トップ金融系その他 - 人事 - 正社員 - 東京都【西新宿】人事(給与・社保)◆経験者歓迎/全国の税理士支えるサービス展開/ワークライフバランス◎【エージェントサービス求人】
株式会社日税ビジネスサービス
掲載元 doda
【西新宿】人事(給与・社保)◆経験者歓迎/全国の税理士支えるサービス展開/ワークライフバランス◎【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:東京都新宿区西新宿1-6-…
¥
350万円〜699万円
正社員
仕事内容
【定着率抜群の就業環境/研修制度充実/残業少な目でワークライフバランス充実可能】
■職務概要:
ご経験及び志向性に合わせて主に下記の業務をご担当いただきます。
まずは一つの業務から徐々にスパンを広げて頂き、将来の人事部門の中核人財を目指していただきます。
・給与計算(社労士事務所と連携)
・社会保険事務
・勤怠管理
・年末調整
・入退社手続き
■ポジション特徴:
・今回は給与担当としてご入社いただきますが、将来的には、人事制度やインフラ作りをするためのポジションでの募集です。貴重な経験がつめるタイミングでのご入社になります。
・給与事務のご経験者の募集です。基本的なことがわかっていれば、入社後は既存社員がフォローしますので、安心してご応募ください。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・給与計算、社会保険などの人事業務経験5年以上
・社会人経験5年以上
・基本的なOAスキル(Word・Excel・PowerPointなど)
■歓迎条件:
・社会保険労務士保有者優遇
募集要項
企業名 | 株式会社日税ビジネスサービス |
職種 | 人事 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー29F 勤務地最寄駅:各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 380万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜380,000円 <月給> 230,000円〜380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■資格手当:AFP・簿記2級(3千円)、簿記1級・ビジネス会計検定1級(1万円)、、簿記1級(1万円)、社労士・CFP(2万円) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社日税ビジネスサービス |
資本金 | 115百万円 |
平均年齢 | 45.2歳 |
従業員数 | 108名 |
事業内容 | ■事業概要: 「税理士とその関与先のために」が創業以来の理念です。 当社は昭和49年に創業以来、税理士とその関与先のために各種団体制度・事業を企画し、その運営・推進に努める等、税理士業界と共に歩んできました。 全国の税理士協同組合の出資を得て誕生し、税理士業界で業務を行う会社として専門性の高いサービスを提供しています。 ■事業内容: ・税理士顧問料、並びに税理士関連各種団体の会費等の集金システムの開発並びに運用管理 ・新規事業の開発及び経営システムの企画設計、並びに管理 ・情報処理サービス業及び情報提供サービス業 ・税理士のための講習会、研究会、セミナー、日本FP協会認定通信講座の開催等の教育・研修事業 ・中小企業のためのコンサル・サポート事業 ・印刷物の企画・制作及び新規事業・サービスの企画提案 ■事業の特徴: 1974年5月の創立以来、「税理士とその関与先のために」を経営理念のもと、各種団体制度を企画・開発し、団体事業の推進と円滑な運営を行ってきました。税理士とその関与先の繁栄と受託団体の発展に寄与することを基本に、受託事業の伸展と時代のニーズに応える新規事業の開発に積極的に取り組んでいます。 (1)税理士関連団体からの各種受託業務…団体固有の設立目的、理念に沿った各種制度に関する企画、開発を行い実現した制度等のサポート、運営を含めて受託しています。 (2)税理士総合支援サービス…「何か相談、困ったときは、いつでも日税へ」の思いに応えるべく、税理士事務所を総合的にサポートしています。税理士が関与先との信頼関係を強化し、相互に発展、反映できるよう、研修やコンサルティング業務を企画運営しています。 (3)広告宣伝の企画、代行、印刷物の企画、制作…受託業務を通じて培ったノウハウを駆使して、アピール力のある広告宣伝を企画するとともに、広報印刷物等の制作も引き受けています。 |
URL | https://www.nichizei.com/nbs/ |