トップ医療・福祉関連 - 臨床開発(CRA) - 正社員 - 東京都【未経験歓迎】食品臨床モニター(受託)※在宅制度有/東証プライム上場クオールグループ【エージェントサービス求人】
アポプラスステーション株式会社
掲載元 doda
【未経験歓迎】食品臨床モニター(受託)※在宅制度有/東証プライム上場クオールグループ【エージェントサービス求人】
臨床開発(CRA)
本社 住所:東京都中央区日本橋2-14…
300万円〜499万円
正社員
仕事内容
■業務概要:
同社はクオールホールディングスの傘下にあり、特定保健用食品や機能性表示食品の開発に必要なヒト試験を実施運営しております。あなたも食品試験モニターとして、様々な食品メーカーの製品開発に携わる機会を持てます。自分が担当した商品が無事に市場に出回り、広告などで目にする喜びを一緒に分かち合いましょう。
■職務詳細:
(1)食品試験を受託するためのクライアントとの面談、試験概要(プロトコル)・見積作成業務
(2)試験受託後のクライアントやベンダーとのスケジュール調整および契約手続き業務
(3)倫理審査委員会に提出する資料(試験実施計画書・同意説明文書等)の作成や申請手続にかかる業務
(4)食品試験が倫理指針や関連法規および試験実施計画書に沿って、正しく実施されているかどうかを確認するモニタリング業務
(5)生活日誌等で、被験者が食品を摂取し遵守事項を守り、体調に変化が無いかを日々確認する業務
(6)試験終了時の各審査委員会への手続きにかかる業務
(7)試験結果データの顧客への提供
(8)機能性表示食品の行政への届出(修士以上の方には機能性表示食品の届出業務についても携わっていただきます。)
※未経験の方はできる仕事から徐々に習得していただきます。いきなり全ての業務を一人で実施する事はありません。また、全ての案件を2名以上のチームを構成して実施するのでご安心ください。
■研修制度:
・入社後は座学やOJTで40時間の研修時間を用意しております。
・MOSやサプリメントアドバイザーなどといった当社が必要と判断した資格に関しては受験費用などを補助しています。
■当社の魅力:
・クオールホールディンググループを背景とした、数多くの臨床試験に携わり、経験を積むことが可能です。
・20年以上の食品臨床試験実績があります。
・メーカーの開発に携わることができます。
・未経験者でもモニタリングのみならず、食品CRO業務全般の教育研修制度を準備しております。
・統計、データマネジメント、営業のメンバーと連携を取りながら仕事ができます。
・若くしてPLなどに挑戦するチャンスを得ることができます。
・ワーク・ライフ・バランスを重視しています(残業 平均約20h未満/月、在宅勤務制度あり)。
・産前産後休業や育児休業、介護休業も原則ご本人の希望通りに取得可能です。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・社会人経験がある方
■歓迎要件:
・食品試験CRA経験者歓迎
・協調性のある方
・素直な方
・学習意欲のある方
募集要項
企業名 | アポプラスステーション株式会社 |
職種 | 臨床開発(CRA) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋2-14-1 フロントプレイス日本橋 勤務地最寄駅:各線/日本橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 320万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,000円〜285,000円 その他固定手当/月:10,000円〜15,000円 <月給> 213,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキルを考慮した上で決定。 ■賞与:標準評価で月給の1.5ヶ月分/回。6月と12月の計2回(計月給の3ヵ月分)支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:非課税限度額15万円/月まで支給 社会保険:健康保険(東京薬業健康保険組合) 退職金制度:退職金制度(ライフプラン支援制度) <定年> 60歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 入社時研修、継続研修、事業部研修、外部研修など <その他補足> ■勤続表彰制度 ■クオール持株会制度 ■EAP(従業員支援プログラム) ■カフェテリアプラン ■退職金制度(ライフプラン制度) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜5日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 土日祝日 有給休暇(入社時より1〜5日の付与有、日数は入社月よる。入社から6ヶ月経過後には入社月の付与分と合わせて最低10日間の付与) 夏季休暇(7月〜9月のうち3日間)、年末年始休暇、慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | アポプラスステーション株式会社 |
資本金 | 438百万円 |
従業員数 | 829名 |
事業内容 | ■事業概要:2000年に日本企業で初となるCSO事業を開始。当事業のリーディングカンパニーとしての地位を確立するに至っております。医療・医薬業界の教育を事業のもともとの柱として展開しており、そのノウハウを活かし、このCSO事業を立ち上げました。 それ以外に、医療・医薬専門職業紹介等メディカル分野に密着した事業を展開しています。 2012年11月に東証プライム上場の調剤薬局であるクオールホールディングスの関連会社となり、業界初となる調剤薬局のグループのCSOという体制になっています。 |
URL | https://www.apoplus.co.jp/ |