トップその他 - 生産・製造技術・管理系その他,生産・製造スタッフ,整備士・メカニックスタッフ - 正社員 - 愛知県鉄を作る炉の【メンテナンス職】★賞与年3回支給(平均5.0ヶ月分)
大和工業株式会社
掲載元 マイナビ転職
鉄を作る炉の【メンテナンス職】★賞与年3回支給(平均5.0ヶ月分)
生産・製造技術・管理系その他、生産・製造スタッフ、整備士・メカニックスタッフ
【転勤なし!マイカー通勤OK・駐車場完…
300万円〜450万円
正社員
仕事内容
〈大きな炉の「壁面」「フタ」を補修・メンテナンスします〉◎チーム作業かつ教育が丁寧なので未経験でも安心。◎重い物を手で運ぶことはなし
【1】炉体の補修
壁面の欠けたところや削れた部分に耐火材を吹きつけて補修するなど、トータル30種類ほどの様々な作業をチームで行います。
【2】炉蓋(ロフタ)の点検・補修
炉の両側面にあるフタを2~3日おきに点検。劣化した部品があれば板金溶接で部品を作って交換したり、補修のための作業も行います。
メリハリをつけて働ける環境!
事前の計画に沿って作業するので、仕事が突然増えるようなことは基本的にありません。仲間と一緒にやり遂げる達成感を味わえるのもいいところです。
残業は多少あるものの、月10時間~20時間ほどで比較的続けやすい働き方となっています。作業終わりに事業所内のキレイなお風呂でサッパリしてから帰ることができます。
募集要項
| 企業名 | 大和工業株式会社 |
| 職種 | 生産・製造技術・管理系その他、生産・製造スタッフ、整備士・メカニックスタッフ |
| 勤務地 | 【転勤なし!マイカー通勤OK・駐車場完備!】 東海事業所 愛知県東海市東海町5-3 日本製鉄株式会社構内 |
| 給与・昇給 | 【月給】19万8700円~31万円+諸手当+賞与年2回(昨年度実績:5ヶ月分)+決算賞与 モデル月収 47万4000円(入社15年) 32万7800円(入社3年) 28万5000円(入社1年) モデル年収 404万円(20代/入社3年) 506万円(20代/入社8年) 633万円(30代/入社15年) <昇給について> 年齢給…満55歳まで、規定金額分(月300円~1500円)昇給。 勤続給…勤続35年目まで、規定金額分(月300円~1000円)昇給。 技能給…評価ランク分(年1600円~2000円)昇給。 ※月給は経験・能力等を考慮の上、決定いたします。 ※残業が発生した場合は、 時間外手当を100%支給いたします。 【昇級・賞与】 ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(6月・12月/昨年度実績:5ヶ月分) ■決算賞与(業績による ※昨年支給あり) |
| 勤務時間 | 8:30~17:00(実働7時間45分) ★残業は月平均10~20時間以内 ※業務状況により早出出勤の可能性もありますが、 その分退勤を早めるなど柔軟に調整しています。 |
| 待遇・福利厚生 | ■各種社会保険完備 ■資格取得支援制度(27種類の資格が対象) ■退職金制度 ■社員持株会 ■オフィス内禁煙 ■マイカー通勤可、駐車場完備 ■制服貸与 ■髪形・髪色自由(ヒゲOK) ——資格取得をバックアップします! 施工管理・築炉技能士・ガス溶接・ アーク溶接・フォークリフト・高所作業車など、 27種類の資格取得を支援。 講習や受験にかかる費用を会社が負担します! ——暑さ対策もしっかり! 経口補水液を常備しているほか、 暑さ指数(WBGT)や業務環境を 踏まえて30分に1回、15分に1回など こまめに休憩を取るようにしています。 |
| 休日・休暇 | ■週休2日制(土・日/月8~10日) ※月1~2回の土曜出勤あり。 ■祝日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇(4日) ■有給休暇 ※1年目は最多13日、2年目以降は15日、 5年目以降は20日を付与。 ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ※取得・復職実績あり ■介護休暇 ■慶弔休暇 ■リフレッシュ休暇 ※勤続5年目から対象 ■設立記念日休暇 \有休消化率は約86%/ 年間休日113日に有休をプラスすると… |
| 提供 | キャリアインデックス |
応募方法
採用人数
★2~3名の複数人採用予定★
その他・PR
募集の背景
流した汗だけしっかり稼げる!
当社が手がける高炉やコークス炉の建設・メンテナンスは、高い専門性と信頼性が必要な仕事。だからこそ新規参入がとても難しい特殊な業界でもあります。鉄の世界的メーカーである「日本製鉄」の協力会社として、創業から75年にわたって取引していることもあり、事業の安定性は抜群です!
現場で汗を流してがんばった分しっかり稼げる。そんな充実感あふれる仕事に挑戦してみませんか!
初年度年収
300万〜450万円
応募受付後の連絡
選考結果は、応募受付1週間を目処に合格者のみにメール、またはお電話にてご連絡差し上げます。
面接回数
1回予定
取材後記(マイナビ転職編集部から)
「鉄」はあらゆるモノづくりに欠かせない材料。車やパソコンといった最終製品とは違い、景気や消費トレンドに関係なく需要が安定しています。そのため同社に寄せられるメンテナンスの需要も基本的に落ちることはありません。現在主流の高炉に代わり注目されている電気炉への対応も含め、未来に向けた動きも着々と進んでいるようです。
事業が安定していて将来性もある同社で、新しいキャリアを描いてみてはいかがでしょうか!
その他の特徴
【職種未経験OK】【業種未経験OK】
諸手当
■交通費支給(月5万円まで)
■時間外手当(全額支給)
■役職手当
■環境手当
■地域手当
■報奨金
■家族手当(配偶者:月4000円、子1人につき:月3600円)
■住宅手当(月3000円~9000円)
求める人材
〈パチンコ店スタッフ・製造・営業…などから転職した社員も活躍中!〉◎正社員デビューを目指す方も歓迎 ◎休憩室&お風呂完備!汗を流して帰れます
【1】真面目に取り組める
事業所内のルールや先輩の指導をしっかり守る、真面目な人であれば大歓迎!
【2】専門性を身に付けたい
この先も食いっぱぐれない、価値ある専門人材へと成長できる仕事です。
【3】人間関係のいい会社で働きたい
気さくで話しやすい人ばかりで、どの先輩もあたたかく迎えてくれます。
【4】コミュニケーションが好き
普段から従業員同士の会話が多く、とても明るい雰囲気のある職場です。
【5】今より収入を上げたい
特別優秀という人でなくても、20代のうちから年収500万円以上に到達可能。
【6】正社員として職に就きたい
「フリーターをしている」という方も歓迎。やる気を見て採用します。
プライベート、家族を大事にしたい方も安心
拠点は東海事業所以外にもありますが、会社からの辞令で別の場所に飛ばされるという心配はないので安心です。
──待遇面も大きな魅力!
有給消化率約86%とお休みはたっぷり取れるので、オフの時間は十分に確保できます。給与の安定感も当社の魅力のひとつで、20代一般職で500万円~600万円の間の年収も可能です。
企業情報
| 企業名 | 大和工業株式会社 |
| 設立年月 | 1950年 |
| 代表 | 代表取締役 黒龍 雅英 |
| 資本金 | 4500万円 |
| 従業員数 | 352名(2025年3月31日現在) |
| 事業内容 | ■高炉、熱風炉築造工事 ■コークス炉施工及びスタート準備工事一式 ■混銑車、転炉、加熱炉、均熱炉、混銑炉等築造工事 ■電気炉、トンネルキルン、アルミ保持炉及び煙突ライニング工事一式 ■地方自治体塵介焼却炉新設及び耐火物補修工事 ■耐酸磁気タイル、バサルト、その他不定形耐火物一般施工 ■工業窯炉の冷間、熱間補修工事一式 ■石油プラント耐火物ライニング工事 ■鉄骨構造建方及び修繕、機械器具装置据付及び修繕 ■各種配管、保温板金、塗装工事 ■築炉付属金物製作修理、鉛管、鉛板修繕工事 ■ぺチカ、門、壁、レンガ、ブロック積工事 ■産業廃棄物の収集運搬に関する事業 ■陶磁器、レンガの耐火物再利用品 など |
| URL | https://www.f-yamato.co.jp/ |
