GLIT

化研マテリアル株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【総務】様々な管理部業務を経験できる総務/年間休日125日/土日祝休み【東京】

人事、総務

◆本社 東京都港区西新橋二丁目14番1…

300万円〜450万円

雇用形態

正社員

仕事内容

化研マテリアル株式会社にて、総務・労務・採用業務を総合的に担う部署で
担当をローテーションしながら幅広い業務をお任せします。
 
それぞれ担当業務によって繁忙のタイミングが異なるので、
お互いに助け合いながらチームで仕事を進める職場です。
 
総務としての経験が浅い、という方でも
OJTでフォローしながら業務を進めていくので
着実に覚えていきましょう。
 
【具体的には】
・社会保険管理( 社労士に委託しています )
・勤怠 / 入退社管理
・給与計算管理( 計算業務は外注しています )
・各種労務手続きの対応
・社員からの労務相談対応
・社内イベント対応
・社内外慶弔対応
・社内書類管理
・備品 / オフィス管理( 本社や拠点 )
・安全衛生管理
・車両管理
・電話対応や来客対応などの庶務 他
 
業務は多岐にわたりますが、様々な経験ができるため
あなたの市場価値を上げていくことができます。
 
スキルアップを目指したい方や
今までの経験を活かしつつ新しいことにチャレンジしたい方に
ピッタリな環境です。

正社員(無期雇用)/試用期間(3ヶ月)
フレックス制度
※上記就業時間は目安です
 
フレックスタイム制( 所定労働時間8時間 )
・コアタイム 10:00 ~ 15:00
・休憩時間 60分
・時間外労働 あり(月平均10~30時間程度)

応募条件・求められるスキル

◆応募資格(以下を全て満たす方)
・高校卒業以上
・普通自動車第一種運転免許をお持ちの方
・総務業務経験者(経験業務問わず)
∟総務業務経験が浅い方は庶務業務から、
 しっかりとご経験がある方でしたら経験に応じて業務をお任せしていきます。
∟職務のローテーションがございますので、
 総務人事として業務の幅を広げていきたい方にはピッタリです。

◆歓迎
・ブラインドタッチ(キーボードを見ずに入力)ができる方
・電話対応 / 来客対応の経験がある方
・備品や書類管理の実務に携わった経験のある方
・年間を通した事務業務の流れなどがおおよそイメージできる方
・総務としての勤務経験が2年以上ある方

募集要項

企業名化研マテリアル株式会社
職種人事、総務
勤務地◆本社
 東京都港区西新橋二丁目14番1号
 興和西新橋ビルB棟
◆アクセス
 東京メトロ銀座線 / 虎ノ門駅 徒歩6分
 JR山手線 / 新橋駅 徒歩11分
給与・昇給3,000,000円 〜 4,500,000円
待遇・福利厚生【給与詳細】
月給  225,000円 ~ 320,000円
基本給 225,000円 ~ 320,000円

想定年収 319 万円 ? 454 万円
◆残業時間に応じて残業手当を別途支給 
◆賞与実績あり
 
【モデル年収】
25歳 / 入社3年目 / 年収350万円(月給 22万円+賞与)
33歳 / 入社8年目 / 年収500万円(月給 35万円+賞与)

・通勤手当(会社規定に基づき支給)
・社会保険完備
 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
・退職金制度
・企業年金制度
・永年勤続表彰制度
・自社保養施設
 ※軽井沢、湯河原、山中湖、他
・屋内禁煙(喫煙可能場所あり)
  
<教育制度・資格補助補足>
・社内研修、OJT
休日・休暇土日祝休み(完全週休2日制)
<年間休日125日/土日祝休み>
完全週休2日制(土日)
祝日
有給休暇10日~40日
夏季休暇(3日)
年末年始休暇(6日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

選考プロセス

面接1~2回+適正検査を予定
※「対面面接」の際には
①履歴書に3ヶ月以内に撮影した写真添付 ※キャリアシートでの対応不可
②職務経歴書
の2点をご持参ください。

企業情報

企業名化研マテリアル株式会社
設立年月1970年8月
資本金5000万円
事業内容【化研マテリアル株式会社について】
 
“ 私たちは、夢あふれる街づくりをサポートし
 お客様とともに喜び、ともに成長する企業であり続けます。 ”
 
——??
 
昭和44年、建設資材の供給を行う専門商社として創業した同社は
高度経済成長を追い風に街づくりやインフラ整備を行ってきました。
 
近年では環境保全の意識が高まり、
持続可能な社会を実現するための取り組みとして
コンクリートの構造物補強、補修工事産業廃棄物処理、
端材のリサイクルなどにも着手。
 
更には省エネ化、低炭素化を実現する
自然エネルギーシステムの普及促進を手掛けるなど
環境共生をテーマに活動範囲を拡大しています。
 
そんな同社の行動基準は、お客様が
「欲しい商品を欲しいときに欲しい場所に」を実現できるかどうか。
物流体制の整備、仕入れ先企業様との良好な関係構築にも注力しています。
 
築き上げてきたネットワークを活用した直近の取り組みでは、
土木分野でのリフォーム、リニューアル、リサイクルに
特化した事業を推進するとともに、
これからの社会に必要な住宅設備、防犯住宅の提案や
社会問題となっている技能員不足に対応する工法提案などを行っています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら