トップ医薬品・化粧品 - 基礎、応用研究、分析(化学) - 正社員 - 神奈川県【神奈川】皮膚疾患治療薬の創薬研究 ※低分子化合物の創薬研究経験者優遇!
株式会社ナノエッグ
掲載元 イーキャリアFA
【神奈川】皮膚疾患治療薬の創薬研究 ※低分子化合物の創薬研究経験者優遇!
基礎、応用研究、分析(化学)
ナノ医療イノベーションセンター 先端医…
¥
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
同社では「新規作用機序に基づく皮膚疾患治療薬」の開発を進めております。
分野は生物・化学・医学・薬学・獣医学など幅広く求めています。
特に非臨床試験の「基礎研究業務」「医薬品開発業務」に従事していただける方、
特に低分子化合物の創薬経験者を求めています。
【具体的には】
・薬効薬理試験
・薬物動態試験
・薬物分子構造最適化(低分子化合物)
※ご経験によって、上記のいずれかをお任せいたします。
応募条件・求められるスキル
【必須】
・低分子化合物の創薬研究ご経験者
・製薬企業でシーズ探索、或いは、トランスレーショナルリサーチ経験のある方
・皮膚、脳神経、ガン、免疫分野のご経験者
・実験操作が可能な方(分子生物学実験、細胞培養、小動物実験など)
【歓迎】
・創薬ベンチャー経験者
・獣医師資格保有者
募集要項
企業名 | 株式会社ナノエッグ |
職種 | 基礎、応用研究、分析(化学) |
勤務地 | ナノ医療イノベーションセンター 先端医薬・ヘルスケア研究所 神奈川県川崎市川崎区殿町3-25-14 ナノ医療イノベーションセンター4階 (最寄駅:京急大師線「小島新田駅」から徒歩15分/JR「川崎駅」からバスで約25分+徒歩5分) 就業場所の変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | 6,000,000円 〜 10,000,000円 |
待遇・福利厚生 | 想定年収:600万円~1,000万円 ※手当を含む金額です 月給:50万円~83万3,333円(年収を12分割)※年俸制 ※ご経験・スキル等によって当社規定をもとに決定します 賞与:会社の業績に応じ、従業員の勤務成績等を審査して支給 昇給:年1回 通勤手当:上限 10万円/月 残業手当:固定残業時間超過分は別途支給 固定残業代:月95,569円~167,232円(固定残業時間45時間0分/月) ※固定残業時間を超える時間外労働、休日労働及び深夜労働分については追加で割増賃金を支給 退職金制度あり |
休日・休暇 | <休日休暇> 完全週休2日制(土日祝)、年末年始(12/29~1/4)、創立記念日(4/6)、 有給休暇(入社6ヶ月経過時10日付与)、 特別休暇(入社1年経過時10日付与) 等 年間休日120日 <勤務時間> ※専門業務型裁量労働制 みなし労働時間:7時間00分/日 休憩時間:60分(12:00~13:00) 標準的な勤務時間帯:9:00~17:00 (時差出勤で7:00~15:00で働かれ… |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
選考フロー
書類選考→一次面接→最終面接→内定
面接形式:一次面接はWEB対応可能・最終面接は対面
適性検査(SPI)の有無:有り
適性検査(SPI)のタイミング:一次と最終の間
交通費(対面の場合):自己負担
企業情報
企業名 | 株式会社ナノエッグ |
事業内容 | <聖マリアンナ医科大学から生まれた 皮膚科学の課題に挑戦し続け、健康と美を進化させる企業> 当社は、皮膚科学の研究において卓越しており、アトピー性皮膚炎の予防や治療法の確立を目指すことで、 患者の生活の質(QOL)向上に大きく貢献しています。 さらに、従来の注射針に依存しない「肌に塗る・貼るだけのワクチン」の開発を目指し、 途上国の医療問題解決にも寄与する可能性を秘めています。 |