GLIT

株式会社MACオフィス

掲載元 イーキャリアFA

電気設備設計 ※フレックスタイム制あり

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計

東京都港区赤坂1-11-44 赤坂イン…

550万円〜700万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
オフィス空間設計案件にて、 電気設備設計担当として各プロジェクトを推進いただきます。

【職務詳細】
・プロジェクト初期段階でお客様の要件をヒアリング
・図面作成や基本計画書の取りまとめ、工事費概算策定、見積精査などのコストマネジメントを担当
・電気分野における施工計画から完了までを一貫して管理
・営業・PMと連携し、電気工事を最適化
・専門知識をわかりやすく伝え、必要に応じて新人育成にも従事

【ポジションの魅力】
・電気設備設計の専任として初募集のため、新しい業務フローやデザイン提案が可能
・自分の「こうしたい」という想いを形にできる環境
・専門知識・経験を活かして後任育成にも貢献できる
・設備設計者がいなかったため実現できなかった事業やデザインを、自身の活躍で形にできるやりがいがある

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【いずれか必須】
■設計事務所またはゼネコンにて、オフィス、商業施設など、電気設備設計/監理のご経験

■サブコン、電気工事会社で設計のご経験(工事の知識があって図面が描けるレベル)

【尚可】
・一級電気工事施工管理技士
・第三種電気主任技術者
・第一種電気工事士

募集要項

企業名株式会社MACオフィス
職種構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計
勤務地東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティー3F
東京メトロ銀座線「溜池山王」駅より徒歩1分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給5,500,000円 〜 7,000,000円
待遇・福利厚生■年収:550万~700万円
 年棒制:月額458356円
 賞与:年1回(決算賞与)
 昇給:年1回(6月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(6ヶ月(条件変更なし))

■福利厚生:
通勤手当(全額支給)/家族手当/住居手当(10,000円/月)/退職金制度(定年60歳/企業型確定拠出型年金)/財形貯蓄制度/子ども手当/慶弔見舞金

■勤務時間:9時00分~18時00分 ※フレックスタイム制(コアタイム:10:00~16:00)
 休憩時間:60分(12時00分~13時00分)

■喫煙情報:敷地内禁煙
休日・休暇【年間休日124日】完全週休2日制(土・日)/祝日/有給休暇10日~20日/年末年始休暇/夏季休暇/慶弔休暇/特別休暇/リフレッシュ休暇/産前産後休暇/育児休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考⇒一次面接⇒二次面接(WEB適性検査あり)⇒内定
※管理監督者ポジションのみ選考回数3回となります。(一次面接⇒二次面接⇒最終面接(WEB適性検査あり)⇒内定)

企業情報

企業名株式会社MACオフィス
設立年月1990年6月5日
資本金8,270万円
事業内容【事業内容】■オフィスの物件選定コンサルティング■オフィスコンサルティング業務■プロジェクトマネジメント業務■オフィスの原状回復工事■オフィス・インテリアに関わる、設計デザイン・内装・設備工事■ビル共用部等のインテリアデザイン・内装・設備工事

【会社の特徴】東証プライム上場企業の関連会社で、オフィスの企画/設計/デザインやコンサルティングを行っている企業です。
同社では、「よりお客様の便益を高めるオフィス環境サービスであること」に価値があると考えています。
同社は顧客ごとの異なるニーズに柔軟に応えるため、バリエーション豊富なサービスを開発・提供しており、それらをプロジェクトごとに最適かつスピーディに組み合わせて提案します。
■ニーズに合わせた新規サービスの創造
現在、オフィス空室率の低下、物件選定の難航、賃料の高騰などの問題から、オフィスを移転すべきか、残留すべきかをコンサルティングする需要の高まりを見せています。その状況を見て立ち上がった新サービスが「オフィスの移転の比較検証サービス」です。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら