トップ建設・住宅・土木 - 生産・製造スタッフ,生産・製造技術・管理系その他,建築施工管理 - 正社員 - 大阪府【大阪/未経験可】建築施工管理職※八尾市内の業者格付け第3位・地域密着型/直行直帰/軽トラ支給あり【エージェントサービス求人】
株式会社小滝工務店
掲載元 doda
【大阪/未経験可】建築施工管理職※八尾市内の業者格付け第3位・地域密着型/直行直帰/軽トラ支給あり【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、建築施工管理
本社 住所:大阪府八尾市八尾木北6-5…
300万円〜399万円
正社員
仕事内容
〜新案件の引き合いを数多く頂いており、お客様のご要望に更なる高い品質で応えるための増員/原則現場へ直行直帰/1人1台軽トラ支給あり/現場は基本大阪府内となります〜
■職務内容:
施工管理職として、大阪府内のマンションや介護施設など建築の施工管理業務、建築施工管理を行って頂きます。同社の案件の大半が大阪府内の案件であり、ご自宅より直行直帰が基本の為(但し、月に一度だけ本社での会議があります)ご自身でスケジュールを管理ができる環境です。現在の施工現場は大阪府内がほとんどです。※少ないですが、片道最大1時間半までの範囲で関西圏内の案件もあります。
■職務詳細:
現場巡視による工事品質の管理/現場巡視による技術者、作業員等の安全管理/予算管理、工程管理/下請け工事業者の手配、資材置き場の確保、工事開始時の近隣への挨拶/施工図面の作成等
■職務特徴:
・新築物件の案件掛け持ちは一切ございません。(数ヶ月に1回ほど、数日間の改修工事が挟まる程度)
・協力会社は毎回決まったところへ依頼しており、選定する手間はほとんどございません。
・業務報告は本社で行なう月1回の全体会議でOKです。現場へは直行直帰が基本であり、日報作成といった事務業務はございません。
・次の案件を担当する前に、3〜5日程度の休暇を取得できます。みんなそれぞれがなるべく休みを取れるようにして、メリハリをつけて働ける環境となっております。
■組織構成:
現在施工管理が13名(20代2名/30代1名/40代5名/50代5名)在籍しております。また、勤続30年が1名、26年が1名、16年が1名、14年が3名、12年が1名と、勤続年数が長い社員が多いのが特徴となっております。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちで、かつ下記いずれかに該当する方
・建築学部/建築専門学校出身の方(学科不問)
・建築現場経験(着工〜竣工までの流れを理解している方)
募集要項
企業名 | 株式会社小滝工務店 |
職種 | 生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、建築施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府八尾市八尾木北6-55-2 勤務地最寄駅:近鉄大阪線/高安駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 337万円〜384万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):168,000円〜180,000円 <月給> 218,000円〜233,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月※昨年度実績4.5ヶ月) ■モデル年収: 経験2年20代/350万円 経験8年30代/550万円 経験10年40代/700万円 経験15年50代/800万円 ※上記の経験年数は、当社以外での経験年数を含みます。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 対象期間の総所定労働時間:2085時間00分 休憩時間:120分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜18:00 <その他就業時間補足> ■1年単位の変形労働時間制(年実働時間/2080時間)■残業は現状40時間以内となっております。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限なし 家族手当:配偶者:月5000円、子1人:月3000円 寮社宅:単身入居住宅あり※家賃は水道代込みで月3万円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■社員旅行 ■勤続年表彰(5年毎※勤続5年目より対象) ■健康診断(年1回) ■社用車(軽トラ)貸与 ※通勤にも利用していただけます。 ■役職手当 ■資格手当(1級施工管理技士:月2万円、2級施工管理技士:月1万円) ■制服貸与 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 ■休日:隔週休2日制(日曜、隔週1日/シフト、祝日) ■休暇:年末年始(12/28〜1/4※昨年度実績)、GW、夏季(8/13〜8/16※昨年度実績)、有給、慶弔、工事竣工明けの連休(約3〜5日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中の給与・待遇などに変わりはありません。
企業情報
企業名 | 株式会社小滝工務店 |
資本金 | 50百万円 |
平均年齢 | 46歳 |
従業員数 | 24名 |
事業内容 | ■事業内容: (1)介護/ケア付き高齢者マンションのプランニング…これからの高齢化社会に対応する「住まい」と暮らしを提案します。同社の蓄積されたノウハウをもとに、シニア向け賃貸住宅から老人ホームまで、オーナーの要望に合わせたプランを提案します。 など |
URL | http://www.kk-kotaki.co.jp/ |