GLIT

非公開

掲載元 マイナビスカウティング

【解体事業の技術・安全部長/大規模プラント・中・大規模ビル・リユース】建築技術者歓迎

土木施工管理

東京都港区 転勤:無 原則自宅から現場…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

解体事業部門における品質安全統括担当として主に以下の業務をお任せします。

・安全環境パトロールの実施
・安全衛生管理計画の策定
・工事関係者会議等でのヒヤリハット事例の共有と教育
・災害時の報告書作成、再発防止策の立案
・安全衛生委員会の主催
・衛生環境に関する総括管理

≪解体業務のMission≫
まずは安全第一であり事故・災害がなく、
そして近隣の住民の皆様に粉塵や振動等での
ご迷惑をかけないで予定工期で完工することです。
建設業はもちろん解体業においても、
年々安全基準が厳しくなってきており、
より『質』が問われる時代になりました。

■解体工事の特徴
≪働きやすさ≫
・完全週休2日制、音が出やすい工事の為、遅くまで現場が動くことが少なく
 年間休日120日、現場は一都3県の都心部に集中しており、
 大変働きやすい環境です。
 会社としても定年まで働いて頂ける環境を目指しております。

 ≪やりがい≫
・市場ニーズとして、都心部の再開発等はまだまだ継続していることや、
 老朽化した建物や耐震基準に満たない建物が数多くあるので拡大基調です。
 解体業は、再開発や建て替えあるいは更地にしての売却等において必要不可欠です。
 また、建築の前準備としての役割は大きく、解体前提で建築物は、世の中には無いため
 それだけに取り壊す面白さやダイナミックさがあります。
 今後、安定需要が見込める業界で、長く活躍したいとお考えであれば、きっと
 やりがいと魅力を感じていただけると自負しております。

募集要項

企業名非公開
職種土木施工管理
勤務地東京都港区
転勤:無
※原則自宅から現場へ直行・直帰
給与・昇給予定年収:772万‐900万
月給  :51.5万~60万
賞与:年2回/7月・12月支給
※昨年実績:3カ月分/年
※年度業績により、期末賞与(3月)支給
期末賞与:有
通勤手当、残業手当(管理職の為、無)
【昨年実績想定年収】
・927万~1,080万
(基本給与+役職手当+定期賞与+業績賞与)
勤務時間1年単位の変形労働時間制(1日8時間15分)
※参考 8:30~17:45 休憩60分
待遇・福利厚生社会保険:健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
・諸手当:通勤手当 
・退職金制度(55歳以上は無)・確定拠出年金制度 ・時短制度 
・自転車通勤可 ・資格取得支援制度
・出産・育児支援制度 ・研修支援制度
休日・休暇完全週休2日制(土曜、日曜、祝日)
年末年始(12/31~1/4)
有給休暇(入社6ヶ月経過後、10日~最高20日)
※年間休日:120日
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら