トップ機械 - セールスエンジニア(機械),セールスエンジニア系その他 - 正社員 - 東京都フィールドアプリケーションエンジニア/世界16か国に展開するグローバルメーカー【エージェントサービス求人】
KEBAJapan株式会社
掲載元 doda
フィールドアプリケーションエンジニア/世界16か国に展開するグローバルメーカー【エージェントサービス求人】
セールスエンジニア(機械)、セールスエンジニア系その他
本社 住所:東京都港区台場2-3-1 …
400万円〜1000万円
正社員
仕事内容
◆◆世界16か国に展開するグローバルメーカー/大手メーカーと多数取引/在宅勤務可/月平均残業30h/完全週休2日制/創業55年の安定した経営基盤/年休122日◆◆
■仕事内容:
産業用ロボットやプラスチック射出成型機の制御装置の製造・販売を
行う当社で、セールスエンジニアとして顧客折衝や本社とのやりとり
等、幅広く業務をお任せ致します。
【商材】産業用ロボットや射出成型機の制御コントローラ、パネル
【詳細】量産化するまでの前工程の部分や新規案件は、基本的に社長
と同行し協働しながら進めていきます。(量産化までには 2.3 年要し
ます)
【顧客】産業用ロボットや射出成型機を製造する大手メーカーで、既
存顧客約 10〜20 社ほど担当して頂きます。展示会の企画・運営も行
います。
■組織構成
支社長/セールスエンジニア:2名/営業:1名/アシスタント:2名/アプリケーションエンジニア:5名
平均年齢は30代です。
■働き方
在宅勤務可
■仕事の魅力
組織の目的実現に向け、全メンバーに意思決定権がある為、決定スピードが早いです。
セルフマネジメントを基本とする為、一人一人に大きな裁量が与えられております。
チームビルディングに重点を置き、週に一度社員全員でタスクの進捗確認等を行う会議を実施。
成長市場でのコア技術に携われます。
オーストリア及び、ドイツのエンジニアと連携しながら業務遂行する為、日本企業では味わえない国際感覚を養えます!
■当社の魅力
1968 年、オーストリアのリンツで創業し、世界 16 カ国、26 カ所に事業を展開しており、約 2,000 名の従業員を抱えています。
各機械の自動化や制御系の開発を始めとし、産業機器の自動化を図る「インダストリアルオートメーション」、宅配ボックスや銀行の ATM など機械の設計開発から製造まで一貫して行う「ハンドオーバーオートメーション」、EV 充電器や風力発電の関連部品等を提供する「エナジーオートメーション」
の 3 つの事業を行っております。
当社製品の最大の特徴としては、操作性とデザイン性の高さが挙げられ、各分野において、常にお客様のニーズである「使いやすさ」に合致するよう努め、技術的な課題へのソリューションを導いていきます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件 ※いずれも必須
・機械系開発経験
・英語力中級以上(目安TOEIC(R)テスト700以上)
■歓迎要件
・FA 装置、制御システムのセールスエンジニア経験
・産業機械やプラスチック射出成型機に関する知識
・IEC61131 に準拠した PLC プログラミング経験
・Linux 組み込み知識
<語学補足>
本社との英語でのメール、電話、会議がほぼ毎日発生します。
募集要項
企業名 | KEBAJapan株式会社 |
職種 | セールスエンジニア(機械)、セールスエンジニア系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区台場2-3-1 トレードピアお台場10F 勤務地最寄駅:ゆりかもめ線/東京ビッグサイト駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,952円〜704,365円 固定残業手当/月:69,048円〜128,968円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 290,000円〜833,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与年 1 回・昇給あり ※上記はあくまで目安であり、経験・能力等を考慮し、当社規定により決定いたします ※昇給、賞与については業績により実施しない場合もございますため、面接時にご確認ください。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 月平均残業30h |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 住宅手当:支給条件あり 社会保険:補足事項なし <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 無し <その他補足> 疾病休暇制度 (有給休暇とは別に年間 10 日付与) 産前産後休暇制度 育児休暇制度 出張手当制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 完全週休二日制(土曜 日曜 祝日) その他(年末年始/慶弔休暇) ■有給休暇 入社 1 ヶ月経過時点 2 日、入社半年経過時点 8 日、入社 1 年経過時点 20日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | KEBAJapan株式会社 |
平均年齢 | 35歳 |
従業員数 | 11名 |
事業内容 | 《当社について》 1968年、オーストリアのリンツで創業し、世界16カ国、26カ所に事業を展開しており、約2,000名の従業員を抱えています。 各機械の自動化や制御系の開発を始めとし、産業機器の自動化を図る「インダストリアルオートメーション」、宅配ボックスや銀行のATMなど機械の設計開発から製造まで一貫して行う「ハンドオーバーオートメーション」、EV充電器や風力発電の関連部品等を提供する「エナジーオートメーション」の3つの事業を行っております。 |
URL | http://www.keba.com/en/home |