GLIT

株式会社トモノカイ

掲載元 doda

#87【大阪】学校向け教育プログラム企画提案・運営◆在宅可/直行直帰可/教育の再設計/マネジメント【エージェントサービス求人】

ルートセールス、商品企画

関西大学梅田キャンパス 住所:大阪府大…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜関西私立学校に最適な教育プログラムを提供(教育の再設計)/5年連続130%成長中のサービス/30万人強の現役難関大学生DBと125か国4000人の留学生DBを主たる経営資源として6つの教育関連事業を展開〜

■概要
学校教育事業を運営する当社にて、生徒さんの主体的に学ぶ力を育む『学習メンタープログラム』の学校ごとの企画運営責任者となっていただきます。
※関西大学梅田キャンパス内オフィスを利用しており、入社後は週2程度の出社+週3程度の在宅となります。(業務に慣れたら月2回の出社となります。

※1人あたり2〜3校を担当しており、週1〜2程度担当校訪問をしております。(直行直帰も可能です)

【学習メンタープログラムとは】https://gakusyu-mentor.com/
・私立の中学校・高校を中心に導入している、放課後学習の場を生み出す年200日程度実施するプログラムです。
・勉強の進め方などのワークショップや大学生の経験を伝える場など、生徒一人ひとりの主体的な学びに繋がる機会を学校と共に年間を通して創出し続けます。現在は全国約60校・関西エリア10校超と提携。企業パートナー、大学研究機関とも開発を進めており、規模拡大中のサービスです。

■業務詳細
先生、生徒、そして大学生講師をマネジメントしながら、下記の業務をお任せします。
・ヒアリングをもとにプログラムの新規企画・設計
・プログラムの運営管理
・学校へのプログラム改善提案
・学習メンター(大学生講師)の研修/チームビルディング
※将来的には、メンバー育成や新規導入検討校への企画提案・コンサルティング業務もお任せします。

■働き方
・在宅メイン+直行直帰での働き方ができるため、柔軟な勤務スタイルが可能です。
・残業時間は平均10〜30h程で、状況に応じて調整をすることが可能です。
・年休124日(完全週休2日、土日祝休み)です。

■組織構成
・現在は事業責任者の他、4名の関西専任社員(男性2名、女性2名)で事業運営中です。

■部門社員のインタビュー
関西チーム座談会
https://recruit.tomonokai-corp.com/taidan3/

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
※第二新卒歓迎/業界未経験歓迎/職種未経験歓迎/教育への想いがある方歓迎!※

■必須条件:
・法人営業経験(課題解決や提案活動に関わったご経験)
・教育現場でのご経験や教育への思いがある方(アルバイトや教育実習などの現場経験も含む)で、BtoBの経験もしくはCS職のご経験がある方

■歓迎条件:
・マネジメントのご経験(育成など※人数不問)

募集要項

企業名株式会社トモノカイ
職種ルートセールス、商品企画
勤務地<勤務地詳細>
関西大学梅田キャンパス
住所:大阪府大阪市北区鶴野町1番5号
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
420万円〜504万円

<賃金形態>
年俸制
(初年度年俸制:オファー額最低保証、みなし残業:45h 含む)

<賃金内訳>
年額(基本給):2,654,400円〜3,186,000円
固定残業手当/月:72,116円〜86,539円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
293,316円〜352,039円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・能力を考慮し決定します。
■昇給:年2回
■賞与:年3回(定期賞与:年2回・決算賞与:年1回)

【モデル年収】
25歳 入社2年:350万→430万
27歳 入社1年半:440万→500万(リーダーへ昇格)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
9:00〜18:00勤務も可/平均残業時間10時間〜30時間
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:定期区間内全額支給(在宅勤務補助あり)
社会保険:社会保険完備

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
・学習費用補助制度(書籍購入全額補助)
・外部研修(職層別/グロービス等)
・社内研修(webマーケ研修、事業創造研修、各種勉強会等)
・その他ナレッジ共有などの報奨制度あり


<その他補足>
■書籍学習補助制度
■産前産後休暇制度
■育児休暇制度(男性育休実績含め多数あり)
■外部研修の定期受講
■副業は社内規定に基づく許可制(原則禁止)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇
※業務により土日出勤の可能性あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
総合職

<試用期間>
3ヶ月
期間中に待遇の変動はありません。

企業情報

企業名株式会社トモノカイ
資本金17百万円
平均年齢32歳
従業員数106名
事業内容「教育の再設計」により、次の時代を拓き、未来に生きる人材を育むために、 学ぶ人と誠実に向き合い、学びを支援する人と一緒に成長しながら、 個々の可能性を広げる様々なコンテンツを創り提供したいと考えています。
私たちは日本有数の大学生ネットワーク、 Web やIT技術の活用により多数のサービスを展開しています。
<扱うサービス>
・学生向けメディア事業
・家庭教師事業
・講師求人事業
・留学生支援事業
・学習デザイン事業
URLhttp://www.tomonokai-corp.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら