工事業、内装仕上工事業、左官工事業とび・土工工事業、屋根工事業、
鋼構造物工事業、鉄筋工事業、石工事業、板金工事業、ガラス工事業、塗装工事業、防水工事業、熱絶縁工事業、建具工事業 消防施設工事業、解体工事業
URLhttps://lead-s.co.jp/about/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら