GLIT

株式会社ROBON

掲載元 イーキャリアFA

【会計や税務に関する経験を製品開発に活かせる】AI搭載の自社プロダクトを一緒に発展させる仲間を募集します!

オープン系SE、アプリケーション系SE、個人営業(FP含む)

本社/東京都新宿区西新宿2-7-1 新…

500万円〜600万円

雇用形態

正社員

仕事内容

自社製品である税務ロボットシリーズ4製品を中心とした会計税務領域の自動化プロダクトの開発に携わっていただきます。
具体的なアサインは過去のご経験や志向・適正に応じての判断となりますが、将来的にはプロダクトマネージャー、プロジェクトマネージャー、リードエンジニア、カスタマーサクセスマネージャー、テックリードなど、自社プロダクトの製品群の責任者を担っていただくことを期待しています。

■概要
・新プロダクトや新機能の企画・開発
・顧客ヒアリングや要望をもとにした機能の追加及び改善
・会計・税務の制度改正による影響分析及びシステム変更対応
・他システムとのデータ連携機能の開発
・導入やサポート業務フローの設計及び運用
・システムアーキテクチャの設計・システム運用の設計及び改善

■得られる経験
・税務会計知識を得ながらプロダクトを拡大 ・「誰のための、何のための開発か?」を明確に感じながら仕事ができる
・ビジネスサイドとも技術サイドとも橋渡しができる「両利きのリーダー」に成長
・税務業務の担当者からプロダクト開発側にチャレンジ
・「現場が本当に使いやすいもの」を作る側になる
・会計の専門性を活かしつつ、設計・運用・改善にも関わることができる

■キャリアパス
プロダクトマネージャー プロジェクトマネージャー リードエンジニア カスタマーサクセスマネージャー テックリード など、自社プロダクトの製品群の責任者を担っていただければと考えております

応募条件・求められるスキル

1.開発経験2年以上、かつ会計や税務に興味関心がある
または
2.会計や税務の実務経験2年以上、かつプログラミング経験(業務かどうか問わず)

・会計や税務システムに携わった経験
・日商簿記や税理士科目など会計・税務関連資格保有 ・業務を効率化、自動化した経験
・新しい知識や手法を取り入れることが苦にならない方

募集要項

企業名株式会社ROBON
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、個人営業(FP含む)
勤務地・本社/東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビル26F
・都営地下鉄大江戸線 都庁前駅(都営大江戸線「都庁前駅」直結でアクセスが便利)
・屋内全面禁煙※ビル内に専用喫煙ルームあり
・お客様先常駐業務はありません。毎日、新宿のオフィスに出社スタイルで勤務いただきます。
・オフィスは最上階にあり景観も最高です!
給与・昇給5,000,000円 〜 6,000,000円
待遇・福利厚生賃金形態:年俸制
月額:416,666円~
年額(基本給):5,000,000円~

※上記年収は年齢、経験などを考慮し決定します。
※雇用形態:正社員(無期契約)
昇給有(年1回)

・資格取得奨励金制度あり
・通勤手当 全額支給
・残業手当 有
・健康保険:有
・厚生年金:有
・雇用保険:有
・労災保険:有

【福利厚生】
・健康診断
・産前産後休業
・慶弔見舞金
・資格取得奨励金制度
ほか

定年:60歳(継続雇用を拒まない)





・労働時間区分:フレックスタイム制
・標準的な勤務時間帯:9:30~18:30(コアタイム10:30~14:30)
・休憩:60分
フレックス制
残業20時間以下
休日・休暇年間休日数:120日
休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝)
年間有給休暇:1日~17日(下限日数は、入社直後の付与日数となります。)
年末年始休暇(12/29~1/5)
育児・介護・看護休暇、慶弔休暇

■転職の可能性:なし

■試験期間:期間:4ヶ月
試用期間中の労働条件の変更はありません。
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社ROBON
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら