GLIT

非公開

掲載元 マイナビスカウティング

【プロダクトマネージャー】医療機器ソフトウェア開発

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

港区芝浦4丁目2−8 住友不動産三田フ…

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

仕事内容

≪業務内容≫
まずはプロダクトマネージャーとして以下のプロダクト企画/開発をリードいただく想定です。
★ がん患者向けサポートアプリ
・ 複数社と共同開発しており、構想段階から顧客と議論し、要求事項をもとにプロダクトの企画、リソースプランを策定、マネジメント
・ プロダクト開発チームのマネジメント、ユーザ調査を通じた仮説検証、品質管理
・ 当社の新規プロダクト可能性の検討

≪これまで開発したプロダクト事例≫
・ 認知症診断ソフトウェア:数分の会話音声から認知症診断/早期発見を臨床レベルで行えるアプリを昭和大学と開発中
・ 特許発明された医学的なタスクと軽度の運動を解析して評価できるシステムを大阪大学と開発中
・ 歩行機能評価ソフトウェア:動画解析から「転倒リスクの数値化」、音声分析から「誤えん性肺炎リスクの数値化」を行うアプリケーション開発/提供
・ 姿勢状態評価ソフトウェア 等

≪本ポジションの魅力≫
・ 今国内外で最も注目されている分野の一つである医療SW開発を経験する事ができます。
・ 様々な疾患や社会課題解決につながるサービスを開発してゆく事で、ひとつの疾患や医療の分野にとどまらず、医療健康分野の中で幅広い課題解決にチャレンジする事ができます。
・ 医療ドメイン×事業開発に長けたBizメンバー、AIエンジニアやSWエンジニア、デザイナーなど多様なスキルをもったメンバーと共に働く事でキャリアアップを図れる環境があります。新会社(ExaMD)の初期メンバーとしてスタートアップフェーズの会社でさまざまな経験をする事ができます。

募集要項

企業名非公開
職種プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
勤務地港区芝浦4丁目2−8 住友不動産三田ファーストビル5階
給与・昇給経験・能力・希望を考慮の上当社規定により決定
45時間を超える時間外労働分の割増賃金は追加で支給
※ 裁量労働制又は管理監督者としての勤務形態適応
勤務時間9:00~18:00
待遇・福利厚生各種社会保険完備/通勤手当/出張手当/健康診断
オンライン医療相談/書籍購入/勉強会
休日・休暇完全週休2日制(土日祝)/年次有給休暇/年末年始休暇/慶弔休暇/結婚休暇
産休・育休/介護休業/ワクチン休暇/リターン休暇
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら