GLIT

クアーズテック合同会社

掲載元 doda

【愛知/刈谷】製造技術(アルミナ・イットリア)※世界的半導体部材メーカー【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)

刈谷事業所 住所:愛知県刈谷市小垣江町…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜年間休日126日/寮・社宅あり/東芝セラミックスを前身にもつ世界的半導体部材メーカー/働きやすい環境で長期就業社員多数〜

■職務内容:
・セラミックス部材の製造技術、改善および試作
∟製品の不具合調査をして製造方法の変更などを検討
・研究開発部門、設備開発部門、社外メーカーなどと社内外のチームと連携しながら業務を推進
・技術文書作成や社内外報告会、展示会への参加など
※担当業務によっては国内外グループ拠点への長短期出張があります。
セラミックス先端材料・部品の製造プロセスの提案による既存製品の品質改善や生産性向上、新規製品支援に関わっていただきます。
顧客と直接対話する機会も多く、ユーザーの評価をダイレクトに受けて技術改善を進められる、製造技術者の醍醐味を味わえる業務です。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■お任せしたい役割:
生産管理や工程管理を任せながら、お客様に合わせて様々な対応をお願いします。

■チームメンバー:
マネージャー2名、メンバー40名、派遣1名
※20代〜60代まで幅広い年代のメンバーがいます。加工技術は加工技術Gの方が専属で行っています。

■働く環境:
当社の年次有給休暇取得日数、取得率は、厚生労働省調査の企業平均を上回り、比較的有給休暇を取得しやすい環境です。
・取得日数:18.4日
・取得率:79.2%と長く腰を据えて働ける環境が整っています。
※厚生労働省調査の企業平均/取得日数:11.4日、取得率:61.6%

■育成環境:
OJTあり、チューターも1年ほどつき相談しやすい環境があります。週報会で先輩に説明をいれていただいたりもします。

■当社の強み:
研究開発から全て自社で一環して行っております。

■社風:
組織や上下関係の枠組みを超えての自由な議論を行う機会があり、明るく風通しの良い環境です。

■同社の魅力
同社は、経済産業省より「グローバルニッチトップ(GNT)企業(2013年版)」100選に認定されています。半導体製造の川上工程から川下エ程に至るまで、半導体のサプライチェーンを繋ぐために必要不可欠なニッチな分野の製品を世界市場に供給し、これらの各種半導体製造関連部材が高いシェアを獲得していることが評価されています。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・機械、電気、化学のいずれかの知識
・製造業における製造技術または開発の経験(1年以上)
■歓迎条件:
・セラミックス材料の開発・製造の経験
・無機化学や無機材料の基礎的な知識
・マシニングセンター等の工作機械操作とNCプログラミングの経験
・機械設計、製図、CAD/CAM操作、論文作成の経験や知識
・統計的管理手法の知識・経験

募集要項

企業名クアーズテック合同会社
職種製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)
勤務地<勤務地詳細>
刈谷事業所
住所:愛知県刈谷市小垣江町南藤1
勤務地最寄駅:名鉄三河線/小垣江駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
490万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):306,000円〜375,000円
その他固定手当/月:25,000円

<月給>
331,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記は目安であり、給与詳細は能力・実績を考慮の上、決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回※業績により年3回もあり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜14:45
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:20〜17:10
<その他就業時間補足>
■平均残業20時間程度/月■フレックスタイム制度およびテレワーク勤務制度(月6日限度)あり
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:扶養手当あり(次世代育成手当として支給)
寮社宅:単身寮、社宅あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<教育制度・資格補助補足>
■ステージUP教育
■スキルUP教育

<その他補足>
■勤務地手当
■次世代育成手当
■定年・再雇用制度
■各種スポーツ施設
■財形貯蓄
■グループ保険 等
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇16日〜24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

夏季休暇、年末年始、土日祝日、会社記念日、結婚・忌引・育児休暇など
有給休暇は入社月により変動(2年目以降最大24日)
年3回土曜出勤あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
2ヶ月

企業情報

企業名クアーズテック合同会社
資本金400百万円
平均年齢44.3歳
従業員数1,800名
事業内容■事業内容:
当社では、半導体関連をはじめ、エレクトロニクス関連、自動車関連、機械・装置関連、医療関連などの各分野に向けて先端材料・高機能部品を提供しています。
・半導体関連事業、エレクトロニクス関連事業
・自動車関連事業、機械・装置関連事業
・医療関連事業
URLhttp://www.coorstek.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら