トップ石油ゴム・ガラス・セメント - 空調・電気設備・配管施工管理,技術(建築・土木)系その他 - 正社員 - 福島県【福島市】ユーティリティ設備保全※プライム上場グローバル企業/グラスファイバーで高シェア【エージェントサービス求人】
日東紡績株式会社
掲載元 doda
【福島市】ユーティリティ設備保全※プライム上場グローバル企業/グラスファイバーで高シェア【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他
1> 福島工場 住所:福島県福島市郷野…
400万円〜899万円
正社員
仕事内容
■仕事内容:
・当社のグラスファイバー工場にてユーティリティー(排ガス・水道・下水等)設備保全・設備設計・導入をお任せいたします。
・当社のグラスファイバー事業について:市場ニーズに応える、世界で最も細いヤーン(糸)の安定した品質での生産力、低誘電性(NEガラス)/高強度・低熱膨張(Tガラス)製品、紡糸・織工程双方を保持する等、多くの強みを持っています。
■就業環境:平均有給休暇取得日数が11日であるため、平均勤続年数が21.4年と安定してご就業いただけます。寮・借上社宅制度をはじめ各種手当を用意しています。
■当社について:
《〜糸の製造からガラスクロス加工、複合材料の開発まで一貫して行う『グラスファイバーメーカー』〜》
◎1923年、繊維メーカーとして設立。90年以上にわたり、グラスファイバー事業、メディカル事業等を手掛けています。
レディース衣料業界では国内で圧倒的なシェアの接着芯地、ストレッチ素材の先駆けの二重構造糸(CSY)等を中心に展開しています。
※グラスファイバー事業では、細番手ヤーンは世界シェア上位であり、断熱材のパイオニアとしての一面をもっています。
スマートフォン、レーシング用ヘルメット、スポーツ施設等、多くの膜構造建築物の建築に参画した実績があります。
また、体外診断用医薬品を軸とするメディカル事業、機能性ポリマーを軸とするスペシャリティケミカルス事業も行っています。
◎日東紡グループは、「社員の成長が会社の成長」であることを信じ、社員に成長と自己実現の機会を提供しています。
充実した福利厚生は勿論、入社年次/昇進に応じた研修の実施、スキルUP支援を通じて社員の成長を促す環境を整えています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:【いずれも必須】
・電気・機械系二級ボイラー技士
・危険物取扱者(乙四)
・普通自動車運転免許
・交替番勤務可能な方
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種、危険物取扱者乙種 第1類、危険物取扱者乙種 第2類、危険物取扱者乙種 第3類、危険物取扱者乙種 第4類、危険物取扱者乙種 第5類、危険物取扱者乙種 第6類、危険物取扱者乙種、ボイラー技士1級、ボイラー技士2級
募集要項
企業名 | 日東紡績株式会社 |
職種 | 空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 福島工場 住所:福島県福島市郷野目字東1番地 勤務地最寄駅:JR線/南福島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 福島第2工場 住所:福島県福島市佐倉下一本杉20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜500,000円 <月給> 250,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご経験・能力・現年収、ご希望を考慮して上記範囲内で決定いたします。 ■賞与実績:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:20〜16:45 (所定労働時間:7時間40分)(交替制) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 6:00〜14:00 13:45〜22:00 22:00〜6:00 <その他就業時間補足> 昼勤務または3交代制3交代制:6:00〜14:00/13:45〜22:00/22:00〜6:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:借り上げ社宅有 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ・自己啓発支援制度 ・海外語学派遣制度 ・海外研究所派遣制度 ・自己申告制度 <その他補足> ■育児支援制度(全従業員利用可)/食事補助あり ■有給休暇についての補足:入社時に付与される休暇日数は入社時期によって異なります。 ■地域手当/財産形成貯蓄制度 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 詳細は各工場の勤務カレンダーによる 3交代制の場合、年間休日112日(※ただし年間の総労働時間は同じ) 6日勤2日休となります。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
1ヶ月
企業情報
企業名 | 日東紡績株式会社 |
資本金 | 19,699百万円 |
平均年齢 | 43.3歳 |
従業員数 | 2,631名 |
事業内容 | ■事業概要 当社は電子材料や産業資材用途向けに使用されるグラスファイバー、体外診断薬等のメディカル製品、様々な業界で使用される添加剤(有機化学品)といった多様な製品を展開しています。 |
URL | http://www.nittobo.co.jp |