トップ広告・メディア系その他 - プロジェクトマネージャー,プロジェクトリーダー,サーバー運用・保守 - 正社員 - 東京都開発チームリーダー ※年収800万円以上
株式会社朝日新聞社
掲載元 イーキャリアFA
開発チームリーダー ※年収800万円以上
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、サーバー運用・保守
東京都中央区築地5-3-2 都営地下…
800万円〜1000万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
開発チームリーダーとして、品質や生産性、そして開発者体験の向上のための開発プロセス改善、若手エンジニア社員の育成を含むエンジニア組織のマネジメントをお任せします。
【職務詳細】
・開発計画、システム設計、技術選定、システム構成の策定、およびレビュー
・コーディング、コードレビュー
・サービス品質、開発プロセスの改善
・エンジニア組織のチームマネジメント
・エンジニアのコーチング・育成
▼技術横断チーム
インフラ・構成管理:AWS、Terraform
監視:CloudWatch、NewRelic、Opsgenie
CI/CD:GitHub Actions
言語・通信:Go、gRPC
▼プロダクト開発チーム
言語:Go、Python、TypeScript、Java、PHP、Swift、Kotlin
フレームワーク:React、Spring Boot、Laravel
その他:Docker、Docker Compose
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・5名以上の開発チームのリード・マネジメント経験(育成・評価)
・Webサービス・アプリの設計/開発/運用まで一貫し担当した経験(規模不問)
・要件定義、技術選定、システムアーキテクチャの経験
・アプリケーション不具合調査の実務経験
【尚可】
・GoまたはTypeScriptでの開発経験
・スクラム開発経験
・技術的負債のリスクやシステムが抱えるリスク、セキュリティリスク等のシステム強化・改善経験
・パフォーマンスチューニング経験
・スクラムマスターとしてチームの底上げ・プロセスの改善を継続的に実施した経験がある方
・中~大規模の組織(複数チーム)で社内共通のインフラ設計や開発をしていた方
・社内共通のフレームワーク開発などをして展開していた方
募集要項
企業名 | 株式会社朝日新聞社 |
職種 | プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、サーバー運用・保守 |
勤務地 | 東京都中央区築地5-3-2 都営地下鉄大江戸線「築地市場」駅A2出口より1分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与・昇給 | 8,000,000円 〜 10,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:800万~1200万円 月給制:月額470000円 賞与:毎年4回(6月・9月・12月・3月) 昇給:あり ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:無 ■福利厚生: 家賃補助制度、在宅勤務手当、副業可(許可制)、週4日勤務/短時間勤務制度(入社2年目から)、自己充実休暇制度(自己啓発・社会貢献・配偶者の海外赴任同行・不妊治療等)、語学・ビジネス留学制度、私費留学休職制度、診療所併設、定期健康診断、社内カフェテリア ■勤務時間:10時00分~18時00分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
休日・休暇 | 年次有給休暇、特別休暇(結婚・服喪・転任・妻の出産・介護等)、出産休業(産前産後19~25週)、育児休業、リフレッシュ休暇(勤続満5年から勤続満30年まで5年ごとに13日ずつ付与) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→一次面接→二次面接→最終面接→内定
企業情報
企業名 | 株式会社朝日新聞社 |
設立年月 | 1879年1月25日 |
資本金 | 6億5,000万円 |
事業内容 | 【事業内容】新聞・デジタルメディアによるコンテンツ事業/展覧会などのイベント事業、不動産事業 【会社の特徴】2019年、朝日新聞は創刊140周年を迎えました。新聞といえば紙のイメージが強いかもしれませんが、朝日新聞社は90年代のネット黎明期から速報ニュースサイトや携帯電話向けサービスを立ち上げるなど、いち早くデジタルサービスに取り組んできました。 大きく変化するインフラ、デバイス、テクノロジー、顧客ニーズなどに対応してきた経験と実績をもとに、現在は、多数のWEBメディアやデジタルコンテンツサービスを提供し、新規事業の開発、他企業とのアライアンス、ベンチャー企業への支援といった領域にも注力しています。 10年後、20年後、100年後も「みなさまの豊かな暮らしに役立つ総合メディア企業」であり続けるために、新しい朝日新聞社に生まれ変わり、挑戦を続けます。 |