GLIT

日栄インテック株式会社

掲載元 doda

【東京】太陽光カーポートの施工管理/年間休日125日/完全週休二日/太陽光カーポート分野で業界最大手【エージェントサービス求人】

建築施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

本社 住所:東京都荒川区西尾久7-34…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【太陽光ポートの施工管理!経験者大歓迎です!/福利厚生◎/長期的に腰を据えて働ける環境です!経験を活かしませんか?】

■職務内容:
・自社設計、自社ブランドの太陽光カーポートの建築施工管理・現場監督をお任せいたします。

■職務詳細:
・主に現場施工管理、自社工場への積荷指示、現場打合せ、下請先への工事発注及び技術指導など

・取扱う現場は同社ブランドの太陽光カーポート。再生可能エネルギーとしてますます注目が高まる分野で、環境保護にも貢献しています。
メガソーラーだと億単位の受注額になり、規模の大きな仕事にも携わることができます。

■同社の特徴:
シェアTOPクラス!自信を持って自社製品を提案できる。太陽光カーポートは、自家消費や非常用電源の確保のためニーズが非常に高まっており成長性バツグン。
特に業界シェアトップクラスの自社製品「太陽光カーポートE-port V」は2020年から2022年にかけて導入実績が10倍に拡大しました。企画から製造・施工まで一貫して担える体制を強みに、自信を持って自社製品を提案できます。

■アピールポイント:
・業界トップクラスのシェアを誇る同社、創業約50年間赤字決算のない安定した経営基盤があり、永く安心して働く環境があります。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
電気または建築施工管理技師(2級)と同等以上の知識、技能、経験


<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名日栄インテック株式会社
職種建築施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都荒川区西尾久7-34-10
勤務地最寄駅:JR宇都宮/高崎線/尾久駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):165,000円〜250,000円
固定残業手当/月:35,000円〜50,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
200,000円〜300,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(7月・12月)
■特別手当:出張手当、役職手当、業務手当、報奨金

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(月上限:3万3千円)
家族手当:扶養配偶者:月1万円、子1人:月5千円
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:在職5年以上

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・資格取得支援(報奨金1万円〜10万円、手当1千円〜3万円(月)/※規定あり)

<その他補足>
・持ち家購入祝い金(10万円)、財形貯蓄、社員持株、保養所(山梨県山中湖)
・結婚・出産祝金(勤続3年未満:5万円、勤続3年以上:10万円)
・社員親睦食事会費補助(食事会費1人1回3000円を年4回まで補助)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

■特別休暇:年末年始休暇(土日祝含め6日〜)、夏季休暇(土日祝含め4〜5日)、有給休暇(入社3ヶ月目から取得できます)、慶弔休暇等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件

企業情報

企業名日栄インテック株式会社
資本金490百万円
平均年齢40.7歳
従業員数488名
事業内容下記のように、多岐に渡る事業を行っています。
(1)管材事業部:配管支持金具の製造・販売 主力事業である配管支持金具は、業界の中でも圧倒的な優位を誇る独創的な商品力が魅力です。業界ではスタンダードを確立した「らく吊」シリーズをはじめ、顧客の作業 効率化のお役に立つラインを製造・販売しています。
(2)モビリティ事業部:立体駐車場装置の企画・製造・販売 機械式駐車装置の中で、ピット昇降式に注力して開発・製造しています。製造・販売・据付・その後の保守まで視野に入れ、長期間使用可能なピット昇降式を企画設計して います。
(3)環境事業部:産業用太陽光発電システムの製造・販売 小規模からメガソーラーまで産業用太陽光発電システム導入のためのトータルな対応を行っています。太陽光カーポートでは業界 トップクラスの実績があります。
(4)アグリシステム事業部: 人工光型・太陽光型植物工場を設計・製造・販売・ノウハウまでトータルで対応しています。無農薬の水耕栽培やイチゴの周年栽培を独自開発しています。
(5)制御電子システムを中心とした企画・製造・販売
URLhttp://www.nichieiintec.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら