トップ警備・ビル管理 - 空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 東京都工事監理(電気)
この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
大手銀行グループの総合ビルメンテナンス会社
掲載元 マイナビスカウティング
工事監理(電気)
空調・電気設備・配管施工管理
東京都
¥
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
■同社が管理・運営する銀行の店舗の入退去工事における、電気工事の工事監理業務をご担当いただきます。
【具体的には】
■銀行の店舗の入退去工事に伴う、協力会社との折衝業務を行なっていただきます。
■担当物件:同社が管理・運営を受託している銀行の店舗
■工事案件:数万円~3億円ほど
■1人あたりの担当物件:銀行5~6店舗、オフィスビル1~2件ほど
※土日勤務は、現場によりご対応いただく場合があります。
※夜間工事の場合は、下請けの運営管理者が管理しているため、朝礼と夕礼以外現場に行く必要はありません(その間、ホテルや自宅で待機)
募集要項
企業名 | 大手銀行グループの総合ビルメンテナンス会社 |
職種 | 空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | 東京都 |
給与・昇給 | 600-800万円 ※上記年収には月平均20時間分の時間外手当が含まれています。 ※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせください。 |
勤務時間 | 08:30 - 17:00(コアタイム:00:00 - 00:00) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、資格手当、時間外手当、深夜勤務手当、食事手当、役職手当 退職金 |
休日・休暇 | 年間休日数118 日/(内訳)週休2日制(土日祝)、夏季休暇 年末年始 有給休暇 慶事休暇 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】
以下の資格・経験双方をお持ちの方
・1級電気工事施工管理技士
・2級電気工事施工管理技士
・ゼネコン、サブコン、不動産管理会社等での電気工事の施工管理経験
※なにかしらの強電工事のご経験がある方を歓迎しています
その他・PR
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 大手銀行グループの総合ビルメンテナンス会社 |
事業内容 | 【概要・特徴】 創業半世紀以上、東京都に本社を置く総合ビルメンテナンス会社。 ビルの清掃・設備管理・警備のほか、ビルの設計・監理、新築工事・リニューアル工事なども手がけています。 主要取引先の大手銀行に加え、首都圏、近畿・中京圏・九州地区に多数の管理・工事実績を有しています。 【職場環境】 設備・防火管理、マンション・不動産管理など多岐にわたる分野の有資者が多数在籍。 中途入社の方が大半であるため、これから入社される方にも馴染みやすい環境です。 働きやすい環境の整備に注力。 小学校就学前の子どもの看護休暇の取得、男性社員の子育て休暇の取得なども推進しています。 |