GLIT

この求人はあと2日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社ナリヅカコーポレーション

掲載元 doda

【千葉/長柄】商品製造・管理◇残業10h未満/夜勤なし/国内有名製菓・製パンメーカーと取引有【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

長柄DP&Dセンター 住所:千葉県長生…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◇年休120日(土日祝休み)/残業10h未満/夜勤なし/資格取得補助制度あり/マイカー通勤可・駐車場完備/1965年創業の技術商社/勤続年数10年以上の社員多数◎◇

■職務内容
1965年の創業以来、各種フレーバリング・マテリアルや関連機器を中心に食の世界に貢献し、食品香料の製造・輸入・販売等を行う当社にて、香料やペースト状の商品の製造・品質管理をお任せいたします。
<詳細>
・倉庫から必要な原料を調達
・製造の指示書に従って計量、製造装置への投入
・出荷部門への引継ぎ
※当社の製品はお客様のオーダーに応じて“多品種少量生産”が多いため、製造装置を使わず手作業で調合を行う場合も多いです。
大型の装置等は使用せずロット生産で多品種製造に対応しています。
弊社の食品香料、製菓材料は、 大手製菓・製パン業者様から町の洋菓子、和菓子店様まで幅広くご愛用いただいております。

■組織構成
25名が在籍しており、平均年齢35歳ぐらいになります。
当社は中途入社者も多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業できます。

■研修体制
ご入社後は工場の各部署を体感いただき、製造の流れを覚えるところからスタートしていただきます。
食品衛生の基礎を学んでいただいた後、調達・出荷・製造等を1週間単位でローテーションしていきます。現場配属後は調合等の製造の仕方を基礎からフォローいたします。

■キャリアパス
将来的には製造や開発のマネジメントまでお任せしたいと考えています。
実力次第では各セクションのリーダー・工場長などの道もあり、キャリアの可能性が広がっています。

■働き方
・基本土日祝休みですが、月に1回土曜日出勤をお願いする場合があります。その際は振替休日を取得することが可能です。年間休日120日となっており、ワークライフバランスを整えた働き方が可能です。
・月の平均残業は10時間未満、19:00には帰宅している社員がほとんどです。社長が女性であり、働き方への気配りがなされている背景により、有給休暇など各種休暇が取りやすい雰囲気です。
働きやすい環境で腰を据えて働きたい方や、製造の経験を活かしてスキルアップしたい方、人間関係のよい職場で気持ちよく働きたい方にオススメです。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件 ※以下いずれか
・食品の製造業務のご経験をお持ちの方
・開発、品質管理のご経験をお持ちの方

募集要項

企業名株式会社ナリヅカコーポレーション
職種生産・製造スタッフ、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
勤務地<勤務地詳細>
長柄DP&Dセンター
住所:千葉県長生郡長柄町大津倉860-1
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
350万円〜450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜300,000円

<月給>
230,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記の金額は目安の金額であり、これまでのご経験・スキル・現年収等を総合的に考慮し決定いたします。
■昇給:年1回
■賞与:年2回 ※決算賞与あり
■モデル年収:年収380万円(27歳女性)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:50〜17:30 (所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:10時間未満※12月〜3月は菓子の市場が伸びるため、通常に比べ忙しくなります。
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限50,000円/月
住宅手当:借家:13500円支給、親の同居:8000円支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度:65歳まで

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■OJTになります。
■資格取得補助制度あり

<その他補足>
■東京都洋菓子健康保険組合
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■休日:完全週休2日制(土日祝休み)
■年末年始休暇・夏季休暇・慶弔休暇あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、労働条件に違いはございません。

企業情報

企業名株式会社ナリヅカコーポレーション
資本金30百万円
平均年齢41.5歳
従業員数63名
事業内容■事業内容:
・食品香料の製造・輸入・販売
・製菓・製パン原材料の製造・輸入・販売
・アルコール製剤アルパワーの製造・販売
・フレーバリング材料、製菓用機器などの輸入・販売
・シュガークラフト材料・用具の輸入・販売
※当社は製菓(洋菓子)、製パン向けの香料・フレーバーに特化したメーカーです。
長年蓄積してきたノウハウや海外メーカーとの提携で得た優れた技術・情報をベースに高品質なフレーバーリングマテリアルを開発・提供しお客様のニーズにお応えしております。
URLhttps://www.narizuka.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら