GLIT

中部テレコミュニケーション株式会社

掲載元 doda

【名古屋】代理店営業(ヘルスケア業界担当)◆KDDIグループ/リモート可/フレックス可【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

本社 住所:愛知県名古屋市中区錦1-1…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜中部地屈指の通信企業・KDDIグループ/営業利益率20%以上で安定性◎〜

■採用背景:
本部の規模拡大に伴い、体制強化を図るための増員募集です。

■業務概要:
ヘルスケア領域における回線サービスのシェア率拡大のための施策の立案・実施などをお任せします。
自分で営業するだけではなく営業委託会社を通じて拡大していくため、パートナー企業と協力しながら、一緒になって推進していく面白さがあります。

<具体的な業務>
(1)営業委託会社の管理業務、紹介、取次代理店の拡大、営業支援業務
営業委託会社に協力いただき、ヘルスケア領域にて当社回線サービスのシェア率拡大の為の新規取引のための営業活動をして頂きます。
また、新たな営業委託先、紹介、取次代理店を増やす活動をして頂きます。
◇一人あたりの担当営業委託会社社数:2〜3社程度
◇顧客対象:クリニック、診療所、薬局等の医療施設/介護施設、特別養護老人施設等の施設/接骨院、あんま、鍼灸等の施設等
◇営業スタイル:毎週の定例商談に加え、都度訪問や連絡を取りながら提案を行います。

(2)既存顧客への当社DXサービスの追加提案
回線サービス利用中の既存顧客に対して、電話サービスやセキュリティサービスおよびDXサービスの追加提案をして頂きます。
◇一人あたりの担当社数:月20社程度
◇営業スタイル:毎週の定例商談に加え、都度訪問や連絡を取りながら提案を行います。

■組織構成:
ソリューション営業統括本部 ICT推進本部 ヘルスケア推進部
115名の社員、派遣社員が在籍しています。

■当社の特徴:
当社はKDDIグループの中でも数少ない「自社でインフラ設備を有する企業」です。例えば全長21万km以上の光ファイバー網を自社で保有するなど、インフラ設備を有するため、新たな技術やサービスの創造を可能にしています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・BtoB代理店営業もしくは委託代理店管理経験がある方

■歓迎条件:
・営業戦略を考え、PDCA推進の経験がある方
・インターネット回線、電話知識がある方
・IT業界での営業またはSEのご経験をお持ちの方
・ヘルスケア業界でのご経験、もしくはヘルスケア業界への営業のご経験をお持ちの方
・医療情報技師

募集要項

企業名中部テレコミュニケーション株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県名古屋市中区錦1-10-1 MIテラス名古屋伏見
勤務地最寄駅:各線/伏見駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
470万円〜689万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):243,200円〜341,800円

<月給>
243,200円〜341,800円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は残業代30時間分込みの金額です。
■賞与:年2回
■昇給:年1回 ※評価結果に基づく
■月給/残業30h込みの場合:304,000円〜427,250円
■モデル年収:
・20代半ば:440万円
・30代前半:540万円
・30代半ば:680万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:7:00〜20:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
■所定労働時間:7時間30分■残業:月平均20時間前後
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給(月額15万円限度)
寮社宅:会社規定に基づく(37歳まで)
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■各種研修制度
■資格取得合格祝い金制度/資格取得にかかる費用補助

<その他補足>
■テレワーク制度
■中部電力生活協同組合
■KDDI企業年金基金
■カフェテリアプラン
■財形貯蓄制度
■団体扱生保・損保 等
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

年末年始6日、夏季3日(7〜9月に各自取得)、その他(創立記念日、特別休暇)
■有給休暇:入社時より付与(支給日数は入社月によって変動)支給日数は年次によって変動(3年未満15日、3年以上20日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中はフレックスタイム制導入部署でも標準時間勤務となります。

企業情報

企業名中部テレコミュニケーション株式会社
資本金38,816百万円
従業員数948名
事業内容■特徴
(1)KDDIグループを代表するインフラ企業:同社はKDDIグループの中でも数少ない「自社でインフラ設備を有する企業」です。例えば全長21万km以上の光ファイバー網を自社で保有するなど、インフラ設備を有するため、新たな技術やサービスの創造を可能にしています。
(2)働きやすい環境が整っているため、長期的な就業が可能です。年齢、性別などにかかわらず、誰でも、どんなライフステージにおいても、社員一人ひとりが自分の能力を最大限に発揮できる職場環境づくりを推進しています。就業環境の改善はもちろん、休暇等の制度も充実しております。
URLhttps://www.ctc.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら