GLIT

株式会社エビデント

掲載元 doda

【東京/在宅勤務可】トータルリワーズ・シニアスペシャリスト/年休129日【エージェントサービス求人】

人事

1> 八王子本社 住所:東京都八王子市…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜報酬や福利厚生に関する専門知識をもとに、日本のHRをサポートするポジション〜

■職務内容
◆報酬
・地域の管理チーム、採用マネージャー、およびタレントアクイジションと協議し、地域の報酬決定に影響を与えます。
・グローバルTRチームをサポートし、関連する労働市場からのベンチマーキング演習を主導し、関連する分析を行います。
・短期的には、既存の地域報酬構造を見直し、地域のHRチームおよびビジネスリーダーに包括的なアドバイスを提供します。
・中期的には、グローバル報酬ポリシーと整合する共通の報酬ポリシーを設計する際にTRマネージャーをサポートします。
・報酬および福利厚生に関する教育プログラムを設計し、従業員へのコミュニケーションを実施します。

◆福利厚生
・日本における全体的な福利厚生プログラムおよびその他の福利厚生を監督します。
・規制遵守、費用対効果、および市場競争力を維持するために、定期的な見直しを行い、従業員の福利厚生を推奨します。

◆プロジェクト管理
・グローバルTRイニシアチブに積極的に参加します。グローバルチームと日本チームの整合性を確保するために、関連プロジェクトの日本HR全体の窓口として役割を果たします。
・ボーナススキームの見直し、営業および営業運営チームと連携した効果的な営業インセンティブプログラムの開発など、いくつかの地域HRイニシアチブを主導します。

◆管理
・税務申告、社会保障提出、年金などの報酬および福利厚生ポリシーと手続きを見直し、現地の法律および規制と整合させます。
・年次予算計画の実践と連携し、メリット/昇進の増加プロセス、年次給与見直し、およびボーナス計算を管理します。
・報酬および福利厚生調査に参加します。
・直属のマネージャーから随時依頼されるその他のプロジェクト。

■職務の魅力
日本の誇れる技術力を持つグローバル企業の中で、日本の人事・Total Rewardの窓口として活躍いただけます。またご自身の活躍により職場のキャリアモデルとなっていただくことができます。

■入社後のキャリア
ご本人の意向・スキル次第でマネジメントポジションを獲得することができます。また、将来的にグローバルな活躍も可能です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
◆経験
・多国籍企業またはグローバルマトリックス組織における報酬および福利厚生の経験が最低3年以上
・日本語および英語に堪能(例:TOEIC(R)テスト(R)テストスコア850点以上)
◆スキル
・機密情報及びセンシティブな情報を適切に取り扱う能力
・ビジネスパフォーマンス及び財務数値に関する関連知識
・データプロセス及び分析の経験と知識
・実務、オペレーション、デザイン/戦略のバランスの取れた経験



<語学力>
必要条件:英語上級、日本語上級

募集要項

企業名株式会社エビデント
職種人事
勤務地<勤務地詳細1>
八王子本社
住所:東京都八王子市高倉町67-4
勤務地最寄駅:JR八高線/北八王子駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
新宿
住所:東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス
勤務地最寄駅:各線/新宿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める場所
給与・昇給<予定年収>
700万円〜900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):380,000円〜500,000円

<月給>
380,000円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※記載年収については、あくまで目途となっておりますので、こちらの金額を保証するものではございません。ご経験・スキル、当社の処遇基準に応じて金額変動いたしますのでご了承ください。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:15〜13:30
休憩時間:60分
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
8:45〜17:30
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
家族手当:次世代手当(子1人につき2万円/月※満18歳まで)
住宅手当:社内規定による
寮社宅:社内規定による
社会保険:補足事項なし
退職金制度:退職金制度(DB・DC)

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
各種教育制度が充実しています。

<その他補足>
退職金制度(DB・DC)、財形貯蓄制度、カフェテリアプラン、遺族維持育英年金、法定外災害補償、リフレッシュ休暇、社宅、クリエイティブホリデー、在宅勤務 など
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数129日

GW、夏季休暇、年末年始休暇、私傷病特別休暇、介護休暇、育児休暇、産前産後休暇、慶弔休暇、ボランティア休暇、有給休暇(入社時期に応じて付与)等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社エビデント
資本金100百万円
従業員数1,060名
事業内容株式会社エビデントは、オリンパス株式会社の祖業である顕微鏡を含む科学事業を承継し、2022年4月に誕生した新しい会社です。
現在、主力製品である生物顕微鏡や工業用内視鏡を基盤に、データやクラウドを活用したソリューションビジネスへの拡大を進めています。
■事業内容: 科学事業
ライフサイエンス分野、産業分野においてお客さまの様々なニーズに応える製品・ソリューションを提供しています。ライフサイエンス分野では、顕微鏡システムで最先端の研究を支えています。また、産業分野では、工業用顕微鏡や工業用内視鏡に始まり、非破壊検査機器やX線分析装置に至るまで、多岐にわたる産業関連機器をラインアップしています。
URLhttps://www.evidentscientific.com/ja/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら