GLIT

この求人はあと3日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

フルタ工業株式会社

掲載元 doda

【名古屋/転勤無】土木施工管理◆橋梁など/現年収考慮・希望給与相談可◎/年休114・基本土日祝休み◎【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:愛知県名古屋市守山区金屋1…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

≪夏季・冬季休暇など長期休暇あり◎ワークライフバランス推進企業/表彰手当制度あり/定年65歳×70歳以降も就業相談個別可能で長期就業ができる環境≫
■概要/採用背景:土木工事、舗装工事など社会インフラの整備・強化に貢献する当社で土木施工管理担当としてご活躍頂きます。公共工事がメインで橋梁工事にも注力しています。今回組織強化にむけた増員採用です。

■担当業務:
≪具体的には≫
(1)依頼企業や官公庁担当者と工事に関する打ち合わせ/施工案件への予算計画策定/工事計画の検討/工事前準備
(2)工事開始後、安全管理/品質管理/工程管理/原価管理
(3)工事進捗報告や改善策検討/書類作成や申請業務/完了後の報告業務
≪施工エリア≫
名古屋市内が中心です。(無理なく1日で直行直帰が可能な範囲)
≪施工案件≫
▽工期として半年〜1年、金額として3億以下の案件がメインです。
▽1名で担当いただく案件やペアでの担当など案件によって異なります。
※少額の工事案件を複数掛け持ちすることもありますが、能力に応じて現場を担当していただきます。また、成果を上げた方には昇給、賞与査定にて考慮いたします。
≪その他≫
1人1台の社用車とiPadを貸与しています。

■働く環境:
≪組織構成≫
施工管理として10名程度(20〜60代男女)が活躍しています。
※女性施工管理も活躍しており、女性の活躍推進企業にも認定されています。
※定年65歳ですが、それ以降も希望を相談のうえ70代以上の方も活躍しています。
≪働き方≫
▽残業:残業時間は20〜30時間程度です。直行直帰も可能です。
▽休暇:基本土日祝休み(11〜3月のみ月2回の土曜出勤あり)2025年度は夏冬それぞれ9連休と長期休暇もあり、ワークライフバランスを保つことが可能です。ワークライフバランス推進企業にも認定されています。
≪キャリア≫
頑張り次第で部長や、執行役員クラスを目指していただくことも可能です。

■同社の魅力:
「社員が長期で安心して活躍できる環境を整える」といった会社方針のもと、複数の取り組みから働きやすい環境を整えております。
≪表彰手当制度≫
公共工事終了後の社内表彰として優秀工事施工業者表彰を受賞した方には、1工事につき10〜100万円の支給があります。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれも該当する方
・土木施工管理経験
・土木施工管理1級または2級をお持ちの方

募集要項

企業名フルタ工業株式会社
職種土木施工管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県名古屋市守山区金屋1-10-31
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
600万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):333,000円〜444,000円

<月給>
333,000円〜444,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記は想定であり、面接内容やスキルに応じて変動する可能性があります。
昇給年1回
賞与年2回
※その他表彰手当制度あり
≪表彰手当制度≫
公共工事終了後の社内表彰として優秀工事施工業者表彰を受賞した方には、1工事につき10〜100万円の支給があります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:90分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
休憩90分/昼60分、午前15分、午後15分の休憩あり
※残業時間20〜30時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:社用車支給又はマイカー通勤の場合はガソリン代支給
家族手当:配偶者15000円/子供1人6500円
住宅手当:1万円〜2万円
社会保険:社会保険完備、産前産後育児休暇、介護休暇、時短勤務制度
退職金制度:規定あり

<定年>
65歳
雇用延長あり

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
健康診断
社内旅行
高級リゾートホテル会員権有
公共工事終了後の工事成績評定の高評価者には昇給、賞与へ反映し頑張りはしっかりと評価いたします。社内表彰として優秀工事施工業者表彰を受賞した人には、表彰金100万円を支給した実績もあり、その制度はまだ継続中です。
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数114日

基本土日祝休み(11〜3月のみ月2回の土曜出勤あり)
夏季、年末年始(2025年度それぞれ9連休)
※有給休暇は最大20日繰越し可能
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名フルタ工業株式会社
資本金20百万円
平均年齢47歳
従業員数24名
事業内容■事業内容:土木工事、舗装工事、上下水道築造工事、橋梁(補修)工事、外構工事、産業廃棄物処分(中間処分、がれき類)、再生砕石販売、建設資材の販売、建設機械及び重機の運搬
■当社の特徴:
当社はどれだけ社会に貢献できるか、発想の原点は常にそこにあります。外構工事、上下水道工事、土木工事、舗装工事、橋梁(補修)工事など各種工事に携わり、社会インフラの整備や強化に貢献しております。
土木工事:盛土・切土工事、造成工事、道路改良工事、急傾斜地崩壊対策工事など各種土木工事
舗装工事:国道・県道・市道の舗装工事や切削工事、民間では駐車場やバスターミナルの舗装工事等、アスファルト舗装、コンクリート舗装をはじめ石、平板、インターロッキング舗装、カラー舗装
外構工事:建築工事に付帯する擁壁工事、排水工事、舗装工事、ブロック積工事などの外構工事やグラウンド工事など多くの実績から得たノウハウを活かし、地形・地盤・環境等に配慮した最適な工法を提案します。
橋梁(補修)工事:名古屋市内の橋梁は、2030年には約50%が建設後50年を超えることになり、高齢化が急速に進んでいます。弊社は、橋梁(補修)工事の緊急性に早くから着目し、その施工実績を積み重ねています
上下水道築造工事:名古屋市上下水道局をはじめ、大学構内等の上水管、下水管、雨水管工事を施工しています。特に、掘削工事を伴わない環境に配慮された管更生工法の実績を積上げ、都市の健全な発展と公衆衛生の向上に貢献しています。
■当社の強み:
■社長メッセージ、ビジョン:
「どれだけ社会に貢献できるか、私たちの発想の原点はいつもそこにあります」
土木建設を通じて街づくりの一端を担う弊社では、社会の未来を見つめ貢献することこそ、使命であると考えています。そのため、「環境の改善に配慮し環境への負荷をより軽減していく」ことを経営理念・方針に掲げ、全社員はもちろん協力業者とも一丸となって、省資源・省エネルギーの推進に努めています。環境問題に積極的かつ真摯に取り組んでいくことは、インフラストラクチャーにも関わる私どもにとって最大の責任であり、その責任を果たしていくことで、未来を拓き、社会に貢献できるものと確信しております。「信頼」の二文字を念頭におき、徹底した工程管理で最上級の安全・安心を追求して行きたいと考えております。
URLhttps://furutakogyo.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら