トップサービス系その他 - 知財、特許,弁護士、弁理士 - 正社員 - 東京都【東京駅】特許技術者※資格不問/特許明細書作成など◆国内有数の特許出願数を誇る特許事務所【エージェントサービス求人】
伊東国際特許事務所
掲載元 doda
【東京駅】特許技術者※資格不問/特許明細書作成など◆国内有数の特許出願数を誇る特許事務所【エージェントサービス求人】
知財、特許、弁護士、弁理士
本社 住所:東京都千代田区丸の内2-1…
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
〜国内有数の特許出願数を誇る/幅広い技術分野に精通/週3回リモート可の働きやすい環境/弁理士資格取得も目指していただけます〜
■業務概要
国内外のクライアントからの特許依頼を、日本もしくは海外の特許庁に提出する部署にて特許明細書の作成、及び、その中間処理を行っていただきます。(適性、英語力、経験に応じて国内、内外、外内部署を判断させていただいております)
■業務詳細
(1)国内特許出願(英語力のある方は外内または内外)のための明細書作成補助
(2)拒絶理由通知に対する意見書・補正書の作成補助
■入社後の流れ
経験によって流れは変わりますが、基本的にはOJTを伴いクライアントとのお打ち合わせや、明細書の作成を進めていただきます。経験豊富な方には案件をお任せして、不明点等は随時チームリーダーに連携しながら案件を進めていただきます。
■充実した教育制度
同所は、最新の国内外の法制度・実務についてのレクチャーや連絡会を定期的に開催し、全員が最新の国内外の法律・審査基準・実務に対応できる環境を整えています。
■キャリアパス
※手を挙げれば下記のような柔軟な働き方が可能です。
・弁理士資格の取得を目指しながら働く事
・英語を勉強して海外の案件を担当する事
・自分の興味のある技術分野に挑戦する事
■働き方
・時差出勤制度
仕事の状況や家庭環境などに応じて、勤務時間を7時〜、8時〜、9時〜、10時〜 のいずれかから選択をすることができます。
・在宅勤務制度
事務所よりパソコンを貸与、事務所のパソコンとリモート接続により在宅勤務を可能としています。週に3回を上限として自宅で勤務が可能です。
■特徴:
同所は、各技術分野の弁理士が在籍しており、国内出願はもとより米国・欧州・アジア諸国等の外国への出願も多数行っています。
米国ワシントンDCに分室・米国特許事務所「IPUSA」を開設し、外国特許においても外部の翻訳業者に委託することなく、100%事務所内で行っています。また現地の事情に詳しいなど、優秀なスタッフが揃っているため、高いレベルの専門知識を吸収できる職場です。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかに該当する方
(1)知的財産業務に関わったことのある方
(2)下記いずれか分野の明細書の作成経験をお持ちの方(分野:機械・電機・電子・通信・ソフトウェア)
■歓迎条件
・弁理士資格
・英語力(目安TOEIC(R)テスト700点・英語力のある方は適性に応じて外国出願部署などご希望に合わせてご対応をしています)
募集要項
企業名 | 伊東国際特許事務所 |
職種 | 知財、特許、弁護士、弁理士 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-1-1 丸の内MY PLAZA 明治安田生命ビル 16F 勤務地最寄駅:地下鉄千代田線/二重橋前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,144,000円〜6,144,000円 その他固定手当/月:113,000円〜363,000円 <月額> 375,000円〜875,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 年棒制 昇給年1回、賞与年2回、交通費全額支給 ※能力・経験・資格等を考慮し決定します。 ※弁理士は弁理士手当て有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:7時間40分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:40 <その他就業時間補足> 残業時間は個人差があります。個人の裁量による為、0〜40時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:3年以上在籍した方のみ対象となります <教育制度・資格補助補足> OJTにて業務を習得していただきます。 <その他補足> 各種社会保険完備、厚生年金基金、退職金制度、財形貯蓄制度、定期健康診断、保養施設、所内活動(ゴルフ、ワイン、音楽同好会など) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、有給休暇(10日〜20日)、慶弔休暇(結婚・出産・忌引) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も、労働条件に変更はありません
企業情報
企業名 | 伊東国際特許事務所 |
従業員数 | 211名 |
事業内容 | ■事業概要: 同所は、国内外の特許・実用新案・意匠・商標を主に扱うプロフェッショナル・サービス・ファームです。特に、特許の分野では、自動制御、通信、半導体、情報処理、コンピュータ、材料、化学、バイオテクノロジー等を含む全技術分野に対応が可能であり、出願はもとより、調査、鑑定、訴訟、契約相談などの業務において、クオリティの高いプロフェッショナル・サービスを提供しています。 |
URL | http://www.itohpat.co.jp/ |