トップ物流・倉庫 - メカニック・整備士,生産・製造技術・管理系その他 - 正社員 - 静岡県【車の整備スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇
この求人はあと3日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
やよい産業株式会社
掲載元 Create転職
【車の整備スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇
メカニック・整備士、生産・製造技術・管理系その他
やよい産業株式会社 整備工場 転勤の可…
〜235万円
正社員
仕事内容
当社保有の民間車検場にて車の整備をお願いします。
【主な仕事内容】
自動車の車検、整備、一般修理、点検、メンテナンス
その他 回送など(要運転免許)
◇取扱車種は小型・普通自動車~大型トラックまで多岐にわたりますが、割合のほとんどがトラックになります。
◇整備士資格をお持ちでない方も、整備補助の業務をしながら資格取得を目指して頂けます。
◇接客業務はありません。整備士としてのお仕事に集中して頂けます。
※業務の変更範囲:なし
応募条件・求められるスキル
未経験や無資格も可
整備士免許所持者歓迎!
59歳未満(60歳定年制の為)※例外事由 1号★再雇用制度あり
募集要項
企業名 | やよい産業株式会社 |
職種 | メカニック・整備士、生産・製造技術・管理系その他 |
勤務地 | やよい産業株式会社 整備工場 ※転勤の可能性:なし 静岡県焼津市飯淵1079 『飯淵』バス停から徒歩3分 |
給与・昇給 | 月給196,000円~284,000円+諸手当 ★年齢・経験により各諸手当(交通費含む)優遇 ※試用期間(6ヶ月)は、月給186,000円~274,000円 【初年度年収目安】 300万円~400万円 【諸手当詳細】 物価高騰手当6,000円 住宅手当20,000円~50,000円 技能手当3,000円~6,000円 家族手当(配偶者10,000円~13,000円 子供一人につき3,000円 無事故手当3,000円) |
勤務時間 | 8:30~17:00 ■休憩時間 1時間 ■時間外労働 なし |
待遇・福利厚生 | ◇昇給年1回 ◇賞与年3回(前年実績3ヶ月分)※決算賞与:8月含む ◇退職金制度あり(勤続3年以上) ◇交通費規定支給(月24,500円まで) ◇制服貸与 ◇健康診断・人間ドック ◇整備士免許・他資格取得支援制度あり ◇各種手当あり ・時間外手当 ・休日出勤手当 ・技能手当 ・無事故手当 ・家族手当 ・住宅手当 ・固定手当 ・役職手当 ・物価高騰手当 受動喫煙対策:敷地内禁煙(喫煙場所あり) ■契約期間 定めなし ■試用期間 あり(6ヶ月) ■加入保険 社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金) |
休日・休暇 | 日・祝日・月2~3回休み 年間休日108日 GW・夏季・年末年始休暇 有給休暇10日 (6ヶ月後に付与) 慶弔休暇 産休育休休暇 介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
【選考フロー】
・面接1回
※筆記試験等はありません
その他・PR
賞与は嬉しい年3回!豊富な手当もあるから生活に安心感がもてます!
□■残業ほぼなしでプライベートと両立しやすい!■□
当社は時間内で作業が終わるように皆で協力し合いながら仕事を進めています。そのため残業はほとんどなく、全員がほぼ定時退社。
もちろんプライベートとの両立もきちんとできます!
□■賞与は嬉しい年3回!コロナ禍でも実績あり!■□
賞与は夏(7月)冬(12月)決算(8月)と年3回!もちろん賞与なので業績次第にはなりますが、これまでコロナ禍だった直近2年間含めてほとんどの年度で決算賞与の支給実績があります。
賞与は頑張りが反映されたものですから、やっぱり多くもらえるのは嬉しいですよね!
□■豊富な福利厚生。物価高騰手当も始めました!■□
直近の物価高騰に伴い、3月から物価高騰手当を始めました。食品や電気料金などの相次ぐ値上げで従業員が生活に困らないよう、この取り組みを考えました!
住宅手当もありますから、U・Iターンだけでなく県内で西部や東部など少し離れたところにお住まいの方もお気軽にご相談ください!近くに部屋を借りれば相応の住宅手当がつくから安心ですよ!
給与や休暇だけじゃない!社員の健康や働きやすさも考える会社です!
□■会社負担で人間ドックを受けられます■□
当社では健康診断の際に、会社負担で人間ドックを受けられます。
通常では何万円もする検査ですが、元気に働くには病気の早期発見はとても大切なこと。当社で長く活躍してもらえるように会社ができることとして従業員のみなさんに受けてもらっています。
□■社員同士での助け合いができます■□
当社にはやよい会という社員同士の互助会があります。会社からの支給とは別に慶弔見舞金がでたり忘年会などの集まりを開いたりと、社員全体への還元を目的とした組織です。
コロナ禍ではくじ引き大会を実施し、景品という形で全員に還元をしました。仕事だけでなくオフの部分もみんなで助け合う社風です。
□■再雇用制度■□
当社では整備士を含むあらゆる職種で再雇用制度を取り入れています。60歳が定年となりますが、最長70歳までご活躍頂けます。
これまでの仕事で培った技術と経験は会社にとっても財産になると考えていますし、定年を迎えても慣れた職場でまだ現役でいたいという人にも活躍の場がありますよ。
【先輩メッセージ】困ったときでも部署に関わらず助け合う「和」を感じる会社。
I・Nさん(整備士) 入社7年目
ちょうど仕事を探しているときに、社内の知り合いから「いい会社だよ」と紹介してもらい入社しました。皆仲が良くてお互いに助け合う風土がある会社だなと入社時から感じています。
仕事をするうえで安全に最も気を配って作業をしています。やはりドライバーさんの命にかかわるので、安心して走ってもらえるよう確実な修理や点検を心がけています。
以前、お客様からお預かりした大型トラックのエンジン修理とオーバーホールを2人がかりで2週間かけて作業した際はとても大変でしたが、互いにコミュニケーションを図り、無駄のないように、確実に作業を行うことができました。
その際に整備部のメンバーはもちろん、部署関係なく社内の皆さんに手を差し伸べて頂けたことがとても印象に残っているし、今でも感謝しています。本当に助け合うというか、「和」のある会社だと思っています。
キャンプが大好きなので、休日は山に行ってBBQや釣りをして楽しんでいます。オンとオフのメリハリがつけられるとても働きやすい職場だと感じています。
今後も車の不具合は早急に見つけて対応し、確実な修理とメンテナンスをして、故障もなくドライバーさんに安心して気持ちよく走ってもらうのが目標です。
企業情報
企業名 | やよい産業株式会社 |
設立年月 | 昭和48(1973年)年1月 |
代表 | 代表取締役社長 松林 彰 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 45名(令和5年7月現在) |
事業内容 | 【事業内容】 ・一般貨物運送業及び自動車運送取扱業 ・小分製造業、倉庫管理業務 ・指定自動車整備事業(民間車検) ・自動車分解整備事業 ・新車・中古車販売業 ・損害保険及び生命保険業務 【事業登録】 ◆貨物自動車運送 第55000593号 ◇第一種貨物利用運送 第3569号 ◆運送業毒物劇物業務上取扱者 藤保環B第6003号 ◇毒物劇物製造業 第76 ◆毒物劇物一般販売業 志榛保B第1-54号 ◇食品添加物製造業 第00054050015号 ◆自動車分解整備事業認証 静第8111号 ◇指定自動車整備事業(民間車検) 中指第9643号 ◆ISO14001認証 EC99J1116 ◇ISO9001認証 QC06J0044 ◆古物商許可証 第491170001152号 【認証取得】 安全性優良事業所認定 本社営業所(G2193833(3)) ISO14001認証 EC99J1116 ISO9001認証 QC06J0044 BCP特別保証対象企業 働きやすい職場認証制度取得(一つ星) ふじのくに健康づくり推進ブロンズ事業所認定 事業継続力強化計画に係る認定取得 ホワイト物流推進企業 |
URL | http://www.yayoi-net.co.jp/ |