GLIT

税理士法人アビーナリーマネジメント

掲載元 doda

未経験歓迎【仙台】お客様の経営パートナー!会計税務の提案◆年休124日/転勤なし/成長環境◎【エージェントサービス求人】

経理、財務、一般事務

本社 住所:宮城県仙台市青葉区一番町1…

450万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【年休124日/転勤なし/成長環境◎/財務・経営課題アプローチ職】
・税務申告、会計処理、相続・事業承継、リスクマネジメントなど幅広いコンサルティングサービスを提供している弊社にて提案型営業業務をお任せ致します。

お客様の経営パートナーとして、会計税務(巡回決算)を中心に財務の側面から経営課題を解決する為の支援全般をお任せします。
未経験の方でも、トレーナーの指導を受けながら、着実にスキルアップできます。

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
【1日の流れ】
・お客様先にお伺いし、会計税務、監査業務を行い、コンサルティング資料を基に月次レポート報告。
・帰社し書類の整理、午後の準備(もしくはそのまま午後のクライアント先へ)
・午後もお客様先に訪問し、会計税務から現状を把握し、会計税務・監査業務、コンサル等を行って頂きます。
※エリアは仙台市内が中心ですが、案件によっては東北や北海道、関東圏もご対応頂く事がございます。

■入社後の流れ:
・入社後まずは会計ソフト研修を経て、基本知識を習得頂きます。(会計ソフト会社様から研修を行って頂きます。)
・その後は補助的な業務から初めて頂き、3カ月〜半年程度、OJTを通して業務を習得して頂きます。ご自身のマーケットを創り上げるために保険商材等も取り扱いながら顧問先を獲得、早い方で半年から簡単な案件からご担当いただき、徐々にクライアントを増やしていただくイメージです。

■組織構成:
組織には20名所属しており、平均年齢は34歳となっております。
男性16名、女性4名です。

■働き方:
・年間休日124日の土日祝休みとライフワークバランスを充実できる環境です。
・人事考課表を用い、定量・定性的観点から自己評価・上長評価のすり合わせを行い納得のいく評価を決定しております。また、売上げ・契約件数からインセンティブを支給しております。
社員なら誰でも利用可能な社内カフェを増設しました。また共有スペースにはスタンディングデスクや円形デスクがあります。様々な働き方に対応できるようオフィス環境を整えております。
業務で自家用車をご利用いただきます。
担当顧客件数や距離によって支給額が変更します。 ※支給実績例:50,000円/月



変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験・職種未経験歓迎!>
■必須条件
・当業務に興味のある方

■歓迎条件
・金融業界経験者
・無形商材営業経験者
・コンサルティング・提案営業経験者

募集要項

企業名税理士法人アビーナリーマネジメント
職種経理、財務、一般事務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:宮城県仙台市青葉区一番町1-9-1 仙台トラストタワー7F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
450万円〜530万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):214,700円〜245,300円
固定残業手当/月:75,300円〜129,700円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
290,000円〜375,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与実績:成果報酬制度あり(2回)
■残業手当:基本給には固定残業代45時間分も含まれています。 ※45時間分を超えた場合は別途支給。
※モデル年収例:入社5年目 約1,300万円/入社5年目 約1,000万円/入社4年目 1,100万円/入社4年目 700万円(インセンティブを含む実績です)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:・業務災害保険加入
退職金制度:勤続3年以上

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
研修制度があり、その後も先輩社員がフォロー致します。
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

・夏季休暇:3日
・年末年始休暇:5日
・職業訓練休暇:5日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名税理士法人アビーナリーマネジメント
資本金2百万円
平均年齢35歳
従業員数15名
事業内容■事業内容:
・アビーナリーGroupは、お客様の様々なニーズに対し、豊富な経験と高い専門知識をもとに付加価値の高いサービスを提供いたします。
お客様が求めているもの、お客様にとって必要なことを常に追求し、時に厳しく、情熱を持ってお客様をサポートいたします。
・経営コンサルティング事業
事業承継、自社株評価、相続、医業開業支援、金融支援 等
・月次巡回監査、決算、各種申告業務
URLhttps://abn-m.or.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら