GLIT

土山印刷株式会社

掲載元 doda

【京都/西大路駅】人事総務(課長候補)〜採用業務を一任/残業20h程度と働きやすい【エージェントサービス求人】

人事、総務

本社 住所:京都府京都市南区吉祥院向田…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

\基本土日祝休み(年14回土曜出勤あり)/採用業務を一任できる方を募集しています!/

■ミッション:
当社およびグループ会社の採用業務全般をお任せします。また、それ以外にも勤怠管理や社員相談窓口、安全衛生推進など、総務業務もお任せします。

■組織構成:
経営管理部:経理責任者1名、経理担当者1名、総務担当者2名(うち1名は勤怠管理のみ)
※給与計算は親会社にて実施。土山印刷では勤怠表のチェックまでを行っています(総務担当者が担当)

■業務内容:
人事・総務責任者候補として主に以下の内容をお任せします。
〈当社ならびにグループ会社の採用業務(新卒・中途・パート)〉
(学校訪問、エージェント対応、就職支援機関との折衝も含む)
└中途採用:G全体で年間15名ほど
└新卒採用:親会社が主体となり、年間5〜6名ほど
└パート採用:適宜ハロワークやorタイミ—などを利用

〈総務業務〉
・労務管理(勤怠表のチェック)
・各種規定の整備
・施設管理(建物・機器管理と、保守業者等との対応)
・安全衛生管理
・障害者雇用窓口業務
・健康経営優良法人申請
・プライバシーマーク管理
・従業員からの相談、面談対応
・一部の経理業務(請求書確認業務など)

■当ポジションの魅力
・当社の採用業務を一任される、非常にやりがいのあるポジションです。
・ご経験に応じてポジションを打診いたします。
・基本土日祝休み、残業20h程度と働きやすい環境です。

■当社について:
土山印刷は1911年に設立され、京都を拠点とする印刷会社です。大阪と東京にも支社を構えております。2022年7月より、株式会社ウエマツグループの一員として新たなスタートを切りました。
カタログやDMなどの商業印刷や広告物の制作に加え、ホームページの制作、動画制作、イベントの企画を通じて、お客様企業の課題解決や価値向上に努めております。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・中途採用業務の一連の流れを経験されている方
※中途採用業務を一人でお任せすることになるため、一通りの知見をお持ちの方を求めています。
・リーダーもしくは管理職経験をお持ちの方

■歓迎条件:
・総務業務でのご経験をお持ちの方
・普通自動車免許(AT限定可)

募集要項

企業名土山印刷株式会社
職種人事、総務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:京都府京都市南区吉祥院向田東町14
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
450万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円〜450,000円

<月給>
350,000円〜450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回(前年度実績1ヶ月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
時間外労働有無:無
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限あり) 月額50,000 円
家族手当:配偶者:5千円/子:1千円※管理職対象外
住宅手当:10,000円※管理職対象外
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続5年以上

<定年>
65歳
再雇用制度70歳まで勤務延長75歳まで

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJT/資格取得支援制度(全従業員利用可)/研修支援制度(全従業員利用可)

<その他補足>
■時短制度(一部従業員利用可)
■出産・育児支援制度(全従業員利用可)
■皆勤手当:8,000円※管理職対象外
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数110日

※基本土日祝休みですが、繁忙期の3月、8月、10月を中心に土曜出勤が年14回ほどございます。
※年末年始、夏期休暇あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、求人内容の変更はありません。

企業情報

企業名土山印刷株式会社
資本金10百万円
従業員数50名
事業内容■企業概要:1911年に創業し、100年以上の歴史をもつ老舗印刷会社です。ただ印刷だけを行うのではなく広告代理店機能を持ち合わせ、コンセプト提案・販促ツールの作成などを行っています。印刷・販促物・Webすべてのサービスを活用し、クロスメディアプロモーションを提供しています。

■詳細:総合印刷業として、企画・デザイン・各種印刷・デジタル処理を行っています。会社案内・社内報・マニュアルやポスター・カタログ・パンフレット・ノベルティ・DM・店頭POPなどの販促物だけでなく、書籍・電子出版物も取り扱っています。さらに、会社HP・WEBサイトなどの分野でも印刷技術で培ったノウハウ活かし展開しています。印刷業による販促ノウハウを活かし、ショウルームなどの企画も行っています。

■今後の展開:ブランド向上を目指している企業に対して、ニーズに合った高品質の印刷物・販促物を提供します。
同社では最新技術である6色印刷機を導入し、通常4色印刷で表現できない色合いを再現できます。RGB印刷やその他の特殊印刷が可能のため、ブランド力を向上させたい・高品質の商品を扱っている企業にとって最適な販促ツールです。今後よりカタログ事業に力をいれ、蓄積した経験と最新の技術力をベースに「日本一短時間にストレス無く、優れた総合カタログをつくる」ことに取り組みます。
(カタログ実績)大阪ガス(株)住宅設備機器総合カタログ、四国化成工業(株)内装材/外装材/舗装材宗吾カタログ、(株)トコナメエプコス メイクランド総合カタログ

■社風:老舗企業でありながら、ベンチャー気質を持つチャレンジ精神があふれる企業です。
「クロスメディアプロモーション」(様々な手法を使った販促活動)という新たな概念で新たな価値を生むビジネスを開発するため、最新技術の導入・新たな分野への展開にチャレンジしています。中途入社も多数おり、アットホームな環境の中で情報交換の頻度を上げ相互理解・コミュニケーションを大切にしています。
URLhttps://www.tsuchiyama.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら