トップ農林水産 - 生産・製造スタッフ,公務員 - 正社員 - 熊本県【熊本・阿蘇】将来の農場長候補 ※獣医免許をお持ちの方/残業月平均20時間程度【エージェントサービス求人】
この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。
株式会社阿蘇ファーム
掲載元 doda
【熊本・阿蘇】将来の農場長候補 ※獣医免許をお持ちの方/残業月平均20時間程度【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、公務員
本社 住所:熊本県阿蘇市的石字端辺77…
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
◇◆◇◆ 自然豊かな環境で酪農やあか牛肥育に従事できます ◆◇◆◇
■業務内容:阿蘇のミルクロードの一角にある牧場にて、将来の農場長候補として牧場業務をお任せいたします。
・乳牛の体調・衛生管理
・新生牛の届出業務
・入荷・出荷データの入力・管理
・業務のマニュアル化 等
※獣医師として、牛の健康状態を見ながら、肥育管理を行っていただきます。現在、社外から獣医師に来ていただいておりますが、社内で獣医師を抱えてよりタイムリーに肥育できる環境を目指しています。
■組織構成:
当牧場では30名が就業。うち男性7割女性3割で構成されております。
基本的に役割・工程などは決まっており、外国人実習生も積極的に採用しております。仕入れ・出荷時などの登録作業や管理、指示出し等と役割分担をしながら業務を行っております。社員のほとんどが熊本市内から通勤しており、大津・阿蘇から通っているメンバーもいます。
■当社について:
当牧場は酪農部門で搾乳牛450頭、育成牛100頭が190haの自然豊かな土地で肥育しております。ホルスタインメインではありますすが、ジャージーも15頭ほど肥育しています。搾乳した乳は牛乳としての販売はもちろん、ヨーグルトやアイスクリームなど濃厚な牛乳を生かした加工品にして販売もしています。甘くて美味しい牛乳が特徴の製品です。
濃厚で甘い牛乳を作る秘訣は「エサを厳選して与えること」と「愛情を持って育てること」の2つ。「健康な牛から健康な牛乳を作る」にこだわり、一頭一頭の体調に変化にも気付けるよう普段から愛情持ってお世話することが大切です。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・獣医免許保持者
・畜産・酪農経験者
・普通自動車運転免許(AT限定可)※MT尚可
■歓迎条件:
・大型自動車免許
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種、獣医師
歓迎条件:大型自動車第一種免許
募集要項
企業名 | 株式会社阿蘇ファーム |
職種 | 生産・製造スタッフ、公務員 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県阿蘇市的石字端辺775-32 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円〜666,000円 <月給> 400,000円〜666,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00 時間外労働有無:無 <その他就業時間補足> ■残業:月平均20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限20,900円) 寮社宅:2K、個人負担2万円、所在地:熊本市東区戸島 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 満65歳まで再雇用 <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度 <その他補足> 2K、個人負担2万円、所在地:熊本県東区戸島(通勤時間約50分) |
休日・休暇 | 月6休制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数56日 4週6休制 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社阿蘇ファーム |