GLIT

東鋼シヤツター株式会社

掲載元 doda

【熊本:合志市】シャッターのルート営業※創業60年以上無借金経営/残業月10h【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、建築・施工・設備工事系その他

本社 営業部 住所:熊本県合志市御代志…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◇◆創業以来60年以上無借金経営を続ける安定企業/自社商品(オーダーメイドのシャッター)を販売するルートセールスポジション/地元密着のシャッター総合メーカーとして業界知名度抜群/残業月10時間以内!社員のワークライフバランス重視◇◆

■職務内容:
ゼネコン、工務店様向けの自社商品のルート営業を行っていただきます。反響・顧客紹介が中心の営業スタイルです。
※業界内では珍しく、当社は、お客様の要望や状況に合わせてオーダーメイドでシャッターの製造〜施工まで対応しているため、官公庁や公共工事での依頼も多く安定した需要があります。
※飛込営業などはありません。

■詳細:
・獲得した案件の仕様打合せ、社内への施工依頼
・提案書類などの作成
・見積書・請求書等の作成 等

■担当数/担当エリア:
1人あたり多くて20〜30社程度担当します。担当エリアは熊本県内です。

■ご入社後の働き方:
ご入社後半年〜1年間程度OJTを中心に先輩社員に同行します。営業方法や業務内容を少しずつキャッチアップいただき、少しずつできることからチャレンジしていただきながら、一営業として顧客を担当いただきます。社内にシャッターのプロ集団もいるので、細かい知識等については専任が対応します。
■評価制度:
目標数値はありますが、どちらかというと日々の業務態度や誠実に対応しているかで評価をつけています。

■組織構成:
配属予定の営業部は4名です。30〜60代男性社員で構成される組織です。元カメラマンや元工場勤務の方など前職は様々で同じ境遇(未経験)で入社した社員も多く、安心して業務を行うことのできる環境です。

■当社の特徴:
近年、「安心・安全」を求める社会のニーズも多様化する中で、シャッター・ドアにも多岐に渡る役割を求められております。当社は創業以来、地元随一のシャッター総合メーカーとして、信頼性の高い製品作りと地元への貢献をモットーに日夜努力を続けており、今後もお客様のニーズに対応し、多種多様な商品をご提案することで「安心・安全」を提供してまいります。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・建築資材の営業経験がある方。

■歓迎条件:
ゼネコン、工務店への営業経験

募集要項

企業名東鋼シヤツター株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、建築・施工・設備工事系その他
勤務地<勤務地詳細>
本社 営業部
住所:熊本県合志市御代志1656-3
勤務地最寄駅:熊本電気鉄道菊池線/御代志駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
300万円〜375万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜250,000円

<月給>
200,000円〜250,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与は経験や能力等を考慮致します。
※試用期間後に基本給の範囲内で給与額の見直しをします。
■昇給:1月あたり3,000円〜10,000円(過去実績)
■賞与:年2回※計3ヶ月分(過去実績)
※モデル年収:400万円/40代 入社5年目※業界経験者(月給23万円+諸手当+賞与)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:20 (所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:70分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
■残業:月平均10時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(月額上限8,000円)
家族手当:扶養手当として支給(5000円/月)
寮社宅:世帯用入居可能住宅あり ※詳細は福利厚生欄に記載
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続1年以上対象/再雇用・勤務延長あり※70歳まで

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
■社外研修:安全教育、アーク溶接、玉掛、フォークリフト、高所作業車、シャッター保守点検、防火設備検査員、安全衛生教育等

<その他補足>
■勤続手当、役付手当、技術奨励金等
■退職金共済
■介護休業(取得実績あり)
■保養施設(湯布院)
■海外、国内慰安旅行制度
■関連会社所有のアパート入居希望の場合は、家賃の半額負担
■社宅について:会社指定の物件に住んだ場合は、家賃の半分を会社負担としています(会社保有のファミリー向けの賃貸マンションを借りる場合)。
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数99日

土曜(第2・第4)、日曜、祝日
年末年始休暇(12/31〜1/4)、盆休み、年次有給休暇(6ヶ月経過後10日付与)
※有給取得日数(全社平均実績):14日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件に変更はありません。

企業情報

企業名東鋼シヤツター株式会社
資本金30百万円
従業員数37名
事業内容■事業内容:
・シャッター・防火戸の施工販売
・太陽光発電システムを含む電気工事業
URLhttp://www.toko-shutter.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら