トップ広告・制作 - WEBプロデューサー・ディレクター,WEBデザイナー - 正社員 - 大阪府【大阪】WEBデザイナー ※フレックスタイム制あり
株式会社メディアハウスホールディングス
掲載元 イーキャリアFA
【大阪】WEBデザイナー ※フレックスタイム制あり
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
大阪府大阪市北区堂島1-5-30 堂島…
400万円〜500万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
企業の採用課題を解決するためのWeb広告のバナーやLP(ランディングページ)のデザイン制作全般をお任せします。
単なるデザイン制作に留まらず、営業担当と連携しながら制作の背景や顧客の課題を深く理解し、誰に何をどのように伝えるかを企画するところから携われます。効果的なデザインで、企業と求職者をつなぐクリエイティブを生み出すことがミッションです。
【職務詳細】
(1)企画・構成策定:営業からの発注を受け、制作背景や顧客課題をヒアリング。その内容をもとに、バナーを中心にどのような情報を載せるかの構成から企画します。
(2)デザイン制作:企画・構成に基づき、Web広告のバナー(月50本程度)やLP(月8本程度)などのデザイン制作を行います。
(3)提案・修正:初稿完成後、社内チェックを経てクライアントへ提出。デザインコンセプトや意図を共有し、顧客に魅力を感じてもらう提案を実現していきます。クライアントからの修正対応も行います。
(4)納品:校了後、誤字脱字チェックやデータチェックを経て納品となります。
一人当たりバナー/月50本程度、LP/月8本程度の制作を想定しています。そのほか、SP(サイト・パンフレットなど)や求人媒体のデザインをすることも。
数多く制作できるため、デザイナーとしての成長スピードが速いです。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・Webデザインの実務経験
・Adobe Photoshop、Adobe Illustratorの基本操作
【尚可】
・コーディング経験(HTML/CSSなど)
・映像編集経験、イラスト制作経験
・Figma、Adobe XD、STUDIO、Adobe Express、Dreamweaver、Adobe Premiereの基本操作(いずれか一つでもOK)
・Web広告に関する基礎知識
・人材業界での経験・知識
募集要項
企業名 | 株式会社メディアハウスホールディングス |
職種 | WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー |
勤務地 | 大阪府大阪市北区堂島1-5-30 堂島プラザビル10F JR東西線「北新地」駅から徒歩4分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 5,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:433万~506万円 月給制:月額259500円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月(定時制9:30~18:30)) ■福利厚生: 交通費支給、定期健康診断、社内表彰制度、営業用携帯電話貸与、営業交通費支給、財形貯蓄制度、在宅勤務手当、退職金制度、ウェブ解析士資格取得支援制度 ■勤務時間:フレックス制度(コアタイム:10:00~15:00) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日127日】完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季・冬季休暇、有給休暇(入社10日後支給)、慶弔休暇、出産・育児・介護休暇、年間休日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考⇒一次面接(対面)⇒SPI⇒最終面接(対面)⇒内定 筆記試験:有(SPI)
企業情報
企業名 | 株式会社メディアハウスホールディングス |
設立年月 | 1983年8月6日 |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 | 【事業内容】人材採用支援事業、ブライダル領域事業、広告制作事業、セールスプロモーション事業、WEBマーケティング事業 【会社の特徴】【特徴】リクルートトップパートナーのなかで、複数の事業を展開している同社では、一事業部にとどまらない幅広い提案ができることが強みです。例えば、採用+ツール作成+顧客管理提案など、クライアントの課題に対して多角的に解決に導く提案が可能となります。 【社風】チーム一丸となってクライアントの課題に向かい合い、メンバーがお互いに切磋琢磨しながら成長しており、他社より、労働環境も良く、仕事をしやすい環境作りを心がけています。またチーム内でのコミュニケーションが活発です。協調性があるメンバーが多いのも特徴です。入社1年目(中途・新卒不問)は、着実に成長できる環境であり、まずは媒体営業の筋力をつけてから、2年目以降で着実に結果を出してもらえるような会社です。 |