GLIT

三州食品株式会社

掲載元 doda

生産管理スタッフ ※業界未経験者歓迎 日本の食文化を支えるニッチトップメーカーです【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

本社工場 住所:愛知県小牧市大字大草字…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:
日本全国の食品メーカーに食品原料として出荷される液卵の生産管理業務を担当頂きます。
■業務詳細:
液卵製造における生産計画の立案、営業・配送との調整、製造工程の管理、作業マニュアル・帳票の作成、監査時の対応などを行っていただきます。
入社してしばらくは、製造工程や商品のことを学んでいただき、その後先輩社員について生産管理の職務を1つずつ覚えてもらいます。

■同社で働く魅力:
(1)会社としての安定性:直営農場や契約農場から送られてくる原料卵を1日につき約300万個加工して日本の食卓に送り出しています。その供給量と能力は国内屈指のものであり、日本の食卓や食文化を陰ながら力強く支えていると言えます。日本人の食生活に欠かせない卵を扱い、当社に対する期待も大きく、景気に左右されず、安心して働いていけるのが同社の強みと魅力です。
(2)休日・勤務時間:全社的に働きやすい環境作りを心掛けています。年間休日110日を完全消化しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必要条件
・製造業における生産管理・製造技術の経験があり、食品加工や生産への興味と意欲がある方。
・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方。

■歓迎条件:
・食品製造や飲料製造に関する業務経験をお持ちの方。
・外食産業などで、パート・アルバイト管理業務の経験をお持ちの方。

※Uターン・Iターン歓迎

募集要項

企業名三州食品株式会社
職種生産・製造スタッフ、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
勤務地<勤務地詳細>
本社工場
住所:愛知県小牧市大字大草字檀ノ上5447-6
勤務地最寄駅:JR中央本線/春日井駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
350万円〜480万円

<賃金形態>
日給月給制
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜260,000円/月21日間勤務想定

<想定月額>
220,000円〜260,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験、年齢・能力を考慮し決定
■月給制(給与改定年1回)
■賞与:年2回(3ヶ月分支給)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:70分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:平均20時間程度/月※業務都合により、早出・遅出の場合があります。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:車通勤は1km17円で算定/通勤手当上限なし
家族手当:補足事項なし
寮社宅:規定による借上げ社宅の提供有り
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:再雇用制度有(65歳)

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJTが基本です。初期段階では先輩社員に付いて段階習得します。

※必要な資格は会社負担にて取得していただきます。(例:フォークリフト)

<その他補足>
■退職金共済
■介護休業取得実績有
■会員制福利厚生割引
■家族手当
■食事手当
休日・休暇完全週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数110日

完全週休2日制(日曜日+シフト制)
■休暇:年末年始休暇、有給休暇、他
※連休の取得も可能。日曜日は時期によって出勤の場合もありますが、平均して月8〜10日は休みです。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名三州食品株式会社
資本金90百万円
平均年齢36歳
従業員数301名
事業内容〜育雛・養鶏から加工まで、三州食品のたまごビジネスは人々の食文化を支えています〜

■企業概要:
世界の食生活を支える食材「鶏卵」の生産から加工までの一貫した事業を展開しています。具体的には、直営鶏舎の経営から、液卵(殻を取り除いた中身だけの卵)加工・鶏卵加工品生産(ゆで卵・温泉卵・味付け卵など多岐に渡る)を手掛けております。また、「鶏卵」はパン・菓子・麺類など主食品の原料であり、極めて安定した産業である上に、惣菜など各種加工商品のニーズの高まりから現在急速な需要の高まりの中にあります。
URLhttp://www.sansyu-egg.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら