GLIT

非公開

掲載元 イーキャリアFA

工事長~統括工事長*構造物解体工事の施工管理/年収537~705万円/直行直帰可/公共交通機関でエリア2時間以内

建築施工管理

本社(大阪府大阪市港区) 最寄駅:大阪…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■中規模~大規模の構造物やビルなどの解体工事における施工管理業務をお任せします。

≪業務内容≫
・計画、予定に基づき連業者(下請け業者)様と共に安全第一で施工管理業務を行っていただきます。
・マスター工程を熟知の上、出来高進捗を把握し、日々の出面集計を行うとともに、工程管理、施工管理、安全管理、原価管理を行う。

【解体工事施工管理の特徴】
・案件毎に構造、劣化具合、立地条件が異なり、事前の施工計画が肝となります。新築現場と比較すると関与する業者が少なく、現場内には自社の協力会社がほとんどの為工程のコントロールがしやすく、最初の段取り以降は残業が発生しにくい特徴があります。(案件規模3000万円程度~)

【働き方】
・直行直帰可
・エリアは公共交通機関で2時間以内
・出張:上記を超える場合はレオパレスを提供。3,000円/日の駐在手当を支給
・工期は4~5か月程度

◎キャリアプラン
施工管理者として即戦力としてきたいしていますが、将来的には総合職として、営業や積算、本部管理職に進んでいただくことも可能です。

従事すべき業務の変更の範囲:
(雇入れ直後)施工管理
(変更の範囲)会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

【必須条件】
・建設業資格保有者(一級又は二級の建築あるいは土木の施工管理技士、解体工事監理技術者証保有の方)

【活かせる経験】
・建設業(建築、土木、解体)の現場施工管理経験者
・解体工事の施工管理未経験者も歓迎

募集要項

企業名非公開
職種建築施工管理
勤務地本社(大阪府大阪市港区)
最寄駅:大阪メトロ中央線「大阪港駅」徒歩5分

*就業場所の変更の範囲
(雇入れ直後)本社
(変更の範囲)会社の定める事業所

受動喫煙防止のための取組み:喫煙室あり/喫煙専用室あり
給与・昇給5,000,000円 〜 7,500,000円
待遇・福利厚生【雇用形態】
正社員(試用期間6ヵ月※条件変更なし)

【給与】
年収:537万円~705万円
月給:36.7万円~47万円
※能力や経験などを考慮して決定

■昇給:年1回
■賞与:年2回(7月、12月 昨年実績3ヵ月/年) ※業績により業績賞与あり(3月支給 昨年度3ヵ月分支給)

【福利厚生・待遇等】
・交通費(全額支給) 
・資格手当(一級資格:10,000円/月 二級資格5,000円/月 解体工事施工技士5,000円/月)
・退職金制度(55歳以上で入社の場合はなし) 
・確定拠出年金制度
・定年制度:有(60歳)
・再雇用制度:有(65歳まで)
休日・休暇【勤務時間】
8:00~17:00(休憩90分)
※残業:月平均20時間程度

【休日】
月6日(土曜2回、日曜)・祝日・夏季休暇(4日)・年末年始休暇(12/30~1/4)・有給休暇(入社6ヵ月経過後10日~最高20日)
≪年間休日100日≫
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら