GLIT

TAKUMINOホールディングス株式会社

掲載元 doda

【虎ノ門駅】経理(管理職採用)◆M&Aを経営戦略の中核としてIPOに向け成長中/残業20h程度【エージェントサービス求人】

経理、会計・税務

本社 住所:東京都千代田区霞が関3-2…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【スキルアップしたい方大歓迎!裁量権大!残業20時間以下/年休124日/建設業界の構造革新を目指す/M&Aを経営戦略の中核として成長中】

■業務内容:
ホールディングス単体の経理業務およびグループ各社の経理業務サポート(出張対応)などもお任せ致します。
▼業務詳細
1.連結決算業務
・月次連結、制度連結
・制度連結決算(連結対象子会社 10社)と会計監査の対応
・連結パッケージの企画・作成
・子会社の監査指摘事項について、親会社としての見地から、監査人と協議、対応
・子会社を含めた連結決算早期化対応
2.グループ各社の経理業務サポート(出張対応)

■やりがいについて
1.M&Aによりグループ会社が増えていく中で、連結決算やIPOも見据えており、監査法人対応など、幅広く対応頂きます。
2.M&Aが発生した場合、PMI(経営統合)プロジェクトのメンバーとして経験することも可能です。

■組織について
取締役グループCFOが統括し、財務セクションは4名体制となっており、経理責任者の副部長がレポートラインとなります。
部門には公認会計士が2名在籍しております。

■当社について
「建設業界の構造革新を目指す」ことをミッションとしてM&Aを経営戦略の中核としてTAKUMINOグループとして成長を続けている会社です。
2023年までで、11回の資本提携を実現する全国11社のグループとなります。
2019年にホールディングスは設立しておりますが、グループ全体では明治22年創業であり、創業130余年の歴史がございます。
成長途中・発展途上の段階であり、チャレンジングな企業ですので、入社後は、スキルを活かしてダイナミックに働くことが可能です。
私たちは「建設業界の構造革新を目指す」というミッションを達成するために、M&Aを通じて「人」や「設備」に投資してきました。建設業界は人手不足であり、もっとも大切なことは「人」への投資だと考えています。今、TAKUMINOグループはスタートアップから上場に向けて変化する挑戦の真っ只中にいます。ぜひ共に創りあげませんか。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・連結決算のご経験
・マネジメントのご経験

■歓迎条件:
・上場企業での財務経理経験

募集要項

企業名TAKUMINOホールディングス株式会社
職種経理、会計・税務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング25F
勤務地最寄駅:銀座線/虎ノ門駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
800万円〜1,060万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):406,000円〜559,000円
その他固定手当/月:150,000円〜170,000円

<月給>
556,000円〜729,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収は経験・年齢を考慮し決定します(上記は目安のため、前後する可能性がございます)。
※管理監督者採用の場合、時間外給与は深夜残業を除き対象外となります。
※賞与年2回
※残業代別途支給


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
時間外労働有無:無
<その他就業時間補足>
■残業月20時間程度
■入社3年目よりフレックス制度利用可
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
退職金制度:退職金共済制度あり

<定年>
60歳
※再雇用制度あり(65歳まで)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・資格取得補助(受験、研修にかかる費用は全額会社負担)
・社内外研修への積極派遣



<その他補足>
・退職金共済制度
・確定拠出年金制度(会社で毎月20,000円拠出)
・デジタル社内大学「TAKUMINOアカデミー(500講座以上)」の利用
・人間ドック補助、インフルエンザ補助
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

完全週休2日制(土日祝)、年末年始休暇、夏期休暇、有給休暇、年間休日120日以上
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名TAKUMINOホールディングス株式会社
資本金10百万円
従業員数536名
事業内容【事業内容】
TAKUMINOグループは、社会の基盤となるインフラの建設・維持・修繕を通じて、日本の発展に貢献しています。 100年後の暮らしを守るために、今ある課題に立ち向かいます。
■土木事業:橋梁保全・補修/地盤改良/一般土木事業・道路舗装事業
■鋼構造物事業:各種鋼構造物の設計・加工/各種溶射・塗装
■環境その他事業:リサイクル
URLhttps://takumino.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら