GLIT

ムラシマ事務所

掲載元 マイナビスカウティング

プロジェクト進行担当者(設備設計・工事監理)

設計(建築・土木)

東京都

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■プロジェクト進行担当者として建築案件の電気、機械設計並びに、工事監理業務をご担当いただきます。

【具体的には】
■担当業務の実施
■案件単位で3名程度のチームを組成のうえ実施
■1人当たり並行して1-3件程度の案件に関与
■案件の一連の流れは、顧客要望具現化⇒設計図面の作成⇒見積もり提示⇒工事監理

募集要項

企業名ムラシマ事務所
職種設計(建築・土木)
勤務地東京都
給与・昇給800-1200万円
※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。
勤務時間09:00 - 18:00
待遇・福利厚生健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当(上限2万5000円/月)、住宅手当(2万5000円/月)、資格手当(建築設備士 月5万円/一級建築士 月7万円) 、時間外手当 、出張手当、職能手当
寮・社宅、退職金、資格取得支援制度(外部研修や講習の参加費用を会社が負担)、U・Iターン支援
休日・休暇年間120日/(内訳)週休2日制(休日は土日祝日)、有給休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

【必須要件】※下記、すべてに該当する方
■設備設計及び工事監理のご経験ある方(電気、機械、給排水衛生、空気調和設備等、いずれの経験者も歓迎)
■1級電気施工管理技士、1級管工事施工管理技士、建築設備士、1級建築士のいずれかのご資格をお持ちの方

【歓迎要件】※下記、いずれかのご資格をお持ちの方
■設備設計1級建築士
■2級電気施工管理技士
■2級管工事施工管理技士

その他・PR

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名ムラシマ事務所
事業内容【概要・特徴】
設立50年以上の建築・設備設計事。石川県金沢市に本社を置き、東京と大阪に事務所を展開しています。設備設計を主力に事業を行なっており、官公庁や地方自治体から、防衛・消防関連の施設、空港の設備、大学、美術館など、さまざまな公共施設の案件を受注。空気調和、給排水衛生、電気設備、クリーンルーム設備など幅広く手がけています。また長年培ったノウハウを活かし、建築の設計段階から施工、設備の維持管理まで一貫したサービスを提供しており、顧客の信頼を得ています。

【強み】
高い技術力が強み。とくに設備設計における高い専門性と豊富な実績があり、顧客のニーズにきめ細かく対応することが可能です。さらに最新技術や環境基準にも積極的に対応しており、持続可能な社会の実現に貢献する建築物を追求。近年では、BIM(ビルディング・インフォメーション・モデリング)などを導入、設計の効率化や高度化を推進し、より精度の高い設計と迅速な対応を可能にすることで顧客満足度向上に繋げています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら