GLIT

株式会社ニレコ

掲載元 doda

【東京/八王子市】技術系オープンポジション(計測装置)※スタンダード上場/残業10-20時間【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、機器・デバイス設計・開発

本社 住所:東京都八王子市石川町295…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【残業月10-20時間程・年間休日125日の好就業環境/1950年設立・スタンダード市場上場の制御・計測・検査装置のリーディングメーカー/自己資本比率80%/要件定義から開発まで内製化しています】

◆職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
当社の事業内容は、制御および計測装置の開発、製造、販売ならびに保守サービスです。
ご経験や適正に合わせて、鉄鋼、非鉄金属の製造工程で使用される制御装置、高機能フィルム製造や食品選別の際に用いられる制御装置、検査装置の機械設計・組み込みソフト・電気設計をお任せ致します。
※使用言語:C++、C#、Python

◆事業部ごとの主な製品:
・制御機器事業部:プロセス制御装置、自動識別印字装置、耳端位置制御装置(メタル関連)、渦流式溶鋼レベル計、板幅計、耳端位置制御装置(印刷、フィルム関連)、張力制御装置、見当合わせ制御装置、印刷品質検査装置 他
・検査機事業:無地検査装置、画像処理解析装置、近赤外分析装置、選果装置 他
・オプティクス事業:レーザ装置

◆就業環境:
残業時間は10-20時間以内、年間休日125日
全従業員を対象にフレックスタイム制・テレワーク制度も導入しております。(出社・リモートのハイブリッド型になります)

◆職務の特徴・魅力:
・少数精鋭体制で取り組んでおり、裁量権多く開発へのアイディアを提案することが可能です。適性と希望により、別職種のスキルを身に付けることもできます。

◆同社の特徴・魅力:
(1)安定した財務体質:1950年に創業し、現在はスタンダード市場上場、かつ自己資本比率80%強と健全な財務体質での経営を続けています。
(2)3つの主力事業…制御・計測・検査技術を軸に鉄鋼・非鉄金属業の生産ライン向けの「プロセス事業」、出版物や食品包装・高機能フィルムなどのウェブ制御・検査装置を扱う「ウェブ事業」、高機能フィルムや食品向けの検査装置を扱う「検査機事業」を柱としています。「プロセス事業」はトップシェアを誇り、「検査機事業」は主に食品メーカーからのニーズが高まっています。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかに該当する方!
・機械、電気系学部学科をご卒業されている方
・何かしらのプログラミング経験をお持ちの方(C++、C#、Python歓迎)

■歓迎条件:
・機械設計又は電気設計のご経験
・C++、C#、Pythonでの開発経験をお持ちの方
・レーザ技術製品のエンジニア経験

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名株式会社ニレコ
職種制御系プログラマ、制御系SE、機器・デバイス設計・開発
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都八王子市石川町2951-4
勤務地最寄駅:JR八高線/北八王子駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
400万円〜550万円

<賃金形態>
月給制
補足事項無し

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜300,000円

<月給>
200,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:過去実績4.9ヶ月
・役付手当:主任8,000円、専門主任14,000円、管理主任17,000円
・住宅手当:単身親元9,000円、単身一人暮らし23,500円、既婚世帯主36,000円
・家族手当:23歳未満の子供1人につき10,000円
・通勤手当:実費全額支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:45〜17:30
<その他就業時間補足>
残業月10-20時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
家族手当:子供1人当り1万円(人数の上限無、23歳未満対象)
住宅手当:福利厚生その他欄に別途記載
社会保険:社会保険完備
退職金制度:65歳までの再雇用制度あり

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
OJT研修、外部講習、外部講習補助

<その他補足>
■財形貯蓄制度、従業員持ち株会、住宅・厚生融資、クラブ活動(サッカー、バスケットボール、釣り、マラソン、ヨガ、健康促進)、健康保険組合・福利厚生倶楽部加入による各種保養所、スポーツクラブ等の利用、出産・育児休業制度、介護休業制度
■役職手当:主任8千円、専門主任1万4千円、管理主任1万7千円
■住居手当:単身親元9千円、単身1人暮し2万3千500円、既婚者3万6千円
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏期休暇、年末年始、有給休暇(入社3ヶ月経過後10日〜最大40日)、創立記念日(11月1日)、出産休暇、育児休暇、永年勤続休暇 等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項無し

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も待遇に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社ニレコ
資本金3,094百万円
平均年齢48歳
従業員数345名
事業内容■事業内容:制御および計測装置の開発、製造、販売ならびに保守サービス
URLhttps://www.nireco.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら