トップ建設・住宅・土木 - 構造解析・意匠設計 - 正社員 - 広島県【広島市※経験者歓迎】建物の調査・診断技術者◇年休127日◇転勤なし◇増員募集◇優良建設業者認定【エージェントサービス求人】
株式会社テクシード
掲載元 doda
【広島市※経験者歓迎】建物の調査・診断技術者◇年休127日◇転勤なし◇増員募集◇優良建設業者認定【エージェントサービス求人】
構造解析・意匠設計
本社 住所:広島県広島市東区戸坂新町2…
450万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜【転勤なし】建築物を適正に維持保全するための技術者です◆3割が20代と若手が活躍中◆事業拡大に伴う人員増加募集〜
■採用背景:
業務拡大に伴い、人員を増やし体制を強化するための増員募集です。現在2名の技術者が在籍しており、ニーズの増加に対応するために新たな仲間を迎え入れます。
■業務内容:
建物の調査・診断技術者として、以下の業務を担当していただきます。
\詳細/
◎顧客との打ち合わせ→調査計画の作成→現地調査→報告書の作成→改善提案
平均して1ヶ月程度のサイクルで業務を行いますが、最初は先輩社員のサポートを受けながら進めていきます。
業務内容は、現地での調査・測定作業と、社内での報告書作成(パソコンを使用)が半々の割合となります
調査・提案時にはJW-CADを使用いたします。ほかにもシステム化に取り組んでおります。
◎対象施設:マンション、ビル、公共施設(学校、県営住宅、市役所)
外作業もありますが、足場はフラットな環境となります。
◎調査エリア:広島県内(広島市内の案件が8割)
◎出張:原則なし
■組織構成:
現在、40代の女性責任者と20代の男性メンバーが在籍しています。チームでの対応が基本ですが、簡単な案件は一人で担当することもあります。
■特徴:
会社から車両が貸与され、駐車場代やガソリン代も全て会社負担です。直行直帰が可能で、通勤にも使用できます。
残業は平均20時間程度であり、休日出勤の際は別途手当や振替休日が支給されます。
デジタルツールを活用し、業務効率化を推進しています。手書き作業を減らし、iPadを使用して調査データを入力します。
■求める人物像:
コツコツとした作業が得意で、忍耐力があり、チームでの作業が好きな方を求めています。また、デジタルツールに抵抗がない方が望ましいです。
■当社について:
当社は、コンクリート改修メーカーで20年間、建築物・土木構造物の調査・診断と施工を積み重ねてきた実績を生かして設立いたしました改修総合建設業です。世の中は「壊してから建て続ける」時代から「あるものを長く安全に使い続ける」時代にシフトしています。現在だけではなく、これからも社会で必要とされるのが、当社が行う「建物の再生事業」なのです。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・建設業界での経験のあるかた
・CADの利用経験があり、図面が読める方
■歓迎要件:
・土木施工管理技士、建築施工管理技士、コンクリート診断士などを取得されている方
コツコツルーティーンワークが好きな方におススメです!
募集要項
企業名 | 株式会社テクシード |
職種 | 構造解析・意匠設計 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市東区戸坂新町2-43-1 勤務地最寄駅:JR芸備線/戸坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜300,000円 その他固定手当/月:20,000円〜60,000円 固定残業手当/月:57,375円〜96,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 307,375円〜456,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回支給(7月、12月)※半年勤務後より支給 支給額:30万円〜150万円 1回あたり実績 ■休日出勤の場合:別途残業手当を支給 ■残業時間:平均20時間で45時間を超えることは基本的にはありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 固定45時間ですが平均20時間ほどで45時間を超えることは基本的にはありません。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:原則、車両は会社から貸与。自車の借り上げ制度もあり 家族手当:配偶者5,000円 お子様一人につき3,000円 住宅手当:単身5,000円 世帯10,000円 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:会社規定による <定年> 60歳 雇用延長制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 国家資格(例:建築施工管理技士)の取得を全面的に支援しています。資格取得のための学校授業料は会社が全額負担。さらに、資格取得後には資格手当を含む各種支援も行っている <その他補足> ・マツダスタジアム年間指定席保有 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 年次有給休暇、夏季休暇(3〜5日)、年末年始休暇(5〜7日)、特別休暇(慶弔休暇など) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 株式会社テクシード |
資本金 | 50百万円 |
平均年齢 | 42歳 |
従業員数 | 30名 |
事業内容 | ■事業内容: 当社は、コンクリート改修メーカーで20年間、建築物・土木構造物の調査・診断と施工を積み重ねてきた実績を生かして設立いたしました改修総合建設業です。 世の中は「壊してから建て続ける」時代から「あるものを長く安全に使い続ける」時代にシフトしています。 現在だけではなく、これからも社会で必要とされるのが、当社が行う「建物の再生事業」なのです。 <事業内容> ・建物の調査・診断 ・ビル、マンション、公共施設(学校、病院)の改修工事 ・ビル、公共施設(学校、役所)の耐震補強工事 ・ビル、公共施設の新築工事 |
URL | http://www.tech-seed.co.jp/ |